• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

ライダー号 皮むき

ライダー号 皮むき 何度も死ぬ思いしてたので
ようやく新品スタッドレスに交換しましたw

夏タイヤはどうでもいいのですが
スタッドレスタイヤは信頼性のある
国産タイヤにしましたw

ロンさん、お世話になりました!



仮性ライダー号、皮むき走行しました(謎)

2016年12月4日 ライダー号


新品スタッドレスタイヤ装着


VRX




1994年12月3日 Z32フェアレディZ 石狩川河川敷 江別
この年は12月なのに雪もなく夏タイヤ走行だった。
しかし、新篠津・岩見沢方面は真っ黒い雪雲・・・
翌日は一面銀世界に変わりましたw








1994年12月にリアルタイムで流れてたマライア・キャリーの曲



ブログ一覧 | NT30エクストレイル | クルマ
Posted at 2016/12/04 19:23:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

プリプリ。
.ξさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 19:32
VRXとは!
高級品ですな(^^)
フルもスタッドレスはBS派なので
同じですね〜♬
ま、どっちにしろアイスバーンでは
安全運転に勝ることはないので
冬道はのんびり余裕で
行きましょう(^.^)
コメントへの返答
2016年12月4日 19:39
こんばんは。

ライダー号のパーツで
今まで一番高い買い物でしたw
基本タイヤはどうでもいいのですが
スタッドレスはやっぱりBSですね

そうですね~
タイヤ交換しても過信はぜずに
安全運転を心がけます
2016年12月4日 20:11
お疲れさまです

やっぱりスタッドレスは国産がいいですよね!

1994年
自分その時はY31グロリア6発ディーゼルに乗ってました
遅い車でしたけどね~f^_^;
コメントへの返答
2016年12月4日 20:29
こんばんは!

そうなんですよね。
古くてもBSタイヤ
何とか持ちこたえてくれました。
やっぱり国産です。

Y31グロリア・・・
ロンロンさんが乗ってると恐そうですw
2016年12月4日 20:59
マライアキャリー懐かしい~、年の瀬っていう感じになります。

止まる、曲がるが重要な路面状況の季節、スタッドレスの良し悪しはごまかしが効かないでしょうね。
コメントへの返答
2016年12月8日 22:34
マライアキャリーも昔と今とじゃ
別人になりましたねw

スタッドレス
やっぱり新品は全然違います!
アイスバーンでも止まります。
2016年12月4日 21:33
これで冬道も安心ですね(^^)

94年にZ32ですか!!
その頃は小学生だったんでZ32のプラモで精一杯でした(本当
コメントへの返答
2016年12月8日 22:46
ちょっとだけ冬道走るのたのしくなりました(^^)

1894年じゃないよ!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2016年12月4日 21:37
こんばんは♪

 新品、やはり安全性は命ですね。

 私のブリジストンレボ2も、7年。ツルツルで全く止まらず、今年が限界ですので、来年は新品のVRXにします。(^^)v
 ただ、225 50 16は目の玉が飛び出る値段なので、205にします。(*´∀`)
コメントへの返答
2016年12月8日 22:53
こんばんは!

事故ったら、それ以上の出費ですので
安全性を重視します。

VRX走ります、止まります。
やっぱりイイです。

タイヤ新品になると、走るのも楽しくなりますよ~♪
2016年12月5日 8:43
おおっ、最強のスタッドレスですね!!

うちが乗っていたZ32も同じようなスタイルでした!
当時はこのでかいウイングが誇らしかったんですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2016年12月8日 22:56
今までもBSでしたが
古すぎて滑って恐かったけど
新品だと別世界の走りですw

インパル風のウイング
純正の小型スポイラーよりも
目立ち度お満点でしたね(笑)
2016年12月5日 15:45
先日はありがとうございましたm(__)m

また宜しくお願いします!

皮むきは大事ですので、しっかりお願いします(謎)

コメントへの返答
2016年12月8日 23:00
先日はお世話になりました!

VRXやっぱり凄い効きます。
今までが全然駄目だったので
走るのも楽しくなりました。

ズルムケ状態になるまで頑張ります(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2016年12月5日 21:57
仮性ライダー号
早く真性になってください!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
コメントへの返答
2016年12月8日 23:04
カントンライダー号に変身しますw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2016年12月5日 22:13
どうせパンクするのに、奮発しましたね〜(笑)
コメントへの返答
2016年12月8日 23:08
皮むきしてズルムケになるまで頑張りますw
2016年12月6日 15:25
お~♪スタッドレスは志村ケンダじゃなかった野田ねぇ(謎)(・∀・)ニヤニヤ
鹿に掘られないよう今度こそ気を付けて下さいよ~(超謎)
・・・・アッアッアッΣ(゚д`*;)ア~ッシュ
コメントへの返答
2016年12月8日 23:12
冬は志村ケンダじゃ無理~!
アイスバーンも止まるんで
オカマ掘られないように気をつけます(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
・・・・アッアッアッΣ(゚д`*;)ア~ッシュ
2016年12月7日 10:33
(。・_・。)ノ
西岡(謎)に鹿の骨は無い野田ね(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2016年12月8日 23:14
(。・_・。)ノ
真駒内(謎)には鹿の骨はある野田か?(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation