• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

冒険野郎 後志方面探索!

冒険野郎 後志方面探索! 今日も朝から晴天で冒険日和
 
本日の冒険は大滝→喜茂別→京極
倶知安→共和→泊→神恵内→積丹

昨年のリベンジで探索で発見できなかった
胆振線の新大滝駅付近のコンクリート構造物
岩内線の国富付近の橋梁
そして積丹方面を周りました。
神威岬は途中まで遊歩道を歩き
積丹町美国にある黄金岬の探索
黄金岬の遊歩道は今回初めて発見してようやく探索完了しました。
ただ、凄い靄で景色が良いとは言いづらく、次回にリベンジですw

今日は眠いんで下の画像を見る野田!

 

道の駅「フォーレスト276大滝」にて ここで「きのこ汁」を食べました♪
3台のコスモスポーツがツーリングをしていた野田w
alt

伊達市大滝区付近(胆振線旧新大滝駅跡付近)
 胆振線の引き込み線と思われるコンクリートの構造物
alt

喜茂別町相川ビューポイントパーキング 羊蹄山を望む!
厚田の望来ビューポイントに匹敵するくらいの雄大な景色が広がる。
alt

共和町国富付近にて
岩内線国富駅跡近辺にかかるコンクリート橋梁
alt

共和町幌似付近にて 岩内線幌似駅跡
駅舎と線路と貨車が保存されている幌似駅舎
alt

泊村にある兜岬にて
海沿いは靄がかかって来ました、
alt

神恵内町 道の駅「オスコイ!かもえない」にて
今年の4月に道の駅が再開されました。
alt

積丹神威岬にて
 かつて行った事のある水無しの立岩と念仏トンネル
海沿いの遊歩道を歩いて行ってみたい!
alt

積丹美国にある黄金岬 留萌の黄金岬の方が有名かな。
またまた熊注意の看板がある琴似・・・
alt

積丹の3大岬(神威岬・積丹岬・黄金岬) 初めて行った黄金岬!
もやで全然見えない野田w  もう嫌!(もや)
┐(´д`)┌
alt

ブログ一覧 | 冒険(その他・後志管内) | 旅行/地域
Posted at 2010/06/13 22:18:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 22:41
そっち方面なんかイベントあったんですかね?
ウチも早朝…
支笏湖近くまで行ったら、復路でヘンテコマシーン数台とすれ違ったっす。
コメントへの返答
2010年6月14日 21:10
いや、イベントじゃないでしょう。
単なるツルリングでしょうね。

ヘンテコマシーン髪ゴン号も支笏湖近辺素通りしましたw
2010年6月13日 23:37
いやー雄大な景色ですね☆

ここのところ天気がよくていいですよね♪

梅雨がないのがうらやましいです☆
コメントへの返答
2010年6月14日 21:15
とても素晴らしい景色でしたよw
昨年の今時期は休みになると雨降りでしたが、今年は晴れの休日が多いのがうれしいです。

北海道には梅雨がないと言われていますが、ここ数年6月や7月は日照時間も少なく、雨が降ってる日が多いです。
明らかに梅雨前線の影響でしょうね。
2010年6月14日 7:47
絶好の冒険日和でしたねw

写真の数々、綺麗ですw
コメントへの返答
2010年6月14日 21:17
またまた冒険日和でしたw

残念だったのは日本海はガスがかかって綺麗な景色が見れなかったのが心残りでしたね。
2010年6月14日 9:50
日帰りで山と海をいっぺんに満喫できる贅沢な冒険ルートですね~♪
天気も良く最高のドライブだったんじゃないでしょうか。
今回もローアングルな頭撮動画お待ちしておりますw


>もやで全然見えない野田w  もう嫌!(もや)┐(´д`)┌
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
判定はリーブBNR321氏にお願いする琴似…(謎)
コメントへの返答
2010年6月14日 21:28
そうですね。
山間部から日本海に抜毛るルートも一粒で二度美味しいパターンかもw

岩内に行くことは「言わない」。。。
泊に「泊まり」ます。。。
小樽に行って「お~たる」い。。。
若者なのにオヤジギャク炸裂w
(・∀・)ニヤニヤ
2010年6月14日 14:51
(。・_・。)ノ
悪質運転の某氏の様な道の駅…(超謎)

『♂濃い!髪?え!無い』(爆)
.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
コメントへの返答
2010年6月14日 21:33
(。・_・。)ノ
>『♂濃い!髪?え!無い』
(゚c_,゚`。)プッ

オスコイがドスコイに見えるのは私だけ!?
(・∀・)ニヤニヤ
2010年6月14日 20:42
>喜茂別町相川ビューポイントパーキング
まさに北海道!な感じです♪

そろそろビックリネタが潜んでいるかと少しビビリながら拝見しましたw
コメントへの返答
2010年6月14日 21:36
ここの羊蹄山を望む、まっすぐな直線道路は我々北海道の人間も北海道らしいと実感します。

ビックリ・・・
皆さんビビリながらクリックしてますw
油断は禁物ですゾ(謎)
2010年6月15日 20:48
コスモスポーツ、かっこいいですね。前の職場の方でロータリー大好きで、コスモスポーツ2台、RX-7(初代)を所有している方がいました。

長野は今、根曲がり竹の竹の子汁が旬です。
コメントへの返答
2010年6月15日 22:23
ウルトラマンの科学特捜隊の車のイメージですねw
コスモスポーツカッコいいと思います。

竹の子汁
美味しそうっですねw
2010年6月15日 22:21
私の住んでいる村の近くを通られていたのですね、こちらの方は結構スピード違反の取締りが多いので気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2010年6月15日 22:28
コバショウさんの地元の近くですかぁ

K擦のスピード違反取締りには注意していましたが、走った道は取り締まりは皆無でした。
でも油断は禁物ですねw
2010年6月16日 10:38
同行出来なくて残念でした_| ̄|〇 ))ガクッ…

大滝・積丹は見たかった野田!!

コスモスポーツは見たかった。科学捜査隊カラーのやつを(笑)
怪獣は出現しなかったのかな?(謎

次回、また誘ってくださいね♪
コメントへの返答
2010年6月16日 21:19
積丹神威岬へ海岸線を歩いて目指すとと、断崖絶壁に念仏トンネルがあり、そこをくぐると水無しの立岩と遠くに神威岩が見える素晴らしい絶景が広がります。

通行禁止の場所なのですが、冒険野郎としては、お勧めのアプローチですw

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation