• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月05日

万字探索

万字探索 今日も暑い一日でした。
札幌市内の最高気温
34.5度!
夜中になった今も暑い
今夜は寝苦しそう・・・





今年の5月6日訪問
ここも何度も訪れているところですが、近場なので行きましたw
岩見沢市朝日町と美流渡と万字
訪れる度に建物を解体しているように思えます。
万字小学校、万字温泉、万字炭山駅
近年全て姿を消してます。
更地と化して自然に戻りつつあります。



☆旧国鉄 万字線
室蘭本線の志文駅から分岐し、
万字炭山駅まで結んでいた。
1985年廃止


☆万炭鉱☆
1905年北炭により本格操業開始
台風の影響で坑道が水没により
1976年に閉山


旧国鉄万字線 朝日駅


朝日駅の駅名標 何か変になったw クリックすると以前の駅名標


朝日炭鉱




美流渡にある鉄道関係の物 万字線のかな?


旧国鉄万字駅 現在も簡易郵便局として使われている。


万字駅のホームが残る。


英橋


旧国鉄万字炭山駅跡 ホームが残る。 数年前に撮った駅舎(クリック)


万字炭山駅と選炭工場方向の案内板


万字炭鉱のホッパー




坑口


レンガ造りの建物






______________________________



スーパーカー・カード
小学生の高学年の頃流行りだったスーパーカーブーム
いまだに捨てられなくてスーパーカー・カード持ってます。
ランボールギーニ・カウンタック
スーパーカーの入門的存在
大人気でしたw



ランボールギーニ・カウンタックLP400




ランボールギーニ・カウンタックLP500S




スーパーカー・カードのアルバム 当りが出るともらえるw




ブログ一覧 | 冒険(岩見沢市) | 旅行/地域
Posted at 2015/08/05 23:22:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2015年8月6日 8:30
ご無沙汰してます!

確か母が、みると〜万字出身なんで今度この記事見せておきます♪
コメントへの返答
2015年8月6日 20:58
こんばんは!

カッツさん
ご無沙汰です。

カッツさんのお母様が住んでいた頃は
万字も賑わっていたのでしょうね。

栄えてた頃の万字も見てみたかったです。
2015年8月6日 9:23
こんにちは。
自分も同じカード集めてましたよ。
裏の諸元が横文字だったのが、小学生のくせに
気に入ってました。
アルバム 二冊持ってました。
自分のお気に入りのクルマは 知る人ぞ知る
モンテヴェルディ・ハイ・450GTSが好きでした。
このカード 家を建て直すとき 処分してしまいました。今思えば バカな事したなと、思ってますよ。
スーパーカー消しゴムと、BOXYのボールペン
コカ・コーラの王冠 土曜日の朝のスーパーカークイズ みんな夢中でした。
コメントへの返答
2015年8月6日 21:03
こんばんは。

他にもスーパーカーカードはあったみたいですが、やっぱりここのスーパーカーカードがメインでしょう!

いまだにアルバム10冊以上、カード250枚以上あります。
子供の頃にあった他の物は全部処分しましたが、スーパーカーカードだけは小さな箱に入れて邪魔にもならなかったので、現存しております。
仮面ライダーカードや他にもいろいろありましたね~
2015年8月6日 19:28
黄色のカウンタックだ~

子供の頃にミニカー持ってました!

定番は赤でしょうけど、個人的に黄色好きでした(^^)
コメントへの返答
2015年8月6日 21:04
赤のカウンタックもカッコいいけど
個人的には黄色も好きですね~

自分はプラモデルも作った記憶がありますが
窓ガラスは接着剤と指紋で酷い出来でしたw
2015年8月6日 22:05
カウンタックかっこいいー!!
映画キャノンボールで大活躍でしたね。

私の生まれる前に作られたってのがなおさらすごいです(超本当
コメントへの返答
2015年8月9日 20:52
カウンタックをはじめて見たときは衝撃的でしたね~
ホントカッコイイと思います。

生まれる前に作られた・・・
そんなに念を押すところが怪しいw
2015年8月6日 22:55
こんばんは。

万字辺りも再訪してみたいですね。
朝日炭砿は以前、草ぼうぼうで見られませんでしたし・・・・・。

やはり春、ですね。
コメントへの返答
2015年8月9日 20:54
こんばんは。

やっぱり春ですよ!

万字
行く度に建物が少なくなってる気がします。
2015年8月7日 13:49
当時はまだヨチヨチ歩きだったので、樋口可南子の卍は観に行けませんでした(謎)(´Д⊂グスン
コメントへの返答
2015年8月9日 20:56
僕はまだ生まれてませんでしたw

樋口可南子の卍
観たことないけど、どうせイヤラシイ映画なんでしょw
2015年8月7日 22:20
今思い出すと、子供の頃は車よりバイクに興味があったような・・・笑
自分もスーパーカー時代に戻って、リターンライダーを真面目に考えるこの頃です。
コメントへの返答
2015年8月9日 21:00
子供の頃はトミカからスーパーカーまで車に関してワクワクするものが多くあったような気がします。

今はそういった話題の物がないのも若者の車離れの一つだと思います。
2015年8月8日 6:53
まんじ❤(謎)
コメントへの返答
2015年8月9日 21:01
何か、いやらしいw

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation