• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

VスペックⅡ号 本日ファイナル

VスペックⅡ号 本日ファイナル VスペックⅡ号 本日ファイナル

諸事情により、本日で乗れるのも最後です。

VスペックⅡ号が眠りから覚め復活したのは

2009年6月

あれから、4年の月日が経過しました。

ツーリングやオフ会・ミーティング等に参加させて頂き、ありがとうございます。

そして当ブログのお友達の皆さんありがとうございました。

VスペックⅡ号
再び、眠りにつきます。





最後の走行


オイル交換も完了


ナンバープレートを外し・・・


また走れことが出来るその日まで・・・

ブログ一覧 | BNR32スカイライン | クルマ
Posted at 2013/06/16 19:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 19:14
車検大きいですよね(泣)でも手放されるわけではないんですよね!?ぜひまた!僕もいい続けて実行できていないスカイライン計画、始動させます!
コメントへの返答
2013年6月17日 21:38
そうなんですよね~

車検以外にも決定的な理由はありますが、しばらくは温存しておきます。

ZAKIさんのスカイライン復活期待してますよ!
2013年6月16日 19:14
今日はご一緒出来ず残念でした(-.-;)

またいつかVⅡとご一緒させてくださいね!

それまではゆっくり休ませてください。
コメントへの返答
2013年6月17日 21:42
申し訳ございませんでした。
VスペⅡ号はゆっくり休ませたいと思います。

まだライダー号もありますw
赤平に行くときはご一緒しましょう!
2013年6月16日 19:37
Rと会えなくなるのは残念・・・。
でもまだ復活のチャンスはありますよね!?
またいつか、準備が整った際にはぜひシャバの空気を吸わせてあげましょう♪
コメントへの返答
2013年6月17日 21:46
そうですね~
いつか復活したいと思います。

前回の復活から4年間
思う存分走ったので悔いはありません。
2013年6月16日 20:22
ワタシのRと一緒に走れなかったのが残念です。。

復活の際は、是非一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2013年6月17日 21:48
是非とも一緒に走りたいですね!

次回の復活の際はよろしくお願いします。
2013年6月16日 20:44
ついにこの日が来ましたか…

またいつの日にか一緒に走られる日を待っていますm(__)m
コメントへの返答
2013年6月17日 21:55
まぁ、これも既定路線でした。

この4年間、皆様と走ったことは一生の思い出です。
そしてまた一緒に走れることが必ず訪れるでしょう!
2013年6月16日 20:48
何だか自分のことのように、淋しい気持ちです。
冒険さんだけでなく私もですが、また32復活させましょうね♪
お互いに次に復活した時は一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2013年6月17日 21:58
何だか、そう言ってもらえると嬉しいです。

いつでも復活出来るようにしておきます。
VスペⅡ号はいつでもそばにあります。
一緒に走る事の出来る日が来ればいいですね~
2013年6月16日 21:10
お疲れさまでした\(^o^)/

またの復活をお待ちしております♩

まずは、赤平、焼肉キャンプ、飲み会と

遊んで下さい( ^ω^ )
コメントへの返答
2013年6月17日 22:06
昨日は行けなくて申し訳ありませんでした。

赤平、焼肉キャンプ、飲み会
全部行きま~す!!

赤平は行きたいと思いますので集合して行きましょう♪
2013年6月16日 21:24
VスペⅡ号、お疲れ様です

4年前の復活の際にご一緒できたのをついこの間のように思えます

次回、復活の時も是非ご一緒させてください

某険は遠慮します(爆)
コメントへの返答
2013年6月17日 22:09
そうですね~

4年前の復活
調度、今時期でしたね~
もう、そんなに経ちましたかぁ
早いもんですね~

某険は知りませんが、冒険なら行くってことですよね?(超謎)
2013年6月16日 21:28
こんばんは~☆

ご愛機とのしばしのお別れ、
とっても寂しいとは思いますが
でも手放すということでは
無いのですよね。
毎日顔を見ることは
出来るんですよね。

それならばまた
来たるべき復活の日を
思い浮かべつつ
前進なさっていただきたいです。

某方からの記念?画像、
大事に保存しておきます<(_ _)>
(謎
コメントへの返答
2013年6月17日 22:20
こんばんは♪

皆さんと走れなくなるのは
寂しい限りですが
この4年間
いろいろな場所にツーリングした事
多くの皆さんと交流した事
VスペックⅡ号で走れた事
全てが思い出です。

また走れ事が出来る日を夢見て
保管しておきます!

某氏の・・・
何でしょう??(謎)
2013年6月16日 22:50
この度は貴重な車両の無償提供ありがとうございました!!

早速、陸送手配を掛けたいと思います。

内地で走るようになった際は、是非お越し下さい。
コメントへの返答
2013年6月17日 22:26
とんでもございません。
こちらこそ、ありがとうございます!

こちらで陸送手配かけておきましたから
ご安心くださいませ。

ボディはいろいろと直すのに大変ですが
エンジンは絶好調です。



この度、カミゴン号引取りありがとうございましたw
着払いで陸送手配かけました♪
2013年6月16日 23:13
こんばんは。

再びの眠りにつくのですね。
復活の日がいち早く訪れる事を願っています。
コメントへの返答
2013年6月17日 22:28
こんばんは。

4年間の夢の時間あっという間でした。
次回の復活は未定ですが
ライダー号も結構気に入ってます♪
2013年6月16日 23:29
そうですか~、とてもとても寂しいです。。。
乗れる期間とそれにかかるコストの問題は重要。

まぁ、どうしても乗りたくなったら仮ナンバーもありますし。
コメントへの返答
2013年6月17日 22:34
昨年のエンジン換装やライダー号購入にも莫大な資金を投入しましたからね。
数年様子をみてからにします。

仮ナンバー
ちょっと考えてはいますw
2013年6月16日 23:48
お疲れ様でした。
理由は聞いてますんで、これ以上なにも言うことはありません。
仕方ないかな… というとこでしょうか。

しかし、強いて言うなら
ベンチレーターは塞いだ方がイイですね。
ネズミ入るから…

あと、市道は私道です。
コメントへの返答
2013年6月17日 22:37
こんばんは。

車検なんて取ろうと思えば
いつでも取れますからね~
今の現状では2年後の更新ヤバイです。

VスペⅡ号
コツコツと整備しておきますわ
2013年6月17日 1:20
お疲れさまでした、

また復活した時は
是非御一緒させて頂きたいです^ ^
コメントへの返答
2013年6月17日 22:39
年月が経つのは早いものです。

ハチゴさんの33Rとご一緒出来たのも思い出です。
そしてまたご一緒できる日を楽しみにしております!
2013年6月17日 8:47
お疲れ様でした!

寂しい気がしますが、
復活の時には自分もご一緒出来ればと思います!!!
コメントへの返答
2013年6月17日 22:42
ついにこの時が来てしまいました。

昨年、NoriさんとZの皆様方と走れたのも最高の思い出でした。
また一緒に走りたいと考えておりますので復活したときはよろしくです!
2013年6月17日 15:57
うーん残念ですが、復活を期待してます。

古い車を維持するのは、本当に大変ですね。
コメントへの返答
2013年6月17日 22:45
この4年間は本当に楽しかった思い出ばかりでした。

これからは温存して整備をしていきたいと思います。
いろいろと大変な車ですけどねw
2013年6月17日 16:18
(。・_・。)ノ
あれまぁマッソウ(謎)する琴似
リンクスジャパンがもったいない野田

私道員の怪長になんでも聞いてください
(・∀・)ニヤニヤ
まだ連絡来ていませんか?
コメントへの返答
2013年6月17日 22:56
(。・_・。)ノ
車庫と敷地内で行ったり来たりするので問題ない琴似(謎)

私道淫の怪長には要望通り、着払いでカミゴン号を送るように手配しました(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2013年6月17日 17:25
こんにちは♪

お疲れさまでした!

暫しのお休みなんですね。

またの復活を期待しております。
コメントへの返答
2013年6月17日 22:59
こんばんは。

来るべき日に備えての温存ですよ♪

次回の復活はいつになるか未定ですが
必ず皆様の前に姿を現します!
2013年6月17日 18:38
スカスカさん…冬眠についてしまうのですね((T_T))
ネオな車は色んな意味で維持するのは大変ですが、また目覚める機会が出来た際は皆で走る楽しさを感じましょうねo(^o^)o

水取りぞうさんは地味に必需品なので、車にたくさん積んで下さいね!!

コメントへの返答
2013年6月17日 23:03
今回はちょっとばかり長い冬眠かもしれません。

いろいろとお金のかかったVスペⅡ号ですが
それはそれで勉強になりましたw

手はかかったけど、愛着もあります。
車庫の中でニヤニヤしながら運転席に座っている自分がいると思いますw

いつかは復活しますよ♪
2013年6月18日 9:59
寂しいですが手元にあるようなので、しばしの別れ、我慢の時ですね。
VスペII号は自走して北海道旅行に行ったことを思い出す写真が印象的でした。
いつの日かの復活を期待しております!
コメントへの返答
2013年6月20日 21:47
温かいコメントありがとうございます。

しばらく温存して整備しておきます。
いつでも乗れると乗らないで
乗れないと乗りたくなっちゃいますね~
VスペⅡある限り、復活の日は訪れるでしょう!
2013年6月18日 22:23
まずはVスペⅡ号にお疲れ様と…!

寂しいですが、

復活を祈って、メテオは磨いて待っております♪

石油掘り当ててたらスーパーカーとお姉ちゃんに乗って、
待ってます(爆)


少しだけでも一緒に走れた思い出は宝物です(´∀`)
コメントへの返答
2013年6月20日 21:56
ありがとうございます。

メテオ磨いていてください(謎)
石油掘り当てたらスーパーカーとお姉ちゃん進呈してください(超謎)

VスペⅡ号
shibaちゃんを始め、皆様方と交流出来た思い出は一生の宝物です。

赤平は行きますんで!
2013年6月19日 14:56
しばらくは鑑賞用になる野田ねぇ~(´Д⊂グスン
某怪○のようにボディカバーが擦り切れないよう注意する琴似(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

手放すわけではないですし、その気になれば車検がなくても公道を私道と言い張れば走れる野田ョ♪(超謎)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

冗談はさておき。
またの復活を信じて、とりあえずお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2013年6月20日 22:10
しばらくは車庫の中で休んでもらいますw

公道を私道のように走ると指導されます(謎)

この4年間いろいろ思い出しますよ~
スカday
富良野ツーリング
積丹ツーリング
黄金岬ツーリング
楽しかったですね♪

VスペⅡ号がある限り、終わりはありません!
2013年6月19日 22:57
「VスペⅡ号ファイナル月間」というのを見て、まさか手放されてしまうのかと思いましたが、しばしの冬眠ということなんですねぇ。

再度の目覚めを心待ちにしております♪
コメントへの返答
2013年6月20日 22:17
これも前からの既定路線ですから、しょうがないです。

3度目の復活
まだまだ未定ですけどねw

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation