• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

石狩油田と厚田油田探索

石狩油田と厚田油田探索 久しぶりの冒険記をUPしますw

先日、2年ぶりに探索した石狩油田
そして厚田油田
行ってきました冒険野郎!

 

 

まぁ、いろいろありました(過去のブログ参照)
・カミゴン号での路肩脱落事件
・その後のリベンジ(てらゾー氏のエクス)

そんな、こんなで下記の画像を参照w

 
 
厚田望来無煙浜付近の某所


柵に覆われた油田跡 火気厳禁!


無煙浜を見渡す 人が探索する日に限って、いつも曇り空ヽ(*`Д´)ノ


浜へ向かう道を歩くと・・・


油が涌いている場所がありましたw


望来の高台からの風景 天気が良い日は絶景です。


五の沢線 カミゴン号でリベンジ!


しばらく走ると、石狩油田八の沢鉱業所跡


石狩油田八の沢鉱業所跡の記念碑


八の沢小学校の校門


校門の近くに行くと、ミヤマクワガタ発見!


さらに近辺で藪コキ! ヒグマは出没しない地域だけど、怖い・・・


立入禁止、火気厳禁の看板


そして原油がボコボコと涌いていました!


伊夜日子神社・・・


伊夜日子神社の古い石碑



次回は当別町営軌道跡探索編ですw
ブログ一覧 | 冒険(石狩市) | 旅行/地域
Posted at 2012/07/24 22:19:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型レクサスES…考🧐🤭
うらあきさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

北関東カーオーディオオフ会♪
rescue118skullさん

今日も仕事がんばっていきましょう👍
mimori431さん

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年7月24日 22:29
うわ~ 呼んで欲しかったわ
残念過ぎる~

燃えるかな?
燃やさないけど。




カムカバーガスケットは?
コメントへの返答
2012年7月25日 20:44
燃えるかどうか、確かめてみますかw

でも、良い子はやっちゃいけませんね~

しかし、こんな所に油田があったなんて数年前に知ったけど、そんなに埋蔵量もなかったと思うよ。
2012年7月24日 22:47
ここで花火したいですね~♪(爆)

綺麗に爆発ですかね??w


僕はミヤマが1番好きです(゚∀゚)

思わず写真見て興奮しちゃいました(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2012年7月25日 20:46
爆竹鳴らしますか?(謎)

でも、良い子はやっちゃ駄目だよw


僕もミヤマ好きでした。
カブトムシやノコギリクワガタよりも好きでしたw
2012年7月24日 23:03
こんばんは。

北海道に油田というのも意外です。
知名度は低いですから・・・・。

知名度など、どうでもいいです。
行ってみたい場所のひとつに追加されました。
コメントへの返答
2012年7月25日 20:52
こんばんは。

自分も数年前まで知りませんでしたw
昭和30年代まで操業してたらしいです。
埋蔵量も少なく、注目に値しなかったと思います。

やっぱり、北海道は石炭産業ですよ!
2012年7月24日 23:34
油湧き出てるんですね(驚)

絶対タバコは吸えません(汗)

しかし、いろいろな場所があるもんですねぇ。。。
コメントへの返答
2012年7月25日 20:59
そうなんですよw

タバコ・・・
何かあったらヤバイですね。

つい、4~5年前までだったら、スルーしてしまうような物も興味を持ってしまっていますw
2012年7月25日 2:18
懐かしいですねw

もうひとつの油田、知りませんでしたf^_^;

冒険、いい野田w
コメントへの返答
2012年7月25日 21:01
2年前にエクスで行きましたよね~

厚田にも『あつた』野田よw(超爆)
∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
2012年7月25日 5:00
おはようございます♪

石狩と厚田に油田があるなんて私も初耳です(驚)

みやまクワガタ・・・
子供の頃ならスグに持って帰ってたでしょうね(笑)
コメントへの返答
2012年7月25日 21:03
こんばんは♪

自分も数年前に知りましたw
まだまだ知らない事がいっぱいですよ。

クワガタ・・・
確かに昔だったら、間違えなくお持ち帰りでしたね!
2012年7月25日 12:42
油田=お金持ちには…なれそうもありませんね

ツーリングの件調整中ですので

わかり次第 連絡させて頂きま〜す(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月25日 21:04
油田と言っても質が悪く、埋蔵量も少ないと思われます。

ツーリングの件
ラジャー!
お待ちしております。
2012年7月25日 21:59
すっごい!
知らない場所がどんどん出てきますね!

ツーリングの件は申し訳ないですm(__)m
十勝観戦レポートしてきます!
コメントへの返答
2012年7月25日 22:05
近場でも知らない場所がいっぱいあるでしょ!

十勝観戦レポお願いします!

こちらは三笠~夕張レポします。
どっちかと言うと冒険に出かけたくなりますw
2012年7月26日 0:37
油田・・・地味にあるのですね!

我が家の近くにも大昔ありましたよ←と地元歴史書に確か載ってましたよ。
札幌のとある川の中だか近くに・・・今ぢゃ鮒釣り場ポイント、昔はドザエモンポイント。
父ちゃんも探索で釣ったそうな・・・(-.-;)

コメントへの返答
2012年7月26日 21:28
地味にあるんですよ~!

スカマーさんの家の近くにもあるんですかぁ
北海道の歴史を調べたら、いろいろと出てきそうですねw

でも、ドザエモンは結構です
(;・∀・)
2012年7月26日 14:16
(。・_・。)ノ
徘徊ご苦労さまでした。
行方不明にならなくて安心した野田(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ

無煙浜って昔海水浴場があったような(謎)…今でもあるんですかね
コメントへの返答
2012年7月26日 21:32
(。・_・。)ノ
夢と浪漫の冒険の旅ですw
心配ゴム不要な野田(謎)

無煙浜・・・
昔海水浴場ありました。
でも、今はそんな雰囲気じゃなく、ところごころに廃墟なような建物が残るだけ・・・

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
日産 スカイライン GTS-4号 (日産 スカイライン)
平成4年式 スカイラインGTS-4 HNR32 4Dr クリスタルホワイト 純正エアロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation