• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月11日

2016年春の増毛ツルリング

2016年春の増毛ツルリング 先日の日曜日
行ってきましたツルリングw

雨で延期になった
小隊モエレオフ



私がどうしても増毛へ行きたい!という事から
急遽、増毛ツルリングとなりましたw

参加表明も無く、てらゾーさんと2台だけのツーリングになるかと思ったら
モエレ沼公園には自分を含め8台のマシンが集まってくれました。
さらに嬉しい事に増毛で旭川から8台のスカイラインと合流して
合計16台のツーリングで大所帯となりましたw

春の増毛ツルリング
今回も最高に楽しい一日でした!

小隊の皆さん
旭川の皆さん
お疲れ様でした!
また次回もよろしくお願いします。

今回参加できなかった皆さん
次回よろしくお願いします。



※クリックしても変化しません
目◎



モエレ沼公園 小隊メンバー集結

参加者(順不同) 冒険野郎スカR、ogu32さん、tosh@i104さん
てらゾーさん、ロンロン三世さん、筆無精さん
GV☆さん(お見送り)、rbengineさん(お見送り)
お見送りのyuukidesuさんは途中ですれ違いましたw





望来ビューポイントパーキング  zukki032さん合流





浜益で休憩


ふじみやさん いつものどら焼き




toshiさんからのお土産 いつもありがとうございます!


新メンバーのnotteさん合流



増毛陣屋展望台 小隊メンバー8台






陣屋展望台の大砲 マッソウさん曰く俺のマグナム(包○マグナム)


しばらくして旭川軍団のスカイライン8台と合流







皆さんで食事  私はシーフードカレー







留萌黄金岬に向け出発!





留萌黄金岬付近のゴールデンビーチ 皆さんで談笑タイムw














帰りますw





厚田夕日の丘パーキング 夕陽がキレイ


2016年春の小隊増毛ツルリング終了




次回は富良野ツルリングです!




ブログ一覧 | オフ会(小隊) | クルマ
Posted at 2016/05/13 20:03:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年5月13日 20:39
増毛ツルリングお疲れさまでした

大海老天丼かシーフードカレーで迷ったんですよ
周囲の『大海老天丼』という声が連呼されているのを聞いて釣られて私も大海老天丼を注文!
お腹満腹になりました(笑)

次回はオムカレーですか(^O^)/
コメントへの返答
2016年5月13日 21:29
先日はお疲れ様でした!

全然考えないで選びましたが
大海老天丼も美味しそうですね~
でも次回の増毛ツルリングは
まつ○らさんですw

次回のオムカレーツルリング
楽しみですね☆
2016年5月13日 20:40
先日はお疲れ様でした❗

ホント、私も1台で二人きり💝のドライブになるかと思いました😁

潮風は強かったですが、最高のお天気、気の合う仲間たちとのツーリングは楽しかったですね🎵

幹事、ありがとうございました❗😊👍

次回もよろしくお願いいたします🎵
コメントへの返答
2016年5月13日 21:36
先日はお疲れ様でした!

増毛にどうしても行きたくて
モエレオフだったら
途中離脱も考えてたので
緊急増毛ツルリング
結果オーライ出酢!

次回の富良野ツルリング
楽しみですね♪

2016年5月13日 21:23
遠路お疲れさまでした!
って、運転したんですか?

いよいよ2016開幕ですね~!

スカ爺さんとJR北海道は後がないから大変な琴似。。。
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2016年5月13日 21:39
運転しないと
ライダー号走りませんよ!

怪長
増毛にまた行かないと
増毛祈願出来ませんよ(謎)

次回は乗り鉄で!
2016年5月13日 22:42
綺麗な青空と夕日!!
みなさんの愛機も映えますね(゚∀゚)!!

マッソウさんそれほどご自身のマグナムに自信を持っていらっしゃるのですね・・・(謎
コメントへの返答
2016年5月14日 8:46
天気は良かったのですが
強風でちょっと肌寒かったですw

増毛の大砲
物はデカイけど
どう見ても包○出酢(謎)
2016年5月13日 22:59
望来ビューポイントパーキング、何度かこちらで拝見してますが、魅力的なポイントです♪

本格的に絶好のドライブ日和が到来ですねぇ。
コメントへの返答
2016年5月14日 8:49
基本的には交通量も多く
停車しない場所ですが

走行中、高台から日本海を一望できる
最高のロケーションです。
ここを通ると海沿いに来たなぁと実感できます。
2016年5月14日 1:46
(。・_・。)ノ
某氏の育毛祈願乙加齢様でした

ツルリング、皆さん毛が無しで安心する琴似(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2016年5月14日 8:51
(。・_・。)ノ
某氏の為に何度も増毛祈願に来ているようなものです(謎)
でも、帰りに送毛を通るのでプラマイゼロになります(長謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2016年5月14日 10:49
オヤジだらけのツルリング大会お疲れ様でした❗️
強烈な潮風でやられましたが天気もよく、まったりと楽しかった出酢❗️
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年5月15日 18:23
そうですね~
オッサンばかりのツルリングになりましたねw
水着だらけのツルリングはありませんか~

風が強かったけど、青空は気持ち良かったですね~
次回も宜しくお願いします。
2016年5月14日 16:11
こんにちは。

先日はありがとうございました。

いい雰囲気の集まりで居心地が良かったです。

また、富良野で宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年5月15日 18:30
先日はお疲れ様でした!

ツルリング参加ありがとうございました。

小隊はこんな感じが気楽なんですよw

次回の富良野ツルリングも常連メンバーが
参加しますので宜しくお願いいたします。
2016年5月14日 18:18
お疲れ様です🎵

すれ違ったんですね(^_^;)失礼しました

行きたかったですが、風が強かったですね!潮が汗

富良野楽しみにしております〜m(_ _)m
コメントへの返答
2016年5月15日 18:33
お疲れ様です。

風は強かったけど
昨秋のような豪雨じゃないので
外で楽しく談笑出来ましたよ♪

次回の富良野は晴れるといいですね~
きっと晴れます!
2016年5月15日 21:39
乙加齢様です
ワタシもシーヌード加齢、味わいたいですw
・・・・アッアッアッΣ(゚д`*;)ア~ッシュ

高齢の増毛ツルリングも春はお初ですね
秋も行けば増毛祈願成就でフサフサですね(謎)

富良野こそシーヌード加齢食べますw
(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2016年5月15日 21:52
高齢の増毛ツルリング
増毛に行っても帰りは送毛通るから
フッソフッサにはならない琴似w
プラマイゼロな出酢(謎)

富良野に行ったら皆さんでオムカレー食べますんで、一人でシーヌード加齢食べてくださいw
(・∀・)ニヤニヤ
2016年5月16日 15:31
>私がどうしても増毛へイキたい!という事から急遽、○毛ソルリングとなりましたw
小隊長はパイ○゚ン好きだった野田ねぇ(謎)o(*´д`*)oブンブン
でも、冬から解放されて走りたい時期でもありますし春ツルリングはイイかもしれませんねw
富良野でも宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2016年5月16日 22:37
パイ○゚ンよりもパイ○ツの方が好きですw

今年は珍しく春ツルリングが目白押しですね~

富良野姦交大使様
ツルリング楽しみにしております。
VスペⅡで行けないのが残念出酢w

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation