• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

冒険野郎リベンジ! 石狩油田跡探索

冒険野郎リベンジ! 石狩油田跡探索 先週の屈辱的な側溝転落(´・_・`)

「もう二度と行くもんか!」と心に決めた
冒険野郎でしたが、「絶対探す!」と
リベンジに燃えてましたw


 
前日までの雨の予報から一転、天気は晴れ
午前の間にさっさと用事を済ませ

石狩油田探索のリベンジを決行しました。
本日の探索にご協力頂いたのは
みん友の
てらゾーさんとその愛車クストレイル

今回は石狩八幡側から進入しました。
舗装の林道を走ること数キロ・・・
 
石狩油田八の沢鉱業所の記念碑を発見!

ここには石狩油田の記念碑と八の沢小学校校門跡と
昭和23年頃の石狩油田の見取図がありました。


この見取図を見ると、こんな山の中の林道に油田や小学校
住宅、その他の施設等が在ったようです。

ただ、何も無い現在の状況を見ると、この記念碑以外
かつての繁栄を伺えるようなものは皆無でした。

先週の屈辱的な離脱の事もあり、これだけでは満足出来ない
冒険野郎は、らゾー氏の協力により、生い茂る草木の中を掻き分け
 
ついに原油が湧き出てる場所も発見!

こんな場所に湧き出ていたとは!
案内版も無い、草に覆われた分りづらい場所でした。
 
先週からのイライラも消え、これでグッスリと寝ることが出来ますw

 
帰りは青山ダム方面~浜益・厚田方面を探索して帰路につきました。
今日も暑かった(´Д`;Λ)ぁっ~ぃ!!


てらゾーさん、本日はありがとうございましたm(_ _ )m
 



石狩側から五の沢林道を当別方面にひたすら走る
すると何やら右手に構造物が・・・


階段の上に記念碑やら説明文が!
そして火気厳禁の案内版も・・・


石狩油田八の沢鉱業所跡の記念碑
これを探してた!


八の沢小学校の校門
こんな所に学校があったとは!


昭和23年頃の石狩油田八の沢鉱業所の見取図
かつての繁栄ぶりが、幻のような・・・


さらに進むと伊夜日子神社の看板が!
ここにも火気厳禁の案内版 何か石油臭い!


中に進むと伊夜日子神社の石碑が!
これ以上進むのも不気味なんで止めましたw


周辺を探し続け、生い茂る草木を掻き分け ついに発見!
立入禁止火気厳禁の看板の下には湧き出る原油が・・・


ぶくぶくと湧き出る原油!
石狩油田跡ついに発見!!


青山ダムにて てらゾーさんエクストレイル
帰りは青山~浜益・厚田方面を探索


ブログ一覧 | 冒険(石狩市) | 旅行/地域
Posted at 2010/08/22 20:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

雨の新世界
バーバンさん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

いったい、いつ下がる?
TAKU1223さん

久しぶりの高塔山公園展望台
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2010年8月22日 20:02
今日… ホンマスンマソン…
来週がんばりましょう。

カミゴン号に”サイドブラインドモニター”
付けますか?
コメントへの返答
2010年8月22日 21:01
こちらこそ、急なお誘いスンマセン

来週の遠征も楽しみです。
道東地区はほとんど手付かずだもんなぁ

”サイドブラインドモニター”
今度、ゆっくり聞きます。
2010年8月22日 20:06
すごいΣ(〇Д〇;)!!

本当にあるんだね…
ぶくぶくって…

ここに間違ってタバコとか投げたら…
((((;゜Д゜))))ヒィィ


今回は側溝に落ちなくて、本当良かったね♪

リベンジお疲れさまでした(≧▽≦)/
コメントへの返答
2010年8月22日 21:07
今日は助手席で探索でしたw

先週の離脱場所のすぐ近辺だったさぁ~
念入りに調べてから探索しないと迷うわw

火投げ込んだらどうなるの?って考えたら
ちょっと恐ろしかった) ゜o゜( ヒィー

まぁ、リベンジ出来たんで、ゆっくりと寝れますw
2010年8月22日 20:39
大変な目にあったんですね・・・。
リベンジできて良かったです。

しかし油田もあるとは・・・、一発当たれば大金持ち♪
コメントへの返答
2010年8月22日 21:12
先週の出来事・・・
大変でした(^ー^;)

一攫千金と行きたいとこですが、採算ベースに合わないようですよ。
2010年8月22日 20:50
今日はいろいろお世話になりありがとうございましたm(._.)m

おかげさまで、長年の気掛かりが解決しました(^_^)v

詳細の説明ありがとうございます♪

またご一緒しましょう(^_^)v
コメントへの返答
2010年8月22日 21:16
こちらこそ、エクスに乗せて頂きありがとうございましたm(_ _ )m

厚田油田の場所も調べています。
無煙浜辺りにあるようです。

冒険野郎の旅はまだまだ続きますよw
2010年8月22日 21:42
ついに石油王に!!(@д@ノ)ノ
コメントへの返答
2010年8月22日 22:17
その時は採掘権の分け前あげるよんw
(・∀・)ニヤニヤ
2010年8月22日 21:53
こうゆう道ではエクストレイル強いですよね!車高短車にはしんどいですから。

原油が出てるって(汗 すごい光景ですね、なかなか見れるものではないですよね!?写真で見せていただいてありがとうございます!!
コメントへの返答
2010年8月22日 22:21
砂利の林道も走ったから、力強いですよ~
エアロ装着車でダートは厳しいですw

自分も初めて見ましたよ。
記念碑なんて見てもピンとこなかったんで
原油の湧き出てる光景は驚きでしたよw
2010年8月22日 22:16
リベンジしたのですね。

すごいですね。原油がわき出ているなんて・・・それはなんでそのままなんでしょ?

コメントへの返答
2010年8月22日 22:25
二度と行くもんか!から1週間もしないうちにリベンジ達成しました。
やっぱり行かなくちゃ!

たぶん密閉しても、違う箇所から湧き出るんでしょうかぁ
そういえば、千葉県の何処だかで天然ガスが吹き出てるところをテレビで観ました。
あれ、危ないわ~
2010年8月22日 23:01
資源のない我が国にも貴重な油田があるんですね。

で、今日は強い見方がいたようで。
次期マシーンはやっぱりSUVになっちゃうのかな。
コメントへの返答
2010年8月23日 22:10
貴重な資源ですが、産出量、原油の質とも
話がならないほど、コストがかかると思われます。

力強い方とそのマシンにお世話になりましたw
次回はR321さんのGTS-4で林道に行きたいと思います(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2010年8月23日 11:32
石狩にそんなところがあったなんてしらなかったですw
すごーい!
コメントへの返答
2010年8月23日 22:12
僕も最近知ったんですよ~
厚田の望来の海岸辺りにもあるのも昨日調べて知りました。

興味ない人でも実際見たら凄いと思いますw
2010年8月23日 12:35
(。・_・。)ノ
てらゾーさんがいてよかった野田w
さすがに髪ゴンでは諦める琴似?
(・∀・)ニヤニヤ
ココ以前ニュースかなんかでやっていましたねぇ(謎)
コメントへの返答
2010年8月23日 22:15
(。・_・。)ノ
てらゾーさんのおかげで原油が吹き出てる場所も発見できた琴似w
リベンジで髪ゴン号で一人でも絶対探しだすつもりだった野田!

てらゾーさんもニュースで見たと言ってましたよw
2010年8月23日 13:11
スカスカさんもてらゾーさんとそーゆう仲になってしまった野田ねぇ~(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

次は厚田油田への旅ですか!
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
コメントへの返答
2010年8月23日 22:21
ジェラシーですかぁ(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ

厚田油田の場所もほぼ断定出来た野田!
次回はニャスモ号で!
ポータブルナビ持って助手席でナビゲーターになる琴似w
2010年8月24日 0:15
2度に渡る偵察任務ご苦労様でしたわーい(嬉しい顔)

新潟に海底油田があるのは知っていたのですが、普通に原油が湧出しているところが日本にもあったことにビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)

湧出しているのに現在採掘していないということは、埋蔵量が少ないのか質が粗悪なのか、どちらかなんでしょうね手(パー)

『廃なモノ』好きの小生にとっては、是非拝見して見たいポイントでございます目
コメントへの返答
2010年8月24日 20:47
全く行くつもりなかったのですが
リベンジしないと気がすまなくなっちゃいましたw

たぶん、産出量も原油の質にも問題あると思いますよ。
コストがバカ高いんでしょうね、きっと。

調べてみると石狩油田の他に厚田油田と茨戸油田も存在しました。
おおまかの場所は特定できたんで、また探索したいと思います。
2010年8月25日 18:52
初めまして
近くにある無煙浜の油田跡は行った事があります。
海岸近くにある湿原みたいなところにありまして
やっぱりブクブクとガスと油が湧いてました。
コメントへの返答
2010年8月25日 20:52
初めまして!

コメント&情報ありがとうございます。
あんな所に油田跡があったなんて知りませんでした。
年内には探索するつもりでいますw
2010年8月26日 14:21
リベンジするとは・・・(苦笑)

さすが、「冒険」の称号を持つ男は違いますなww
コメントへの返答
2010年8月26日 20:04
栄光と挫折を繰り返して真の冒険野郎になる野田よ!(超謎)

(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
日産 スカイライン GTS-4号 (日産 スカイライン)
平成4年式 スカイラインGTS-4 HNR32 4Dr クリスタルホワイト 純正エアロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation