• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

早朝散歩 古い車発見!車(RV)ダイハツミゼット

早朝散歩 古い車発見!ダイハツミゼット 土曜日の今朝
この秋一番の冷え込みで最低気温も5度を切りました。

パピちゃんを連れての早朝散歩
寒いとは言え、1時間以上も歩くと汗ばみます。



散歩コースの通り道にある整備工場にダイハツミゼットがありました。
スカイブルーのボディがとても目立ちます。
前回通った時にあったマツダ小型オート三輪もそのまま残っていたので果たして売れるのだろうか?

そしてパピちゃんと旧町村牧場
ここが現役の牧場だった頃、ザ・ベストテンの中継でCCBが歌ってましたw
現在は展示場として牛舎や旧町村邸も歴史的建造物として保存されています。

____________________________________

ダイハツミゼット、マツダ小型オート三輪トラック、ヒルマン


ミゼット 年式不明になっているが、いくらで売るんだろう?


昔は大量生産されたんだろうなぁ~


旧町村牧場 町村農場は1992年に篠津に移転されました。
牛舎は展示場となり、無料で見学できます。

 
朝から元気なパピちゃん 



奥にあるのは旧町村家宅 
ここで昔、ザ・ベストテンの中継でCCBが歌ってましたw


198X年10月 現役の頃の町村牧場とS130フェアレディZ
VスペックⅡ号の原点も言える冒険野郎のマシン

 

カーズ(The Cars) アルバム「ハートビート・シティ」からのシングルカット
『ドライヴ』 
冒険野郎が18歳の頃(S130Z上記バージョンの頃)によく聴いてました。
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2009/10/10 20:25:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

掘る。
.ξさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 21:01
おぉ!ワゴンR以外は全部、DR@アイシス氏が冒険していた頃の車では?(爆)

この型のミゼットは私は「ALWAYS 三丁目の夕日」のイメージなんですが、
スカスカRさんはやはり「稲村ジェーン」ですか?
ミゼットⅡは一時期欲しかったんですが・・・(汗)

この頃の車は1台1台個性があっていいですね!
コメントへの返答
2009年10月10日 22:42
オッサンの私でも子供の頃走ってる姿を見た記憶がない三輪車・・・

でも調べてみたら1972年までの生産だから
既に生まれてましたね~w

サーフボードを積んだミゼット
やはり稲村ジェーンのイメージかな

こりゃ、走ったら目立つよなぁ~
2009年10月10日 21:48
パピちゃん久々の登場ですね!
相変わらずメッチャ可愛いなぁ。

前回あったブタ目マークⅡは売れたのかなぁ?
ラインナップにあまり変化ありませんね(笑

カーズのこの曲を聴くと「ベストヒットUSA」を思い出しますwww
コメントへの返答
2009年10月10日 22:49
今日も朝から晩まで元気のいいパピちゃんでしたw

ブタ目を売れたみたいですね~
整備工場だから「売れれば」っていう感じだと思います。

「ベストヒットUSA」懐かしいです。
小林克也の声が響いてきそうだなぁ~
2009年10月10日 23:38
かなり貴重な車ですね!

たぶん売れないでしょうけど(^o^;)

パピちゃんは元気そうでなによりです(^o^)

一緒に遊んだら飽きないんでしょうね♪
コメントへの返答
2009年10月11日 20:03
貴重だけど、いらないですね(笑)

見てるだけで充分かな。

パピちゃんは元気ですよ~

遊んでも飽きないけど、寄って来て遊んでくれ~とせがむんですよ~
2009年10月11日 6:53
毎日一時間も散歩するんですか!
パピちゃんすごく元気だな~(^O^)
コメントへの返答
2009年10月11日 20:08
毎日は一時間も散歩しないですよ~
雨や雪の日は用を足して退散ですw

パピちゃんは元気すぎます(^-^;)
2009年10月11日 7:52
すごい貴重な車達ですねえ。ほんと、いったいいくらで売ってくれるんでしょう。

これから北海道は冬で雪が降るのに、この車達は売れなかったら、野ざらしなんですかね?
コメントへの返答
2009年10月11日 20:10
どれくらいで売るんでしょうかね~

冬はどうするんだろう
整備工場の中に入れておくんだろうか・・・
2009年10月11日 9:36
芝生?は青々としているのに、もう5℃切ってるんですね。
今年は夏からの季節の移行が早く感じます。。。
コメントへの返答
2009年10月11日 20:14
9月は暖かかったんで紅葉も例年よりは、ちょっと遅い気がします。
霜が降りたら芝生も枯れてくるでしょうね。

北海道は秋はあっという間に過ぎ去ります。
2009年10月11日 11:41
(。・_・。)ノ
さすがに三輪車を筆頭にどれも見た事がない野田が…

怪長がミゼットⅡ???
枯れは、常に悪質運転なんで転倒する琴似(謎)
しかし毛が無しな野田(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月11日 20:22
(。・_・。)ノ

考えてみれば、こぐ三輪車は子供の頃、皆乗っている琴似・・・

怪長はミゼットⅡで北海道に来て欲しい野田w
2009年10月11日 12:16
カーズ懐かしいですねぇw
「You might think」とかも大好きでした。
コメントへの返答
2009年10月11日 20:25
「You might think」も好きでしたw

PVがまた楽しくてね~
この次のシングル「マジック」も好き。
2009年10月13日 22:39
パピちゃん可愛い♪(* ´艸`)

それにしても、最低気温が5度とは…(≧Д≦)
風邪ひかないように気をつけてくださいねo(^-^)o

こちらは、最高気温が25度を下回り始めましたよ~(;^_^A
コメントへの返答
2009年10月13日 23:38
こなぴ~さんにそう言ってもらえると、パピちゃんも喜んでますよw

こちらは最高気温が20度以上になることは、なくなりました。
今時期は朝と昼の温度差が激しいので体調にも気をつけたいと思います。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation