• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

R32スカイライン 4ドアモデル ミニカー

R32スカイライン 4ドアモデル ミニカー 前日に消えかかった雪が再び積りました。

朝起きたら、一面真っ白な銀世界
冬の征夷大将軍がすぐそこまで迫っています。

冒険野郎はこれからの時期は冬眠野郎に変身しますw



久々に金も無いのにミニカーを買いました。
R32スカイライン4ドア
白のR32スカイライン タイプM
R32スカイライン オーテックバージョン

4ドアのR32スカイラインは昨年まで乗っていたので、とても思い入れがある車です。
しかもR32のミニカーと言えば、GT-Rばかりだったので、とても嬉しい限りです。
実車(GTS-4)→ミニカー(タイプM)の違いはありますけどね。

これで過去の冒険マシーン1/43モデルもS130ZZ32BNR32R32が揃いました(^ー^;)
※愛車紹介参照

場所と金があれば、ミニカーではなく実車を揃えてみたいw




R32スカイラインの4ドアのまた乗ることがあればFRのタイプMに乗ってみたい!



タイプMとオーテックバージョン ミニカーなら手軽に買える!?



歴代の冒険野郎のマシーンをミニカーで再現



フロントより



リアより



今朝はいい勢いで雪が降っていました…



今日のパピちゃん

ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2008/11/23 19:41:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2008年11月23日 19:46
あ、珍しいかもぉ~(笑)
オーテック、一時話題になりましたねぇ...当時のベスモまだ持ってますよ!
コメントへの返答
2008年11月24日 20:01
R32と言えば、GT-Rばかりですもね。
BNR32のマスクも精悍ですが、標準のR32系のマスクも結構好きなんですよ。

当時のべスモ
貴重ですねw
2008年11月23日 20:52
ミニカーも写真で見ると
なんだかホンモノみたいですね^^

とにかくパピちゃんのりぼんが
かわいぃ~´∀`美人ですね
コメントへの返答
2008年11月24日 20:05
1/43のミニカーですが、エンブレム等の細かい箇所も再現しています。
こんな物でも結構、高いんですよ(^^ゞ

パピちゃんはカワイイ表情だったので、ついつい写真を撮ってしまいましたw

2008年11月23日 22:18
Ho!雪じゃ゚+.(・∀・)゚+.゚

スカスカRさんの4ドアR32スカイラインは
辛い出来事でした(*´艸`)
4ドアの魂は眠るR32へ受け継いで下さい└(^へ^)┘

コメントへの返答
2008年11月24日 20:14
結構積りました(^^ゞ

20万キロ目指していた4ドアR32も志半ばで逝ってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
機会があれば、また乗りたい車です。
2008年11月23日 23:20
こんばんは!
R32、4ドアのミニカーはなかなかナイですよね~
自分もコンプリートしたいです

ワンコさんの目線が真っ直ぐですね!♪
コメントへの返答
2008年11月24日 20:20
こんばんは。

あとガンメタとレッドがあるようですよ~
2ドアクーペも出して欲しいなぁ

うちのパピ
カメラを向けると身構えるんですよw
2008年11月24日 12:03
w(゚o゚)wオ~!!凄い雪ですねぇ~

このミニカーは毛がつきませんでした。
スカスカさんにはGX61のヤンキー仕様のミニカーも是非手に入れて欲しいもんですねぇ(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年11月24日 20:23
札幌市内より確実に多いです。
20~30cmは降りました。

GX61出たら買っちゃいますw
ハードトップは既に発売されてますが、セダンは難しいかも。
ヤンキー仕様は発売されないでしょう(笑)
2008年11月24日 15:34
つぎはプリゴンですね~。

それにしてもR32の4枚は好きです。
(^_^)
コメントへの返答
2008年11月24日 20:25
プリメーラワゴンも出たら買っちゃいますw

そう言えば、某オクでR32の4ドアGT-B仕様もありました。
ビックリするような価格でしたが…
2008年11月24日 21:09
4枚の32は珍しいですね。
ミニカーもプラモも、GT-Rは容易にラインアップされますがGTS系は少ないですから・・・
ワタシも欲しいなぁ。
歴代の愛車をミニカーで再現というのもいいですね。

32オーテックバージョンはNAのいい音が今でも耳に焼き付いてます。

コメントへの返答
2008年11月24日 21:48
GT-Rばかりなので4ドアは珍しいですよね。
こっちのフェイスも好きなんですよね。
GTS系の2ドアもあってもいいなぁ。

32オーテックは33オーテックよりも見かけることがないかも。
2008年11月24日 21:46
4ドアのプレートが一番マニアックな雰囲気で♪
ホイールが32Rの純正に見えるのは気のせいでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 21:53
1989になってるから、初期型ですね。

確かに32Rの純正のホイールに似てるかもw
実車でもデザインは似てますね。
2008年11月25日 10:55
R32のセダンもカッコいいね~
130もかっこいいかも。
Z32も・・・

Z32とR32セダンは1台つづプラモ作ってあった。
次は、30・130Zでもやってみようかな。
こっちも、雪。
タイヤ交換の季節になりました。
コメントへの返答
2008年11月25日 21:58
大体一通りのプラモは作っているんですね。
さすがです。

S130とZ32は僕もプラモを作ったことがありますw

そちらも雪ですか~
また嫌な季節が来ましたね。
2008年11月25日 17:46
うお~北海道超寒そ~~(ブルブルッ
雪の日は冬眠が一番ですよ。
ぱぴちゃんと一緒におこたでぬくぬくしましょう♪

それにしても、やっぱりスカイラインって名車なんですね~
ミニカーいっぱい出てるもんなー

コメントへの返答
2008年11月25日 22:05
マジに寒いです。
ウィンタースポーツもご無沙汰なので、冬は冬眠です(´Д`A;)

パピちゃん
寒さに強く雪道でも喜んで走り回りますよw
スカイラインのミニカーは発売頻度が高く、困ります( ´△`) アァ-
2008年11月25日 23:02
かわいいパピちゃん、惚れました
コメントへの返答
2008年11月26日 21:47
それを聞いたらパピちゃんも尻尾を振って喜ぶと思いますよ♪

散歩中もカワイイと声を掛けられたら必ず反応しますw

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation