• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

小隊ツルリング 増毛&黄金岬へ!

小隊ツルリング 増毛&黄金岬へ! 今年最後の小隊ツルリングに逝って来ましたw
天気もまずまずでツルリング日和でしたよ。

今回の目的地は念願の増毛と留萌黄金岬

石狩サーモンファクトリーで集合
日本海を北上

厚田→浜益→増毛→留萌黄金岬
 
今回の小隊は9台で行動する琴似!
小隊規模じゃ無いんで第1小隊から第3小隊に分けました。
意味無かったけど・・・

増毛の食堂で屯田もなく待たされた以外は特にトラブルもなく
無事にツルリング終了しましたw


参加された皆さんお疲れ様でした!


増毛評論家&観光大使のこの方も連れて逝きたかった野田w
 
留萌黄金岬は夏場と違い、寂しい海辺でした。
天気が良かったとはいえ、北海道の11月はやっぱり寒い!


細かい内容は下記の画像を見る琴似(この方風)



AM9:00 石狩サーモンファクトリーで集合する琴似


AM9:40 厚田夕日の丘 おしっこタイム♪


AM10:20 浜益 コンビニタイム♪


浜益『ふじみや』の焼きたての「どら焼き」 とても美味しかった野田♪


AM11:30 増毛陣屋展望台 日本海の毛色が綺麗な野田w


冒険野郎BNR32 VスペックⅡ号


第2小隊長マッソウさんBNR32 二日酔い 昨夜もススキノへw


第3小隊長 てらゾーさんBCNR33 彼女さんと参加しましたw


グの帝王R321さんBNR32 増毛の方がまだましけ!? ┐(´д`)┌


Hiro-RさんBNR32 先日も十勝で暴れてましたw


グリドさんBNR32 徹夜で参加お疲れ様でした! やっぱ若いわ~


yuukidesuさんBNR32 ヤフオク号 ポチっと!


yuukidesuさんの友人 BCNR33 初参加でしたw


takeshi_asuma38さんR34 初参加です。 コレ息子が乗るんだとw


PM12:00 増毛駅 食事待たされたわ~!


増毛駅に祈願(謎) の方が喜ぶ野田ねぇ (・∀・)ニヤニヤ


PM14:10 留萌ゴールデンビーチ 秋の海水浴場は寂しいわ~!


PM14:30 最終目的地 留萌黄金岬 ツルリング任務完了!


VスペックⅡ号で初めて黄金岬に到達した野田!


黄金岬の夕暮れ

ブログ一覧 | オフ会(小隊) | クルマ
Posted at 2010/11/07 21:11:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今年最後のツーリング From [ エゴとエコの狭間に… ] 2010年11月8日 10:12
今日は冒険野郎スカスカRさんの音頭で総勢9台のスカイラインが揃い、2323祈願(謎)のツーリングに出掛けてきました♪ 途中はぐれたクルマを待っているとかするとタイムロスに繋がるということで、 3台 ...
今年最後のスカイラインツーリング From [ NO BNR32, NO LIFE! ] 2010年11月9日 18:27
今年最後になるツーリングへ参加してきました。 途中怪しい天気になりましたが雨に降られることもなく無事走りきることができました。 朝は前日に組み替えたタイヤをガレージにしまいに行ったあとに軽く洗車し ...
出撃!スカイライン中隊 From [ 321番(◎◎)   (◎◎) ] 2010年11月9日 22:15
先日のツルリングの模様です。 詳しくはこちらを。。。
ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 21:19
お疲れさんです
……………
お疲れさんでした。
コメントへの返答
2010年11月7日 21:27
何だ!?

何か、寂しいそうなコメント・・・

今度、探索行こうw
2010年11月7日 21:24
幹事お疲れ様でした。
スカスカさんのお陰で楽しいツーリングになりました。
お昼では待ちましたが、待ち時間も話ネタが絶えず面白かったです。
また来シーズンも皆さんそろってツーリングへいけるといいですね。
今日はありがとうございました。
コメントへの返答
2010年11月7日 21:32
ちょっと、あの食堂は待たせすぎですね。
リサーチ出来ず、誤算でした。

Hiro-Rさんも参加出来るの決まって嬉しかったです。

またツーリング行きたいですね~
冬場もツーリングじゃなくてもオフ会やりましょうよ!




2010年11月7日 21:43
今季最後には相応しいツーリングになったみたいですね(^^)
9台のスカイライン良いですね~

来年もスカイラインが増えると良いですね(^^)
コメントへの返答
2010年11月7日 21:57
こんばんは。

来年早々にも空域さん達
後志チームと一緒にツーリングしたいです。

これから長い冬が始まりますが、その分
春が非常に待ち遠しくなります。
来春壮大にやりましょう!
2010年11月7日 23:31
皆さん大事に乗られているのがすごくよくわかります。海沿いの高台の駐車場いいですね♪
コメントへの返答
2010年11月8日 22:35
高台の駐車場
貸切でしたw

平年より気温が高めとは言え
海風が冷たかったです。
2010年11月8日 1:00
天気もなんとか持ちこたえたようで、今年最後のツーリングには絶好の日でしたね。


来年も機会を作ってまた一緒に走り回りましょう。
コメントへの返答
2010年11月8日 21:49
晴れて良かったですよ~

やっぱり、みんなでツーリング快感ですねw

来年、また一緒に走りましょう!
いまから楽しみw
2010年11月8日 8:44
昨日は幹事有難うございました

たくさんの収穫が あったツーリングでした♪

雨にも当たらず 今年最後のツーリングで

やっぱりスカイライン最高です


是非、またお願いいたします(^^)


また 参加されたみなさん お疲れさまでした

次回は忘年会で 宜しくお願いします
コメントへの返答
2010年11月8日 21:55
昨日はお疲れ様でした。

やっぱり、みなさんでツーリング楽しいですねw
一人運転でも9台連なれば、楽しくて眠くならない!

走ってるときも楽しいけど、食事しながらの車談義や爆笑談義もいいですねw


忘年会はマッソウ氏に楽しいムフフなお店もセッティングしてもらいますw
モー○ー系じゃなくてオネーちゃん系ね(爆)
(・∀・)ニヤニヤ
2010年11月8日 10:48
お疲れ様でした!

帰りは若さにも陰りが見えましたよwww

とても楽しかったので、また行きましょうね(●^ω^●)
コメントへの返答
2010年11月8日 21:58
昨日はお疲れ様でした。

リアル若者のグリッドさん!
空想の若者の冒険野郎も寝不足で帰りは超お疲れモードでしたw

またツーリング行きますよ!
またヨロシクです。
2010年11月8日 12:11
あれ?腹痛事業主は腹痛ではなかった琴似。。。?
第二世代のGT-Rが勢ぞろいでさぞ楽しかったのでは?
今シーズンはもう冬眠なんですね(涙)

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2010年11月8日 22:04
怪長の32Rはどうなってるの?
復活しないの?という話題もでました。
もったいないなぁ
期待してますよ!

冬眠近しです。
そろそろ雪も降り、夏タイヤでの走行不可能になるんで来週くらいには冬眠予定です。
2010年11月8日 13:03
(。・_・。)ノ
↑怪長の育毛祈願お疲れさまでした!
(・∀・)ニヤニヤ
増毛駅の中の「おい!濃い毛!」のボスターはまだありました?

増毛商工会WORKS増毛液『増毛の願い』は買わなかった野田ねぇw
コメントへの返答
2010年11月8日 22:10
(。・_・。)ノ
増毛観光大使のB002さん!
そう言えば、増毛駅の中に入らなかった野田w

街の中も、もっとゆっくり探検したかったのですが、時間がなかった琴似・・・

来年また逝毛るといいなぁ
(・∀・)ニヤニヤ
2010年11月8日 14:29
↑やっぱり凄い食い付きですねぇw

さておき、昨日はどうもありがとうございました♪
カラーコピーのスケジュール表まで作成されてたとわ…
のっけからスカスカさんのお心遣いに感無量で脱毛だった野田!(超謎)

海岸線を走ってると、スカスカさんの歴代マシンも通ってきた道なんだろうなぁ~と感慨に耽って老けてしまった野田w
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
コメントへの返答
2010年11月8日 22:17
昨日はお疲れ様でした。

上のコメントの方、思った通りのコメントな野田ねぇ

ドラえもん焼き美味しかったですw
さすが、グルメのマッソウさんですね~

歴代マシンを歴代オネーちゃんと共に走り抜毛た海岸線だった野田よ(超謎)
2010年11月8日 20:11
ツーリング楽しくてよかったですね。

どら焼きおいしそう…
コメントへの返答
2010年11月8日 22:19
スカイライン集まってのツーリングも楽しかったし、どら焼きも美味しかったですよ~

焼きたてのどら焼きって初めて食べましたw
2010年11月8日 21:04
本当に楽しそうなツーリングですね、今年最後にお天気も良く日頃の行いですかね、私はお仕事でした。
コメントへの返答
2010年11月8日 22:23
のんびり楽しめたツーリングでしたw

コバショウさんも32Rでなく、ご家族連れてワゴンRで来られるようなツーリングもたまには良いかも知れませんね。
2010年11月8日 21:26
どなたの車もピカピカで愛情が注がれてますね。。。

海はもう寒い風が吹いてそうですね。
コメントへの返答
2010年11月8日 22:26
皆さん、それぞれ思い思いのマシンで愛情が注がれていますよ。

外で談笑出来るも、この時期が限界です。
海岸は内陸より寒いです。
2010年11月8日 22:25
( ̄▽ ̄)ノ オバンデス
オォォ~
オイラが行ったのも11月でしたが懐かしい野田w
増毛祈願で入場券を買ったような...(恥

> 増毛評論家&観光大使
`;:゙;`;・(゚ε゚ ) ブッ!!

大使サマは参加できずザンネンでしたね~

(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年11月8日 22:35
( ̄▽ ̄)ノ オバンデス
翔鶴さんも行ったのは11月だったんですね。
増毛駅は高倉健さん主演の映画『駅STATION』の舞台となった場所で歴史的建造物もいっぱいあります。

増毛評論家&観光大使には、ご一緒してもらいたい場所がまだあります。
「毛無山」ですw
(・∀・) ニヤニヤ
2010年11月8日 22:31
多過ぎず少な過ぎない台数で、楽しそうです♪
夕暮れの風景が綺麗ですねw
コメントへの返答
2010年11月8日 22:38
ちょっと、多い台数かなァと考えていましたが、全く問題なく行動できました。

黄金岬の夕陽は絶景ですよw
2010年11月8日 22:41
昨日はお疲れさまでした。

スカスカ小隊長様の号令で中隊に規模を拡大した野田が、隊長様の見ごとな指令で無事任務を終了できた野田。
これからは鬼軍曹と呼ぶ琴似w

ただ、悪質運転はご披露できなかった野田ヨ~♪
コメントへの返答
2010年11月8日 22:57
昨日はお疲れ様でした。

皆さんで走るのは楽しいですね~
もう、小隊とは言えない規模な野田w

来年のツルリングは悪質運転を披露する琴似
第一小隊の先頭を走る野田!
鬼軍曹の命令は絶対な野田ヨ~♪
2010年11月9日 12:58
冒険野郎スカスカRさん、又ツーリングに参加割れた皆さんありがとう御座いました。
yuukidesuさんに誘われて初参加した白の33Rです。
誘われ時は内容を聞いてなかったので、ただサーモンファクトリーに集まるだけと思っていましたが・・・
大変貴重な体験ができました。来年までには自分の車について勉強しておきますのでまた誘ってください。
有難う御座いました。
コメントへの返答
2010年11月9日 20:46
おっ!
みんカラ登場ですね!
先日はお疲れ様でした。

スカイラインが集まって走るのも楽しいでしょう♪
皆さん思い思いのマシンを披露したり
車談義に花が咲いたり
周りの視線を浴びてのツーリングだったり
後々も思い出に残ると思います。
またお誘いしますので来年も行きましょう!

みんカラにも顔を出してくださいねw
2010年11月9日 20:51
すっかりコメ入れしていたと思いきや、まだでしたf^_^;
大変失礼致しましたm(_ _)m

先日はお疲れ様でした(^_^)v
そして幹事ありがとうございました(^o^)/

本当に楽しかったです♪
毎年残念な感じでの冬眠入りでしたが、おかげさまで、今年はいい感じでの冬眠入りが出来そうですw

これから約半年はRとはお別れですが、エクスの季節になりますから、冒険などなどの足になりますよ(^_^)v

本当にありがとうございました(^o^)/
コメントへの返答
2010年11月9日 21:18
いえいえ
屯田も御座いませんw

幹事はイイ感じにやらさせて頂きました(謎)
(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ

てらゾーさん達
とても仲が良さそうで!
「ヒュー!ヒュー!」
次回も一緒にご参加を!

もう、来年の小隊ツーリングの構想も練ってますw
産炭地巡りツーリング(悪質運転OKコース有り)
万字や夕張辺りなんか、どうかな!?

冬の間もいろいろと楽しみましょう!

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation