• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

カミゴン号 氷点下の洗車

カミゴン号 氷点下の洗車 今日は一日中寒かった一日でした。
最高気温が0度以下のマイナスの気温でしたからね。

先週ニュースタッドレスを履いたカミゴン号
またまた痛い出費でしたが、アライメント調整をしてきました。

今春買った中古の夏タイヤなんですが、リアがワイヤーが出るほど磨耗しちゃたんです(>ω<、)
このままだと冬タイヤもヤバイということで、アライメント調整を実施。
フロントは規定内でしたが、リアは案の定、大幅に狂っていましたね(汗)
これで安心して乗れます。

そして午後にカミゴン号を引き取りに行って、久々の洗車
今日の最高気温は-2℃くらいの真冬日
北海道以外の人は「こんな寒い日に洗車?バカじゃな~い」
と思うかもしれませんが、プラスの気温だと道路が濡れていて、すぐ車も汚れ、白いカミゴン号が真っ黒になるんですよ。
今日のように氷点下だと道路も凍結していて、あまり汚れません。
ただし、洗車は夏場のように拭き取りとかワックス掛けは寒すぎて出来ませんよ。
冬場はボディの汚れを取るだけの洗車です。

真冬は寒くて車弄りもしたくないですねw





ブログ一覧 | WHNP11カミノワゴン | クルマ
Posted at 2008/12/07 20:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 22:03
寒い中の洗車、ご苦労様です。
自分は、寒くて洗車(GTS-4)はオイル交換ついでにDラーでお願いしちゃいました。
ワックス掛けも冬は無理ですし。
早く春が来ないか待ち遠しいです。

ニュースタッドレス&アライメントも完了し、冬のカミゴン号の活躍と冒険も期待してますよ。
コメントへの返答
2008年12月8日 21:08
どうせ汚れるだろうと思って、冬場はほとんど放置です。
冬場は洗車をやってもらうのが無難です。

北海道の冬は長くて嫌ですね。
その分、春が待ち遠しいですw
2008年12月7日 23:35
氷点下の洗車なんて
想像しただけで((((;゚Д゚))))ガクブル

でも雪が解ける気温だと汚れるってのは
改めて考えると確かに!!
こっちの気候とはちがうなぁ
コメントへの返答
2008年12月8日 21:11
とてもじゃないけど、拭き取り作業まではやらないですよ。
車体も凍ってるし、寒いから汚れを落とすだけの洗車です。

でも、今日は温度が高めで、早くも汚れましたw
2008年12月7日 23:38
車体の下の。水たまりからも寒さが伝わって来ますよ~

最高気温が氷点下ってことは真冬日なんですね
一日中凍結路面ってことですか~

ボクは昔、真冬に洗車して
寒くて拭き取るのがイヤだったんで
バイパスを全開で走って吹き飛ばそう!

ってやってみたら
水滴状に凍ってしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月8日 21:20
こんばんは。

今日は一転して朝から道路の雪も解け、またまた車が汚れちゃいました(;・∀・)

真冬の洗車は拭き取る前に車体が凍るので、どうにもなりませんね。
鍵穴やドアも凍って四苦八苦することもありますからw
2008年12月8日 9:50
暖かい洗車場って
ないんですかね・・^^;

ほんと冬がクルマが
キタナクなったままで
乗るたびに洗いたいなーと
思ってます
コメントへの返答
2008年12月8日 21:24
暖かい屋内洗車場なんてのが、あればいいかもw

冬場は車を洗いたくても、また汚れるからどうしようと躊躇します。

朝晩の通勤で走ったら案の定、汚れちゃいました(^ー^;)
2008年12月8日 12:23
氷点下での洗車ですか・・・。

私は生まれも育ちも愛媛なんでそこまで寒いのは経験ないですが、北海道に住んでる方は寒さに強いって勝手なイメージ持ってたんですが・・・。

寒いもんは寒いですよね^-^;


路面凍結を普通に言ってしまう辺りがすごいです(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 21:33
北海道に住んでいても寒いものは寒いですよ。

雪の積らない地域を羨ましく思うのですが、雪が降らなきゃ降らないで寂しい気もするんですよね~
凍結路面走るのは神経を使いますが、結構楽しんで運転している時もありますw

2008年12月8日 12:40
(。・_・。)ノ
スカスカさん、朝からベチャベチャだったでしょ…
洗車は根雪になるのを待ちましょう(謎)
夜から明日にかけて雨みたいですよ~

暖冬ですぐに汚れるような…
コメントへの返答
2008年12月8日 21:36
昨日、洗って失敗しましたヾ(;´▽`A``

もう汚れましたよ~
どっちにしろ春まで、まともな洗車は出来ません。

今冬は雪が少ないといいですね~
2008年12月8日 14:22
昨日の寒さで洗車したんですか?!
手早く拭き取らないとどんどん凍っていきそうですね。
特にバンパーやエアロとかはパキパキになりませんか?
って、拭き取りなしですかw(なるほど♪)

仰る通り、本当の根雪になってしまえば、かえって汚れなくて洗車が長持ちするんですけどねぇ( ^_^;)
コメントへの返答
2008年12月8日 21:45
拭き取りとかは全くしてませんよ。
簡単に汚れを落として、それで終わりです。
ささっと洗車して、すぐ車に乗り帰りましたヾ(;´▽`A``

結局は今日走って汚れましたけど・・・

早く根雪になってもらった方が良いかもしれませんね。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation