• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

積丹 黄金岬

積丹 黄金岬 積丹の三大岬
・神威岬
・積丹

・黄金岬


今回は一番マイナーな穴場の
黄金岬に行ってきましたw

黄金岬と言えば留萌の方が有名ですが、積丹町美国にもあります。
ここもシャコタンブルーの綺麗な海と素晴らしい絶景が広がります。




☆黄金岬☆ 積丹町美国
美国港の先から海へ突き出した岬
黄金岬への遊歩道と展望台が整備されている。



トンネルの横に黄金岬に向かう遊歩道がある。
alt

黄金岬展望台の入口 ここから400m
alt

ニセコ積丹小樽海岸国定公園の看板
alt

黄金岬より、左手に茶津港
alt

ゴメ島とビヤノ岬 さらに積丹方面のマッカ岬
alt

黄金岬より、右手に美国港と厚苫岬
alt

黄金岬より、中央には宝島
alt

黄金岬の絶景 美国のシンボル宝島
alt

黄金岬の絶景 ゴメ島
alt



☆セタカムイ岩☆ 古平町

犬の神様の化身とされる。
近くには豊浜トンネル崩落事故慰霊碑があります。
alt

alt



☆ローソク岩☆ 余市町

昔はもっと太く丸い岩だったのが、地震により半分に割れ現在の形になる。
以前は道路沿いを走ってると、ずっと見る事が出来ました。
alt

alt



☆蘭島海岸☆ 小樽市蘭島
多くの海水浴客で賑わう蘭島海水浴場も今は寂しい
蘭島海岸より、畚部岬と夕陽を望む
alt


ブログ一覧 | 冒険(積丹町) | 旅行/地域
Posted at 2013/09/28 20:44:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

メルのために❣️
mimori431さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年9月28日 20:54
良いですね、海岸線は今年は一度も走られる事が出来ませんでしたよ。
コメントへの返答
2013年9月28日 22:43
素晴らしい眺めです!

今度、ご家族で行ってみてください。
2013年9月28日 20:55
積丹はやっぱりいいですねw

今度ご一緒しましょうw
コメントへの返答
2013年9月28日 22:49
積丹いいですよね~

相方さん連れてってあげるといいと思いますよw
2013年9月28日 21:49
地味に黄金岬の方は行ったことないかもしれません・・・
どうも通り過ぎて神威岬の方まで行っちゃうんですよねぇ。。。
コメントへの返答
2013年9月28日 22:54
神威岬や積丹岬は有名だけど
ココはちょっとマイナーですもんねw

景色も素晴らしいし、そんなに歩きませんよw
今度、奥様と行ってみてくださいw
2013年9月28日 22:34
ちょっと~

呼んでや~!

(´・ω・`)ショボーン…
コメントへの返答
2013年9月28日 22:59
あれ~先週道東行ってましたよね?

まずは分身の術でも磨いてください(謎)

黄金岬はオネーチャンでも誘って逝ってみてやw
2013年9月28日 22:52
こんばんは~☆

私が行きたいと思っているところを
いつも取材?していただいて
ありがとうございます。

ローソク岩、訪道の際に写真に撮りたかったのですが
車を止める場所が見つからず断念致しました。。。
画像うれしいです(^_^)v
コメントへの返答
2013年9月28日 23:10
こんばんは☆

積丹って昔から何か神秘的なイメージが自分の中でありました。
今もそのイメージは残っていますw

免許を取って自分の車(S130Z)で初めて見たローソク岩も神秘的でした。
積丹方面に来たんだ!という実感に沸きましたね~

現在は見れるポイントが減りましたが、旧道に入ると車を止めるスペースと撮影に適した場所もありますよ。
2013年9月29日 22:03
こんばんは♪

余市、古平、積丹
あの辺の海の景色が大好きです!

今日函館からの帰り道、黒松内で高速を降りて余市経由で帰ってきました。
海沿いを走るドライブは格別です(笑)
コメントへの返答
2013年9月29日 22:17
こんばんは♪

そうですね~
あの辺りの海の景色いいですね。
仕方がない事ですが、トンネルが増えたのは残念です。

自分も道南方面の帰り道、海の景色が見たくて途中から日本海経由で帰る事がありました。
最高に綺麗ですもんw
2013年9月29日 23:36
こんばんわ(^-^)/

やはり、積丹は最高ですね♪

ところで来年、岩太郎食堂…

ウニ丼食べに行きませんか?(^◇^;)
コメントへの返答
2013年9月30日 21:19
こんばんは♪

積丹の景色は最高ですよ~

ウニ丼食べに行きたいです!!

行きましょ、行きましょw
2013年9月30日 12:17
どれもこれも行ったことがない場所ばかりです(笑)

来年嫁の足具合見て、慰安旅行で旅しますヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年9月30日 21:23
素晴らしい景色が広がりますw

是非、奥様を誘って行ってみてください!
水中展望船もありますよ♪

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation