• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月22日

日曹炭鉱と宗谷本線(豊富町~稚内市)

日曹炭鉱と宗谷本線(豊富町~稚内市) 6月の道北探索

前日に深名線探索をした後
宗谷本線の沿線を探索です。

豊富町の日曹炭鉱と日曹炭鉱鉄道も探索



★豊富町★
日本最北の温泉郷「豊富温泉」があり
サロベツ原野が広がる
稚内市の南に位置する。


★日曹炭鉱★
豊富町にあった炭鉱
天北炭田最大の炭鉱として発展
1972年(昭和47年)閉山

★日曹炭鉱天塩砿業所専用鉄道★
宗谷本線の豊富駅から日曹炭鉱天塩砿業所までの
16.7kmを結んだ日曹炭鉱の専用鉄道
日曹炭鉱の閉山に伴い1972年(昭和47年)7月に廃止


豊富町自然公園 日曹炭鉱専用鉄道 9600形蒸気機関車の動輪
※日曹炭鉱鉄道の蒸気機関車についての説明板(クリックすると変化)


豊富町自然公園 サイクリングロードの入口
※サイクリングロードが日曹炭鉱専用鉄道の廃線跡(クリックすると変化)



豊富ガスタービン発電所 現在は稼動していません。
※クリックすると変化します。



日曹炭鉱 炭鉱の施設かどうかは不明
※クリックすると変化します。


日曹炭鉱 日曹炭鉱記念碑のある入口
※昭和28年ごろの炭鉱坑外図(クリックすると変化します)


日曹炭鉱 豊富町日曹炭鉱㈱跡地之碑
※クリックすると変化します。


日曹炭鉱 一坑橋
※クリックすると変化します。


日曹炭鉱 この小屋も炭鉱の施設かどうか不明
※クリックすると変化します。


日曹炭鉱 手摺のついた擁壁 植林された所は元の住宅地だろうか。
※クリックすると変化します。


日曹炭鉱専用鉄道 コンクリート橋が残る。


日曹炭鉱専用鉄道 ターンテーブル跡が残っている。
※クリックすると変化します。







★宗谷本線★
旭川駅から稚内駅を結ぶJR北海道の鉄道路線
旭川市~比布町~和寒町~剣淵町~士別市~名寄市~
美深町~音威子府村~中川町~幌延町~豊富町~稚内市
路線距離(259.4 km)


JR宗谷本線 豊富駅(豊富町) かつて日曹炭鉱専用鉄道が分岐してた
※豊富駅の駅名標(クリックすると変化します)


豊富駅 ボロボロの救援車が置かれている。
※クリックすると変化します。



JR宗谷本線 徳満駅(豊富町) 徳満駅の駅名標
※徳満駅の待合室(クリックすると変化します)



JR宗谷本線 兜沼駅(豊富町) 駅舎の向こう側は兜沼
※兜沼駅の駅名標とキハ54(クリックすると変化します)



豊富町兜沼郷土資料館 旧兜沼郵便局
※クリックすると変化します。


豊富町発祥の碑
※開拓記念碑(クリックすると変化します)



JR宗谷本線 勇知駅(稚内市) 勇知駅の駅名標と貨車駅舎
※勇知駅の貨車駅舎(クリックすると変化します)



JR宗谷本線 抜海駅(稚内市) 日本最北の無人駅
※抜海駅の駅舎ホーム側(クリックすると変化します)


抜海駅 抜海駅の駅名標
※クリックすると変化します。




JR宗谷本線 南稚内駅(稚内市)
今回は未訪問の為
2014年7月訪問の画像⇒チラ



JR宗谷本線 稚内駅(稚内市)
宗谷本線の終着駅
2014年7月訪問の画像⇒



次回は幌延町営軌道と宗谷本線の幌延町の秘境駅です。




ブログ一覧 | 冒険(豊富町) | 旅行/地域
Posted at 2016/07/22 22:40:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

SBI証券の詐欺メール多くないです ...
のうえさんさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

この記事へのコメント

2016年7月23日 22:30
こんばんは。

炭磺の跡。
やはり追い求めたいですね・・・・・。

兜沼郵便局の資料館、コレは是非見たい。
という衝動に駆られますが稚内方面は距離がありますものね。
このために行かないと厳しいですが、でも行って見たいです。
コメントへの返答
2016年7月25日 20:52
こんばんは。

兜沼郵便局の資料館
見たかったけど時間外の為
閉まってましたw

稚内方面遠いし、内陸部は雪解けも遅く
見れる時期も限られています。

ご案内しますよ~!
2016年7月27日 23:27
おばんでした♪

豊富町のガスタービン発電所は、
一度行った事が有りますけど、
凄く雰囲気が有って、でも今でも稼働してそうで、
凄く惹かれた記憶が有ります。
形も独特ですよね。

何時も楽しませて貰い、感謝です。
コメントへの返答
2016年7月28日 21:09
こんばんは。

ガスタービン発電所
初めて行きましたが
古さを感じさせませんね。

稚内には行っても
豊富町は行く機会無しでしたが
ジックリと見るといろいろありますね~

いつもコメントありがとうございます!

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
日産 スカイライン GTS-4号 (日産 スカイライン)
平成4年式 スカイラインGTS-4 HNR32 4Dr クリスタルホワイト 純正エアロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation