• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

冒険野郎のVスペックⅡ号 GT-R奇行!

冒険野郎のVスペックⅡ号 GT-R奇行! 日はVスペックⅡ号のエンジンの調子を見がてら 
冒険野郎の聖地とも言えるこの地へ!
VスペックⅡ号で来るのは4年ぶりです。

往復の走行で何ら問題がなく絶好調のVスペックⅡ号でした。
しかも夏の間、熱風しかでないエアコンが、いつの間にか冷風が出るようになってる!?
もう秋なのに・・・

過去の冒険野郎の聖地へ参上した歴代マシンの写真はコチラ

※マッソウさんのニスモ号の写真も勝手に使っちゃいましたスミマセンm(_ _ )m



冒険野郎のGT-R奇行(GマガのGT-R紀行風に)

VスペックⅡ号4年ぶりに冒険野郎の聖地へ


初めて来たのはS130Z時代 今も昔と変わらない風景


はまます郷土資料館 明治32年に建てられた鰊建網漁場の番屋


浜益にて 日本海の海とVスペックⅡ号


浜益の海水浴場も秋は寂しげ


黄金山 「黄金富士」「浜益富士」とも呼ばれる。

ブログ一覧 | BNR32スカイライン | 旅行/地域
Posted at 2009/09/12 21:06:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 21:29
(。・_・。)ノ
どーもです。
ついにGT-Rで性地に逝く琴似…
(・∀・)ニヤニヤ

道中、様態が安定していてよかったです野田…
(・∀・)ニヤニヤ

今度いっしょに燃焼室洗浄やりません?
コメントへの返答
2009年9月12日 23:21
OiraさんのHNR32起交の性地はどちらですか?
(・∀・)ニヤニヤ

ACから冷風が出てるってことはガスがまだ残っているということだから、AC不調の要因は他にあるでしょうね。

燃焼室洗浄・・・
カーボンや汚れ溜まってるかも(汗
2009年9月12日 21:58
今日もドライブしてきたんですね(^o^)

こちらは生憎の雨でせっかくの休みが台無しです(>_<)

昨日、本屋の扉を開けたら32Rが目の前を爆音で徐行してました。

なぜか一瞬血が騒いでしまいました(^o^;)

Rのマフラーサウンドって私にとって麻薬かもしれません(爆)

コメントへの返答
2009年9月12日 23:30
一人でのんびりとクルージング走行ですよw

こちらも昨日までの晴天から比べたら雲の多い天気でした。
しかも明日はまた雨・・・
休日にスカッとした青空が欲しいですよ!

今日トンネルの中でVスペⅡのマフラーサウンドを堪能しましたよw
トンネルの中では昔から必要以上にマフラーを吹かしてしまいます(;・∀・)
2009年9月12日 23:15
いやぁ!

奇麗な32Rだなぁ。
コメントへの返答
2009年9月12日 23:32
フロント虫だらけでした(汗

帰ってきてから久しぶりに洗車しました。
簡単にだけどねw
2009年9月12日 23:36
ウチの性地は清田の工場…

エアコンの自己診断したことありますか?
コメントへの返答
2009年9月13日 8:59
エアコンは自己診断してないけど、どっちにしても来春ですね。
2009年9月13日 9:34
いいなぁ~BNR32でドライブ・・・(汗)

こんどツーリングに行ったら、誰かに頼んで久々の飛んでる写真をお願いします!!
コメントへの返答
2009年9月13日 20:16
普段はカミゴンに乗ってるから、BNR32持ってるゾって実感がなかなか無いのですが、こうやって走るといいもんですよね~

早く復活を!

飛ぶ気力も体力もないです(汗
たぶん写真のタイミングも合わないかもw
2009年9月13日 10:12
↑の聖地、増毛には逝かなかった野田ねぇ(謎)
残念な琴似…(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月13日 20:20
送毛までは逝きましたw

増毛はまた今度逝く琴似します(謎)
もうちょっと走れば逝けたけど、浜益でも遠すぎて限界な野田w
2009年9月13日 12:10
やっぱ32は良いですね~
人のを見てると、また乗りたくなります・・・お金無いけどw

温風から冷風の件は、単に外気の温度だったりしてwww
コメントへの返答
2009年9月13日 20:28
正直、今回の復活でかなりの出費だったんで次回の車検は微妙です。
2年間の間、VスペⅡ号の走りを楽しみたいと思います。

朝晩はだいぶ涼しくなりましたよw
夏が来ないうちに終わっちゃったって感じです。
2009年9月13日 12:47
見てないうちに復活してたぁぁぁぁふらふら

これは北海道に来いとの指令ですかexclamation&question
コメントへの返答
2009年9月13日 20:30
あら、知らなかったっけ?
6月に復活しましたw

来年は絶対に北海道に来てください。
指令でなく命令です(爆)
2009年9月13日 18:17
いいですね。32で紀行。もう、そちらは寒いんじゃないですか?

こちらは、たった今、宮崎出張から帰ってきました。今週末は32に乗れませんでした。
コメントへの返答
2009年9月13日 20:32
宮崎出張お疲れ様でした。

まだ日中は半袖です。
今が一番過ごしやすい気候かもしれません。

来週の連休は32三昧出来たらいいですね~
2009年9月13日 19:17
同じ場所での経年ごとの撮影、ビートルズのアルバムみたいでいいですね~w
コメントへの返答
2009年9月13日 20:36
海沿いで車の写真を障害物なく撮れるスポットって、あまり無いんですよね~

車の写真は経年毎にありますが、自分の写真は30過ぎてから殆どありませんw
2009年9月13日 20:46
今度自分も聖地に逝って写真撮りますので使ってくださ~いww

コメントへの返答
2009年9月13日 21:01
夏場は海水浴客がいるけど、今の時期は人もほとんど来ないから、撮影するには良い場所ですよ~

今度、小隊でプチツーリングがてらにでも逝きますか?
2009年9月14日 11:42
おぉ!聖地に行ってきたんですね~♪
ジャンボどら焼きをほおばりながらまったりと海を眺めてみたいものですw

ところで…
ニスモ号の写真は季節が違い過ぎて同じ場所には見えませんね(爆
コメントへの返答
2009年9月14日 21:11
行ってきましたよ~♪

今度オフ会を兼ねたツーリングでも行きたいですね。
ハママスの聖地かもう一方の西の聖地シャコタン!

ニスモ号の写真はまさに日本海の荒波で演歌がBGMに似合いそうですw
2009年9月15日 21:52
自然とのショットが似合いますね!!!

GTRマガジンに出てくる写真みたいです♪
コメントへの返答
2009年9月15日 22:19
空が青々していたら、もっと良かったかもw

冒険野郎版GT-R奇行です♪

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation