• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

紋別方面へ冒険の旅② 鴻之舞鉱山と鴻紋軌道編

紋別方面へ冒険の旅② 鴻之舞鉱山と鴻紋軌道編 ブログが詰まって遅れてUPします。
 
5月4日(日)
紋別方面の冒険の旅
後半は鴻之舞鉱山編です。

同行者
Oira123氏、HYT氏


前半は渚滑線を巡るルート
後半は鴻之舞鉱山と鴻紋軌道を巡るルート

道東出身のOira123氏に案内していただきましたw

鴻之舞鉱山は、ささっと見る予定が、気が付けば探検
当然の事ながら、全く時間が足りず、タイムオーバー
宿題も出来て、リベンジ決定です。

 
紋別方面へ冒険の旅① 渚滑線編はチラ



★鴻之舞鉱山★
かつて紋別市鴻之舞に存在した金山
住友金属鉱山によって経営されていた。
1973年閉山


★鴻紋軌道★
紋別に存在した鉱山専用鉄道
1948年廃止


 

JR紋別駅跡 駅名標が記念碑として飾っています。



紋別駅跡に鴻紋軌道の記念碑もある。


紋別の「カニの爪」モニュメント


紋別オホーツクタワーとオホーツクの海


鴻紋軌道 草鹿橋付近に残る橋台


近くにあった草ヒロ


近くにあった草ヒロ


上藻別駅逓所 鴻之舞金山と人々の暮らしの資料館


上藻別駅逓所内部


上藻別駅逓所の外には鴻紋軌道をイメージしたSLとレール


鴻紋軌道 宝橋付近に残る橋脚


鴻紋軌道 五号抗橋


鴻紋軌道 五号抗橋 軌道最大の遺構


鴻之舞鉱山 倶知安内坑付近の遺構


鴻之舞鉱山 倶知安内坑付近の遺構


鴻之舞鉱山 記念碑


鴻紋軌道 記念碑


記念碑の近くにある軌道の橋脚


鴻之舞中学校の記念碑


小学校と思われる施設跡が残る


住友マークの倉庫


ガソリンスタンド跡


廃アパート群が残る


元山精錬所の大煙突がシンボルのように残る 


ブログ一覧 | 冒険(紋別市) | 旅行/地域
Posted at 2014/05/10 22:56:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年5月10日 23:21
ここも見所たくさんでしたね!
駅逓内ももっとじっくり見てみたかったですし、スキップした場所もありましたもんね(;´∀`)。

・・・ただ、一人では怖くて入れない場所だらけです・・・(実は怖がりな私)。
コメントへの返答
2014年5月11日 7:46
おはようございます。

軽く考えてました。
こんなに遺構が残っていると思いませんでした。
また遺構に行こう(謎)
(●`3´)・:∴・:∴・:∴・:∴ブブブッ

自分も怖がりなんで基本一人で無理w
2014年5月11日 1:59
以前そのカニのハサミのところに行きました!
サンゴ草を見に行った時だったような気が。。。
コメントへの返答
2014年5月11日 7:47
おはようございます。

オホーツク
サンゴ草の時期に見てみたいw
2014年5月11日 3:12
なかなかよさ気ですねw

ここもだんみついにしえでやってましたね~
コメントへの返答
2014年5月11日 7:50
壇蜜に代わりにナレーションやります。

冒険野郎とHYTさんの世代は
壇蜜でなく、モロボシ・ダンです(超謎)
2014年5月11日 4:24
流氷館行かなかったんですか?(笑)

N360とかコスモAPの草ヒロが
哀愁たっぷりで切ないですね(~_~;)
コメントへの返答
2014年5月11日 7:51
おはようございます。

流氷館はやっぱり、流氷の時期かなw

草ヒロ
写真撮っちゃいたくなります。
田舎に行くと多いですよね~
2014年5月11日 6:07
おはようございま~す☆

紋別のカニの爪が強烈に印象に残りますw

いつか見学に行ってみたいです。

廃虚好き?な私は

栄華を誇った当時のまま

取り残された施設の数々に

目が釘付けです。

廃アパート、ガソリンスタンド跡。。。

北の大地の点在している

遺構の多さに改めて驚かされます。

ご紹介、ありがとうございます。

コメントへの返答
2014年5月11日 7:55
おはようございます。

紋別のカニの爪

記念撮影している人たち

多かったですよ~

鴻之舞に残る廃墟

残せる物は残しているようです。

案内板等もあり、それなりに説明されています。

草木の生い茂る、これからの時期は見づらくなりますが、今の時期は写真のようにハッキリと見ることが出来ますよw
2014年5月11日 20:40
共通するのは、使われなくなった諸々の橋が哀愁を誘うのかも~。

どれもがドラマの1シーンのように思えてなりません・・・。
コメントへの返答
2014年5月11日 21:03
こんばんは。

確かに映画やドラマのワンシーンのようですね。

黄昏時になると、さらに哀愁が漂います。
同時に薄気味悪さとヒグマの恐怖を感じますw
2014年5月11日 21:14
こんばんは♪

廃アパート群は昼間でも不気味な感じがします~(汗)

その辺りは熊の心配は無いのですか?

コメントへの返答
2014年5月11日 21:23
こんばんは。

廃アパートは道路のすぐ近くなんで
どってことありませんが

奥地に行けば、当然ヒグマ注意しなければいけません。

どっちにしても自己責任での行動ですね。
2014年5月13日 21:13
探索お疲れさまでした~

鴻之舞は見所満載ですよね。
倶知安内の精錬所は新しい熊の糞が落ちてたので途中で断念しました・・・また機会を作って行きたいですw

コメントへの返答
2014年5月13日 22:31
こんばんは!

道路から見える所だけと
考えてましたが
気が付けば、奥地まで
入り込んでいましたw

時間が無くなり、タイムアウト
絶対リベンジします。
でもヒグマは怖いですね。
2014年5月14日 22:23
こんばんは。

ここもまた行きたい場所のひとつです。
あっという間に街ができて、あっという間に無くなった・・・・。

6月ではもう遅いですかね・・・・。
見に行きたいです。
コメントへの返答
2014年5月14日 22:33
こんばんは。

あんまり行く事
考えてなくて
さらっと探索のつもりが
深みにはまってしまいましたw

鴻之舞凄いです。
これほど施設が多く残っているとは・・・

6月は微妙です。
今年は天候も良く、草木が生い茂るのが早いです。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation