• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

軍団ツーリング 留萌黄金岬へ!

軍団ツーリング 留萌黄金岬へ! 6日(日)先日ブログで告知してた通り
留萌黄金岬へツーリングに行ってきました。


数日前から天気予報を見ると
絶対雨で行けねぇべと思ってましたが
良い意味で予報も外れ、青天になりました♪

参加マシンは総勢12台
『小隊』規模以上の場合は『軍団』と命名します(謎)

ツーリングコースは昨年と同じ増毛・留萌方面(昨年ブログ参照)
石狩(サーモンファクトリー)⇒厚田⇒浜益⇒増毛⇒留萌黄金岬

参加された方のマシンはコチラ⇒参加マシン①参加マシン②

ツーリングに参加された皆さんお疲れ様です。
参加されなかった皆さん、来年はご一緒しましょう!
 
詳しい内容は下記の画像を見よ! 

 

石狩サーモンファクトリーに集合 心配された雨も上がりましたw

厚田夕日の丘 普段の行いが良いから次第に青空が広がった野田♪


浜益で休憩 今年も「どら焼き」を食べる琴似♪


浜益ふじみや』の焼きたての「どら焼き」 とても美味しかった♪


リアルヤングのグリッドくんGSX-R1000で登場 浜益まで同行


浜益で小隊恒例のジャンプを皆さんにやってもらう琴似w 決まった!


増毛陣屋展望台 抜毛るような青空な野田(謎)


増毛陣屋展望台にて 皆さん思い思いに撮影と談笑


増毛で食事 漁師の宿清宝』の海鮮レストラン


シーフードカレーを食べる琴似。 2年連続待ちぼうけw


留萌黄金岬付近にて VスペックⅡ号


留萌黄金岬の海岸線


今回初めて参加されたロンロン三世さんBMW M3


GT-Rオーナーの皆さんも興味津々 R32の中にM3がいると目立つよ。


323281さんから道外への残念な転勤発表&ご結婚の発表がありました。 
ご結婚おめでとうございます! また2年後、一緒に走りましょう!


最終ポイントの黄金岬を見渡すポイントに移動


Bluelineさん 今回は32Rで登場!


今年最後のツーリングは無事に終了 皆さんお疲れ様でした!


帰り道 某(`ε´)氏に鬼のような形相で煽られる琴似(謎)
謎のワープ走行で何故か遥か前方へ(超謎)


軍団規模から小隊規模へ ケンタで楽しい討論(超謎)


ブログ一覧 | オフ会(小隊) | クルマ
Posted at 2011/11/08 22:38:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年11月9日 1:53
素晴らしく晴れ男なんではないですか!?(^ω^)
青い海とスカイラインが似合います♪
コメントへの返答
2011年11月9日 21:12
日頃の行いが良いんですよ(謎)

これからの季節、いつ雪景色になってもおかしくありません。
今年最後のツーリングです。
2011年11月9日 2:04
日曜日はお世話になりました♪
ありがとうございます。
天候にも恵まれ楽しかったです!
軍団走行は気持ちがいいですね(笑)

浜益のどら焼き、また食べたいです。
海鮮レストラン、2年前にもいくら丼を食べたのですが、以前よりも量が多かった様な気がします(汗)

もうすぐ白いものがちらつく時季ですが、今から来春が楽しみです(笑)

またよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2011年11月9日 21:28
こちらこそお世話になりました。
ロンロン三世さんのM3も拝見出来たし、ツーリングも出来ましたね~

昼食は何処で食べればいいか、悩んだんですよね。
黄金岬の食堂は10月いっぱいだったので、駐車場が広い場所ということで海鮮レストランを選択しました。
浜益のどら焼きは余分に買っておけばよかったと後悔しています。

来年は軍団で十勝観戦ツアーですねw
2011年11月9日 8:34
日曜日はお疲れ様でしたw

さすが晴れ男のスカスカRさん、バッチリ晴れましたね!

そして小隊からスカスカ軍団へバージョンアップ!
来年も楽しみですね(^_^)v

お昼の待ちぼうけはもはや避けては通れない琴似w(謎)

来年こそは、極悪(`ε´)ノ返上に勤めます(超謎)

力作、楽しく拝見させていただきましたw
コメントへの返答
2011年11月9日 21:42
てらゾーさんもワープお疲れ様でした(超謎)

日頃の行いが良いから晴れたのですよ~♪

でも、金曜日くらいまでは中止の方向え決めてました。
雨降りで運転するのは疲れますからね~

小隊規模もいいですが、軍団規模で走るのも楽しいですね。

極○(`ε´)ノワープ走行後のエ○スを運転する某氏の満足気な表情は想像することができました(爆)
来年のツーリングは先頭をおまかせしますw
2011年11月9日 8:38
集まりましたね~っ!!
天気がいいので、気持ちいいツーリングになったのでは?

青空に白のVスペ号映えてますね。
コメントへの返答
2011年11月9日 21:45
北海道の32軍団は、これから冬眠に入りますから、皆走りたいんですよw
この日を逃したら、たぶん来シーズンまでツーリングは行けませんでした。

VスペⅡ号もオイル交換して冬眠に突入ですw
2011年11月9日 12:26
お誘い頂き、ありがとうございました(^^)v


久々に後方からの眺めも堪能できましたし、とっても楽しいツーリングでした。

北海道からは離れてしまいますが、隙あらば参上しようと企んでいますので、またどうぞよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年11月9日 21:55
こちらこそ、参加していただきありがとうございました。

そしてご結婚おめでとうございます。

323281さんが道外に行かれるのは非常に残念ですが、新天地に行かれてもお仕事頑張ってくださいね。

戻って来られた時は、ご一緒に走りましょう!

2011年11月9日 12:37
こんにちわ♪(´ε` )

みんなでジャンプいいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

楽しい一日が伝わってきました♪
コメントへの返答
2011年11月9日 21:56
こんばんわ♪(´ε` )

まろっぺさんも次回は一緒にジャンプしましょう!
人数がいるとタイミングが難しいですよね~
2011年11月9日 13:28
コンニチワ!
小隊長改め団長な野田ネ(^^)ニヤニヤ
ジャンプ、いつか参加するゾー(笑)
晴れてツルリング日和になって、何よりです(^^)♪
こちらは雨だったものですから~ヒヤヒヤ
コメントへの返答
2011年11月9日 22:06
コニャニャチワ!(謎)

ジャンプ参加しようよ!
まずは撮影係(爆)

絶対無理と思ったけど、晴れてもらい助かりました。
日頃の行いが良い野田よ~!
2011年11月9日 14:31
(。・_・。)ノ
増毛で怪長の育毛祈願ありがとうございます×6
きっと御利益がありゆくゆくはマープで増える琴似(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ

ジャンプ、やんぐなんだから無理しないで下さいね(謎)
お疲れ様でした!毛が無しで安心した野田www
コメントへの返答
2011年11月9日 22:12
(。・_・。)ノ
増毛は天気も良く、ハ○てた(謎)
やっぱり、一度は祈願しないとねぇ
(・∀・)ニヤニヤ

ジャンプ・・・
ヤングの冒険野郎は心配ゴム用な野田(謎)
来年は爺もご一緒にジャンプする琴似(超謎)
2011年11月9日 19:31
日曜日は乙カレー様でした!

天気は回復するし、てらゾーさんは
エクスで極悪ワープするし、
ポチポチ王から驚きの発言はあるし、
323281さんは結婚、転勤などなど・・・

とても内容の濃いツーリングで楽しかったです♪

次は忘年会ですね(* ^ー゚)ノ
コメントへの返答
2011年11月9日 22:18
日曜日は乙化零様w

増毛はハ○てたし(超謎)
エ○スの某氏は鬼の形相でワープ(超謎)
某氏の赤いホース(超謎)
323281さんの祝ご結婚!

確かに充実してましたw

忘年会も楽しみにしています!
2011年11月9日 19:38
日曜日はお疲れ様でした、お誘い本当にありがとうございます。

天候にも恵まれ初めてのルート皆さんのおかげで楽しめました、ツーリングは良いですね。

恒例のジャンプにも参加でき良い思い出になりましたよ、次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月9日 22:20
日曜日はお疲れ様でした。
こちらこそ、ありがとうございます。

青空で海岸線をツーリング
最高ですね♪

恒例のジャンプは高齢になっても続けます(謎)
今シーズンは最後だけど、来期もツーリングを楽しみましょうね!
2011年11月9日 21:27
やっぱり青空の下のツーリングが一番ですね!

参加車両も増えてきたようで、楽しそうです♪
益々Rライフも充実かと(笑)
コメントへの返答
2011年11月9日 22:22
そうですね。
やっぱり、青空の下でツーリングは最高ですね!

北海道へ来ませんか?
一緒に走りましょう!
2011年11月10日 23:13
ジャンプの写真を見ただけでこのブログを見た甲斐がありました。
ありがとうございますX5

気のせいか?このブログ主の高さだけが低いような???
高齢なんで無理しないでくださいね!(笑)
コメントへの返答
2011年11月11日 21:26
何を言ってるのですかぁ

本当にジャンプを極めた者は、ジャンプもローダウンな野田よ(謎)
若者に高齢なんて言うのは、失敬でけしからん!

今度、北海道に来た時はジャンプをやってもらう琴似w
(・∀・)ニヤニヤ
2011年11月11日 8:46
おはようございます 日曜日は企画 幹事と有難うございました

お蔭様で 今年も良い締めくくりができました♪

午後からBMの鑑賞会があったんですね 

んんん残念 見たかったでした(^^;

次回は忘年会ですね♪

今回は結構な人数になりそうですね♪

楽しみにしています・・・・アップしなきゃ(^^;

コメントへの返答
2011年11月11日 21:46
こんばんは。

ツーリング6日の日に行けて良かったです。
今度の日曜日も雨の予報だし、その後は寒気が入り、雪が降るようですね。
あやうく、中止になるところだったw

来年は十勝観戦ツアーやキャンプなど、ちょっと趣向を変えて楽しみたいですね。

忘年会も盛大にやりましょう。
今度の幹事はマッソウさんにお願いしてます。

2011年11月14日 14:46
某(`ε´)氏にロックオンされている写真サイコーですねwww
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

ジャンプも珍しく2回でOKが出ましたね~♪
10回は飛ぶ準備してたので残念な琴似w(謎)

今回も大変お世話になりました。
また来シーズンも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年11月20日 15:12
某(`ε´)氏の表情が手に取るように分りました(爆)
(・∀・)ニヤニヤ

ジャンプはいろんなバージョンを考えないと、マンネリになる琴似(謎)
でもヘソ出しはOKな野田(超謎)

来シーズンのツーリングは冬の間に考えておきますw

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation