• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

芦別探索の画像(追加)

芦別探索の画像(追加) 今日は一日中雨のパッとしない天気でした。
しかも、みぞれも降る肌寒い日でした。

今のうちに雨降って週末のツルリングには晴れてくれよ~

つーことで、小隊は週末
日本海を北上の予定な野田よw

VスペックⅡ号も年内最後の出動になるかもしれない琴似
絶対に晴れてくれる事を祈るとします!


先日の芦別探索の画像をまた公開します。
まだまだ探索してない箇所もあるんで、そのうちリベンジです。
今年、まだ2~3回は空知管内探索するつもりですw

下記の画像もUPしてます!
カミゴン号フォトギャラリー
井芦別鉄道跡探索①
三井芦別道跡探索②




かつて三菱芦別炭鉱があった頼城 炭鉱があった頃の画像
変わった雲があったんで撮ってみました。


三井芦別鉄道 頼城駅のあった付近
電柱だけが残っていました。
 1980年代当時の頼城駅の画像


頼城地区の商店街 1983年当時の画像
炭鉱は閉山しても商店街はまだ健在でした。


北斗七星をイメージした『らいじょうストリート』の看板
向こう側は新・抗夫の象


頼城緑泉地区にある廃校になった頼城小学校の記念碑
校舎は星瑳大学として現在も使われている。


三井芦別鉄道の芦別川橋梁の橋台が残っていました。
国道452号線沿い緑泉大橋より撮影 現役当時の鉄橋の画像


三井芦別鉄道 炭山川鉄橋とディーゼル機関車
橋の上には線路も残っています。
 2008年5月にも探索しました。


東芦別炭鉱 炭山川露天抗の看板
今も露天掘りの炭鉱があります。


三井芦別鉄道 三井芦別駅のプラットホーム跡
草に覆われて分りづらいですが、長いホーム跡が現存しています。


三井芦別鉄道のトンネル芦別随道が口を開けていました。
次回は内部に探検したいと思います。

ブログ一覧 | 冒険(芦別市) | 旅行/地域
Posted at 2010/11/03 19:49:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 19:55
スマソです
早速バトりました。

グリッド君も
誘ってあげて欲しいです
コメントへの返答
2010年11月3日 20:25
あー
グリッド君行きますよw

空知管内探索もいいけど
晴れた日の海岸線走る方が気持ち良いw
2010年11月3日 20:09
今回もワクワクする写真ですw

あのトンネルの中の商店街に興味ありますw

週末ははれますよf^_^;
コメントへの返答
2010年11月3日 20:27
トンネルの商店街逝ってみたいですw

それこそ、冒険だなぁ
ちょっと人数多くないと心細いかも

週末は絶対晴れますよ!
2010年11月4日 10:12
日曜日は天気良さそうですね♪
気温もそこそこありそうですし。(今のところw)

それにしても今の寂れた芦別を見ていると、
本当に『薄毛の難w』が現れそうで怖い野田(爆)
コメントへの返答
2010年11月4日 22:01
日曜日
秋晴れの青天だといいですね~

リアル若者時代は炭鉱のある街は寄り付きませんでしたw
薄気味悪かったからw
『薄毛の難w』いましたよ(謎)
2010年11月4日 10:17
トンネルの中・・・

何か出てきそうで怖いです((((;°д°))))

コメントへの返答
2010年11月4日 22:01
トンネルの中
一緒に探検しましょうか?

何か出るかも!
2010年11月4日 12:51
 
週末,是非晴れて欲しいですほっとした顔
と遠い埼玉から祈っております晴れ
 
 
私は相変わらず
一人ツーリングです冷や汗2
 
夜中たまーにバトってますねウッシッシ
コメントへの返答
2010年11月4日 22:06
そうなんですよねぇ
ここ数日、天候が悪いので
晴れて欲しいです。

クリームさんも同じ北海道内なら
一緒に走りたいですね~
2010年11月4日 14:45
(。・_・。)ノ
週末ハ○増すよw

関東からの贈李門があるんでよろしくど~ぞ(謎)
住所が短めでビック李門な野田(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年11月4日 22:09
(。・_・。)ノ
日曜日
毛が増える所へツルリングしますw
毛ツアーですよ!

ハ○しい運転は控えて安全運転に徹する琴似する野田(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2010年11月4日 16:42
おつかれさまです

今週末楽しみにしています♪

冒険野郎さんの ブログ映画みたいで 旅行に行った

気持ちになりますね(^0^)

幸せの黄色いハンカチ・・・・・年代がばれる?(笑

気持ちいい 青空ですね!
コメントへの返答
2010年11月4日 22:17
ブログ映画みたいだなんて・・・
ありがとうございますw

週末楽しみですね~
幸せの黄色いハンカチ王子
今が旬です(謎)

日曜日に行く「増毛」も高倉健さん主演の映画
『駅STATION』の舞台となった場所です。
2010年11月6日 23:46
気持ちが良いぐらいの秋晴れですね晴れ
秋から冬にかけては殆ど晴れ間の見えない但馬地方も今日は快晴で気持ち良かったっす手(チョキ)

こうして写真を拝見していると、北海道は炭鉱と共に生き、炭鉱と共に寂れていったんだなと感じました考えてる顔
エネルギー需要の移り変わりとはいえ、こうまで景色が変わってしまうと、ただただ驚くばかりでございますあせあせ(飛び散る汗)

札幌のような綺麗で現代的な街を見ているだけでは、本当の北海道を知ることはできませんねぴかぴか(新しい)
いや~、勉強になります鉛筆
コメントへの返答
2010年11月7日 21:38
こんばんは。

最高の秋晴れでしたよ!
もうこれからの時期は晴れても肌寒いと思います。

北海道は札幌周辺に人口が一極集中して、地方は過疎化が進んでいます。

炭鉱や林業などで発展した地方も衰退の一途を辿っています。
夕張市は、かつて11万人くらいの人口があったのが、今では1万人ちょっとくらい、歌志内市は、なんと人口5千人を切ります。
かつての炭都も今は昔です。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation