• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

名寄本線全線探索の旅

名寄本線全線探索の旅 空の色も気温も秋の気配を感じます。
外では秋の虫が鳴いています。



忘れるんで自分の訪問記録の為に
ブログを作成しましたw


名寄本線
既に訪問してる場所もありましたが
あらためて再訪問しました。
ようやく、全線探索完了ですw

総延長143km 駅数40
平成元年に廃止され、どれだけ遺構が残っているのか
探索と言うよりも、むしろ調査です。
某氏と2日間かけて行って来ました。

訪問日 今年の5月3日~4日

☆名寄本線☆
名寄市の名寄駅で宗谷本線から分岐し
遠軽町の遠軽駅で石北本線に接続する。
湧別町の中湧別駅で分岐し、湧別駅に至る
湧別支線もあった。
1989年(平成元年)廃止
名寄~遠軽 138.1km(本線)
中湧別~湧別 4.9km(支線)


JR宗谷本線 名寄駅(名寄市)  名寄本線はここから分岐していた。
名寄本線の駅名標。 ※クリックすると変化


名寄本線と宗谷本線の分岐点 右側が名寄本線跡
名寄駅方面 ※クリックすると変化


SL排雪列車「キマロキ」 名寄公園の高台にある。
旧名寄本線の軌道上に展示保存されている。 ※クリックすると変化
2010年8月訪問


名寄本線 中名寄駅(名寄市) 駅舎が現存している。
駅舎の裏側 ※クリックすると変化


名寄本線 上名寄駅(下川町) バス待合所横に駅名標
上名寄駅駅名標 ※クリックすると変化




☆下川鉱山☆
銅、硫化鉄、亜鉛などを産出された。
1983年に休山し、事実上の閉山となった。

下川鉱山の施設
現在も稼動する廃液処理施設 ※クリックすると変化


下川鉱山 トロッコ軌道
送水管 ※クリックすると変化




-ふたた名寄本線-

名寄本線 下川駅(下川町) キハ22が展示保存されている。
下川バスターミナル前にある鉄道記念碑 ※クリックすると変化


名寄本線 下糠川橋梁(下川町) ガーダー橋が残る。
下糠川橋梁の上部 ※クリックすると変化


名寄本線 一ノ橋駅(下川町) 駅名標が残る。
駅名標の裏側 ※クリックすると変化


名寄本線 上興部駅(西興部村) 上興部鉄道資料館となっている。
上興部駅ホーム側 ※クリックすると変化


名寄本線 瀬戸牛川橋梁(西興部村) ガーダー橋が残る。
瀬戸牛川橋梁の上部 ※クリックすると変化


名寄本線 中興部駅(西興部村) 駅舎が現存する。
中興部駅ホーム側 ※クリックすると変化


名寄本線 班渓川橋梁(興部町) ガーダー橋が残る。
※クリックすると拡大


名寄本線 北興駅(興部町) バス停の裏側に残る待合所
待合所内部 ※クリックすると変化


名寄本線 興部駅(興部町) 道の駅「おこっぺ」にあるキハ22
D51形蒸気機関車D51 365号機の動輪 ※クリックすると変化



この間に興浜南線と興浜線未成区間を探索


名寄本線 藻興部川橋梁(興部町) ガーダー橋が残る。
藻興部川橋梁の上部 ※クリックすると変化


名寄本線 ガーダー橋(興部町) 豊野駅付近にある。
※クリックすると拡大


名寄本線 富丘駅(興部町) 架道橋と階段が残存
防雪覆い付きの階段 ※クリックすると変化


名寄本線 円野川橋梁(興部町) ガーダー橋が残る。
円野川橋梁の上部 ※クリックすると変化


流氷岬  
オムサロ原生花園 ※クリックすると変化


名寄本線 渚滑駅(紋別市) パークゴルフ場になっている。
9600形蒸気機関車(69644) ※クリックすると変化
2014年5月訪問


名寄本線 紋別駅(紋別市) 鴻紋軌道の記念碑と紋別駅の記念碑
オホーツク氷紋の駅の駅名標 クリックすると変化
2014年5月訪問


名寄本線 小向駅(紋別市) 紋別市小向農業公園になっている。
レプリカの駅名標とモニュメント ※クリックすると変化


名寄本線 沼ノ上駅(紋別市) レプリカの駅名標とホームがある。
沼ノ上駅のレプリカの駅名標 ※クリックすると変化


名寄本線 シブノツナイ川支流に架かるガーダー橋(湧別町)
ガーダー橋の近くにあるコンクリート橋 ※クリックすると変化


名寄本線(湧別支線) 湧別駅(湧別町) 湧別駅の記念碑
消防署前にある記念碑 ※クリックすると変化
2013年7月訪問


湧別軌道(湧別町) 記念碑がある。 1939年廃止
記念碑の裏側 ※クリックすると変化


名寄本線 中湧別駅(湧別町) 中湧別鉄道資料館となっている。
中湧別保線区の記念碑 ※クリックしたら変化
ここから湧網線も分岐していた。 2013年7月訪問


名寄本線 開盛駅(湧別町) 記念碑がある。
※クリックすると変化します。
2013年7月訪問
https://minkara.carview.co.jp/userid/177050/car/207274/4334507/6/photo.aspx#title

名寄本線 遠軽駅付近(遠軽町) 旧名寄本線側に延びている線路
遠軽駅側 ※クリックすると変化


JR石北本線 遠軽駅(遠軽町) かつての交通の要衝
案内板に「紋別・名寄方面」が残っている。 ※クリックすると変化
2013年7月訪問





細かい情報は下記をクリック



名寄本線① 名寄駅

名寄本線② 「キロマキ」編成

名寄本線③ 中名寄駅~中線跨線橋

名寄本線④ 上名寄駅~岐阜橋駅

下川鉱山①

下川鉱山②

名寄本線⑤ 下川駅~下糠川橋梁

名寄本線⑥ 二ノ橋駅~幸成駅

名寄本線⑦ 一ノ橋駅~天北跨線橋

名寄本線⑧ 上興部駅

名寄本線⑨ 瀬戸牛川橋梁~六興駅

名寄本線⑩ 中興部駅~班渓川橋梁

名寄本線⑪ 班渓駅~北興駅

名寄本線⑫ 天北跨線橋~ 興部駅

名寄本線⑬ 興部跨線橋~藻興部川橋梁

名寄本線⑭ 豊野駅~富丘駅

名寄本線⑮ 円野川橋梁~オムサロ原生花園

名寄本線⑯ 渚滑駅

名寄本線⑰ 潮見町駅~紋別駅

名寄本線⑱ 元紋別駅~小向駅

名寄本線⑲ 沼ノ上駅~橋梁

名寄本線⑳ 旭駅~川西駅~湧別支線

名寄本線21 中湧別駅

名寄本線22 北湧駅~共進駅

名寄本線23 開盛駅~遠軽駅付近

名寄本線24 遠軽駅

瞰望岩付近



ブログ一覧 | 冒険(その他・網走管内) | 旅行/地域
Posted at 2015/08/23 20:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

落とした代償💦
KP47さん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2015年8月23日 20:45
こんばんは♪
全線探索の旅、乙加齢様でした(^^)
実際の探索も時間がかかるでしょうが、ブログ作成も時間がかかったでしょう♪
画像も興味深く拝見しました(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月24日 20:42
だい君
こんばんは。

ブログ時間かかりましたよw
まぁ、これぞ自己満ですよ。
こんなに作成に熱入れたら
また、みんカラ飽きてきて
冬の間、放置するかもしれません(謎)
2015年8月23日 22:00
超大作ですね~、御苦労さまです。
記録画像として意味のある、貴重なものになるのでは?

それにしても新規敷設時の苦労を想像すると、不採算路線なのでしょうけど拝見する度、本当に惜しい気がしてしまいます。。。
コメントへの返答
2015年8月24日 20:45
ありがとうございます。

自分の写真をただ保存するだけなら
何の写真か解らなくなるので
自分自身の記録でもあります。

道内は今でも不採算路線が多く
赤字路線を廃止すると
札幌近辺しか残らない事になります。
地方活性化の意味でも鉄路は必要かと思います。
2015年8月24日 19:00
いいですね~

何だか人があまり行かないような所をゆっくりと巡ってみたくなります!

纏まった休みが欲し~(^^;)
コメントへの返答
2015年8月24日 20:46
こんばんは。

車の移動もいいけど
やっぱり、忙しないので
交通機関での移動がいいですw

しかも、普通列車か路線バスww
2015年8月25日 10:11
あの・・・
一つ聞きたい事が・・・

この様な秘境の場所を
どのように見つけているのですか?

\(◎o◎)/!?
コメントへの返答
2015年8月25日 22:54
お茶さん
こんばんは。

質問にお答えします。

ててもマニアックなんですが
ネットで調べたり
グーグルのストリートビュー見たり
国土交通省の昔の航空写真見たり
現地で見たりって感じですw

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
日産 スカイライン GTS-4号 (日産 スカイライン)
平成4年式 スカイラインGTS-4 HNR32 4Dr クリスタルホワイト 純正エアロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation