• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月29日

燃費のいいガソリン車ベスト10車(RV)

国土交通省が平成17年の燃費の良いガソリン乗用車ベスト10を公表したようです。

やはり普通・小型車ではハイブリッドが上位を独占
トップは燃費トップはインサイトでリッターあたりの走行距離はなんと!36.0km
2位はプリウス35.5km
3位はシビック31.0km
と自分にはビックリの燃費
以下ヴィッツ、フィット、ベルタ、パッソと続いています。
詳しくは国土交通省のHPをご覧下さい。
下記URL参照

自分のR32スカイライン(GTS-4)はリッターあたりの走行距離は5km前後~6km未満とかなり燃費が悪いです。
BNR32の方が燃費がいいじゃないのかなぁと思うほど、ガソリンを消費します(泣)

でも燃費を気にしてたら、こういう車も乗れないですね~
ブログ一覧 | その他車 | クルマ
Posted at 2006/03/29 21:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年3月29日 22:14
正直、気にして乗るか?って派です。
が、生活の上で必要です。燃費はね。

自分が好きな車に乗って燃費計算して
あっちが良い!ってなっても
乗り換えないものね~(^-^;)
乗り換えられないもの(笑)

ワースト1でも自分にはいい車。
であるのが1番♪
コメントへの返答
2006年3月29日 22:28
今まで会社の営業車で通勤してたので、燃費は気になりませんでしたが、マイカー通勤してから交通費よりガソリン代の方が高くなるので、気になるようになりました冷や汗

と言っても、リッターカーやハイブリッドカーに乗り換える気は全くありませんけどね(笑)
2006年3月29日 22:50
そこが良いんですよ(^-^)
いいじゃない!
>乗り換える気は全くありませんけどね(笑)
だって好きなんだもんね♪

スカスカR32さんと自来也は
気が合います♪

なんちゃって(^-^)
コメントへの返答
2006年3月29日 22:58
そうですねるんるん
燃費より乗りたい好きな車優先です!

自来也さんとスカスカR32は気があいます(笑)
2006年3月29日 22:56
燃費の良い車・・・もう自分には無縁です!(爆)
しかしHNR32の燃費の悪さはBNR32以上ですよねぇ~!やはり低速トルクの無い分、過給がかかるまで踏んでしまうのがいけないのでしょうか?!自分もBNR32を入手したとき燃費を計りHNR32より良かったので驚きました!(汗
コメントへの返答
2006年3月29日 23:02
そうなんですよ。
HNR32よりBNR32やZ32の方が燃費はいいんですよね~
だから、HNR32の燃費の悪さも気になるんですよ。

でも買い換える気は当分無いですけどね(笑)
2006年3月29日 23:28
貧乏なクセに燃費の良い車を買おうと思った事は一度も無く(笑)
それは今後も変わらないかと・・

燃費良くなくても自分が乗りたいと思った車が1番♪

32の4ドアっていいですよね、気になる1台(ボソッ)
コメントへの返答
2006年3月29日 23:33
自分も貧乏なくせに燃費のいい車は考えたことないですね。

お金と場所があれば他のスカイラインもミニカーのようにコレクションしたいですね~
2006年3月30日 0:41
どちらかというとガソリン撒き散らしてますww
俺のBNR32はリッター3~4ぐらいかwww
コメントへの返答
2006年3月30日 22:05
GT-Rは走り方でも燃費が違ってきますね。
BNR32を乗っている時はあまり燃費とか気にも留めてませんもんね。
2006年3月30日 0:59
「燃費の悪いガソリン車ベスト10」が発表されたら、そこにランクインするかもしれませんね(爆)。

でも、もっと悪そうな車いっぱいあるので、ランクインしないかも・・・

そう考えると、いい車ですよね。
コメントへの返答
2006年3月30日 22:10
以前、友達が乗っていたマジェスタやシーマの方がBNR32より燃費が悪かったと思います。

HNR32から比べてもBNR32は明らかに燃費がいいですよ。
2006年3月30日 14:06
BNR32って、あれだけの高性能の割には普通に走らせれば燃費いいと思いません?
全開で走れば一瞬でガソリン無くなりますけど・・・(笑
コメントへの返答
2006年3月30日 22:17
そうですね。
BNR32は高性能な割には燃費がいい車だと思います。
自分のRはエンジンノーマルということもあってリッター6~7kmくらいは走りますからね。
2006年3月30日 21:17
僕の街は坂が多くて、チョイ乗りではリッター4kmをきることもあります。

富士のオールドコースでは2km前半位だったと思います。
コメントへの返答
2006年3月30日 22:20
自分のRも冬場は暖機の時間も長いので、燃費はかなり悪いのですが、通常走行だと意外にも燃費が良かったりするので、買った当初は驚きました。
2006年3月30日 23:23
私のGTS-4も燃費は同じく悪かったですね~。
やはりRと同じ車重と低速トルクの無さでしょうか?

Rは踏むととんでもなく燃費が悪くなりますが、普通に走っていればGTS-4と同レベルか、それ以上にいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2006年3月30日 23:31
BNR32は想像以上に燃費が良かったのですが、HNR32は想像以上に燃費が悪いですね。

そうですね。
BNR32と同じくらいの車重というのもネックですね。
2006年4月1日 0:06
僕の場合、32の方が断然今のエルグランドより燃費が良かったです(^^ゞ
32からの乗り換え当初はエルグランドの燃料計が壊れたか、それともガソリンが漏れているんじゃないかと疑ってしまったぐらいガソリンの減り具合が激しかったです。
でもそんな感覚も乗り始めて1ヶ月で直ぐに麻痺しました。
今はあまり燃費のことは気にしません。
コメントへの返答
2006年4月1日 21:50
エルグランドは燃費が悪いですか・・・

最近マイカー通勤をするようになり多少は燃費を気にするようになりましたが、仕方ないなぁという程度ですね。

何れはGT-Rもハイブリッド化されるのかな。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation