• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

北海道オールドカーフェスティバルin岩見沢

北海道オールドカーフェスティバルin岩見沢 VスペックⅡ号ようやく復帰
約2ヶ月ぶりの出動です。

こののブログを見て急遽合流

岩見沢三井グリーンランドに行ってきました。
北海道オールドカーフェスティバルin岩見沢

小隊の皆さんと懐かしい旧車を見てきましたw

車の画像は明日以降UPする琴似


7月18日(月)祝日はお~るスカイライン&GT-Rdayにも行く予定です。
当日ご覧になる方も一緒に参加する皆さんもヨロシクお願いしますw

 
小隊の皆さんと久しぶりに合流するVスペックⅡ号

小隊R32スカイライン4台とエクストレイル


岩見沢三井グリーンランド


オールドカーフェスティバルin岩見沢








小隊R32スカイライン4台とエクストレイル 岩見沢イオンで談笑


関連情報URL : http://www.h-greenland.com/
ブログ一覧 | オフ会(小隊) | クルマ
Posted at 2011/07/03 20:53:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年7月3日 21:04
こんばんは~

いっぱい集まってますね!一度でいいから行ってみたいです~

赤い車がなんなのか気になります。FCだと思うのですがどうでしょう…?
コメントへの返答
2011年7月3日 21:23
こんばんは。

久しぶりに旧車イベントに行きましたw
展示車両を見るのも楽しいけど、駐車場ウオッチングをすると、結構珍しい車がありますよ~

赤い車
初代RX-7のSAですよw
2011年7月3日 21:26
お疲れ様でした。
VspecⅡ号復活おめでとうございます。
これで今シーズンもツーリングなど走りに行けますね!
会場では話についていけず沈黙でした(汗
もっと旧車を勉強せねば!
コメントへの返答
2011年7月4日 22:10
昨日はお疲れ様でした。

VスペⅡ号不在の間、ちょっと疎外感がありましたが、ようやく戦列に復帰できました。

平成生まれの僕も古い車全然解らなくて・・・(超謎)
2011年7月3日 21:39
自分が撤退するときに小隊の皆さん&スカスカ野郎さんとすれ違いました。隣でやってたカラオケ大会の無料駐車場に軽トラ止めてましたのでw
コメントへの返答
2011年7月4日 22:13
整備中隊さんとすれ違いだったとは!
カラオケ大会・・・
大音量で気持ち良さそうに歌ってる方の声が駐車場まで響き渡っていましたw

スカミー参加予定なんで時間があれば見に来てください。
2011年7月3日 21:47
VスペックⅡ号復活されたんですね~♪
おめでとうございます!
良かったですね~(笑

オールドカーフェスティバル・・・行きたかった~(汗
でも画像見れるだけでありがたいです。
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2011年7月4日 22:17
ありがとうございます。
部品待ちで修理が遅れていました。
ようやくVスペⅡ号参上です。

会場も見ごたえありますが、駐車場ウオッチングも狙い目ですよw
スカミーも行きましょう。
2011年7月3日 22:37
いい休日ですねぇ…
いい休日だ…

上から3枚目の写真に写っているハイエース
まさか…
コメントへの返答
2011年7月4日 22:20
古い車もまた魅力があります。

ハイエース知り合いですか?
2011年7月3日 22:39
お疲れ~~さま~

過去のクルマで登場な野田ネ(・∀・)ニヤニヤ
てっきりスカファイターで来ると思った野田w

やはり年齢詐称していた野田(謎)

あっ!
後でブログリンクしますので。。。(爆)


コメントへの返答
2011年7月4日 22:23
昨日はお疲れ様でした。

次回はスカファイターで行く琴似w
復帰したんで過去の車は直しときます。

年齢詐称とは失敬な野田!
1905年生まれの若者な野田!(超謎)

ブログは楽しちゃダメだよ!(爆)
(・∀・)ニヤニヤ
2011年7月3日 23:50
サニートラック、27レビン?レパード・・・・。
懐かしい車ばかりですね
コメントへの返答
2011年7月4日 22:25
やっぱり最近の車よりもずっと魅力がありますよ~
古い車っていいよねw
2011年7月4日 0:25
北海道行きたぁぁぁ~い泣き顔
コメントへの返答
2011年7月4日 22:27
早く北海道おいでよ!
自走でVスペⅡにまた乗って来て!!
待ってま~すw
2011年7月4日 9:47
VスペII 復帰おめでとうございます!
しばらくは路上冒険ですね!

水色のバンはケンメリバンですか?
そうならこんなのあったんですね!
頑張って◎テールにして欲しかったw
コメントへの返答
2011年7月4日 22:29
ありがとうございます。
今月はVスペⅡ月間ですよw

ケンメリバンです。
珍しいですよね。
一般駐車場にはこれまた珍しいR31スカイラインワゴンもありましたw
2011年7月4日 10:46
昨日はお疲れ様でした(^_^)v

おかげさまで楽しい休日を過ごせましたw

VⅡも復活して一安心です(^o^)/

今月は毎週よろしくお願いいたしますw

写真、ありがとうございます♪
コメントへの返答
2011年7月4日 22:35
お疲れ様です!
疲れて昨日の今の時間は既に爆睡でしたよw

ようやく皆さんの前にVスペⅡ号で行けました。
今月はいろいろと楽しみですね♪

昨日はカレー三昧でしたね~
うちに帰ったら晩飯カレーライスでしたw
2011年7月4日 11:27
(。・_・。)ノ
お疲れ様でした!
今回もチャリが見たかった野田よw

4、5年前に北海道グリーンランドに変わった野田よ。ヤングwな冒険野郎は三井と言ってはい毛無い琴似(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年7月4日 22:40
(。・_・。)ノ
チャリじゃなくてスカファイターですw

ヤングなんで三井グリーンランドでいい琴似!
ホームセンターは石黒ホーマ
海水浴は大浜か石狩浜な野田(謎)
ついでにJRでなくて国鉄な野田(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2011年7月4日 14:36
楽しそうなイベントな野田ね♪

今回はスカファイターではなくVⅡでしたか~。

近かったら行きたかったなぁ(^_^)v
コメントへの返答
2011年7月4日 22:43
これから毎週イベントで目白押しな野田よw

みんなに何でスカファイターで来なかったの~と言われた琴似(謎)

同じ日本だから近いよ、次回は是非!
2011年7月4日 15:03
お疲れ様でした♪

楽しかったですね 復活おめでとうございます(^0^)

来週、再来週と たのしみですね

帰りの後姿も やっぱり かっこよかったでした R32万歳!!(笑
コメントへの返答
2011年7月4日 22:48
昨日はお疲れ様でした。

ようやく皆さんの所へVスペⅡ号で行けましたw
今回は小隊でしたが、次回は軍団、その次は大軍団!
ワクワクしますね~

やっぱり、つるんで走るのは最高!
R32に栄光あれ~
(・∀・)ニヤニヤ
2011年7月4日 17:31
楽しそうでいいな~!!

赤いSAツボです!
格好いいですね!!

久しぶりのVスペで道中も楽しかったのでは?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年7月4日 22:55
また北海道へ来てくださいよ!
自走でw

SAのカウルの開き方
ランボールギーニミウラやイオタを彷彿させます。
VスペⅡ号走ってるだけでも楽しかったですよw
2011年7月5日 20:31
小隊長も行った野田ねぇ~♪o(*´д`*)oブンブン

久々のVスペⅡ号。
とりあえずクリーム色になってなくて安心した野田w
コメントへの返答
2011年7月6日 22:42
VスペⅡ復帰にもかかわらず、皆さんに何でスカファイターで来ないの!と言われた野田w

VスペⅡ号にもスカファイター搭載を検討する琴似。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation