• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月09日

懐かしの80年代のセダン(マークⅡとクレスタ)

懐かしの80年代のセダン(マークⅡとクレスタ) 今回も懐かしのシリーズ

以前にも画像をUPしてるのもありますが
冒険野郎のマークⅡクレスタを中心とした
80年代後半から90年代前半の写真ですw

自分の車も仲間の車も4ドアセダンばかりで
バブル期のハイソカーセダン全盛時代ですw
トヨタの純白のスーパーホワイトを基調とした
ホワイトシンドローム現象がブームとなりました。

時代の流れなのか、国産セダン車あまり見なくなりました。


仲間と雄冬ツルリング   (1987年初夏 雄冬)
alt


夏の日の思い出 俺のGX61マークⅡ   (1987年夏 雷電岬)
alt


皮カムリ   (1987年夏 雷電岬)
alt


日の丸非行隊   (1987年大晦日)
alt


仲間と初日の出ツルリング   (1988年元旦 ウトナイ湖)
alt


夕陽を浴びる俺とセドリック430   (1988年夏 留萌黄金岬)
alt


俺とメッキパーツギラギラGX61マークⅡ   (1988年秋 小樽祝津)
alt


シャコタン 俺の61マークⅡとダチの71クレスタ   (1988年冬)
alt


110クラウンとクラウンマスクの71クレスタ   (1989年春)
alt
 

シャコタン71クレスタ   (1989年秋)
alt


シャコタンマークⅡと俺とダチ   (1990年秋)
alt


俺のマシン 61マークⅡと81クレスタ   (1990年秋)
alt


俺とダチの81クレスタ   (1991年春)
alt


俺とシャコタン61マークⅡ   (1991年夏)
alt


夕陽を見つめる俺達と81クレスタ   (1991年秋 厚田)
alt


俺と81クレスタ   (1992年秋)




冒険野郎⇒トヨタ マークⅡ

冒険野郎⇒トヨタ クレスタ


ブログ一覧 | GX61マークⅡ | クルマ
Posted at 2018/03/09 22:13:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年3月9日 22:22
レイトンハウス懐かしいですねぇ♪
   ↑
そこかよって(笑)
コメントへの返答
2018年3月9日 22:36
Noriさん
そこの突っ込み大事(笑)

レイトンハウスのカッティング
作るのに地味に苦労しましたw
2018年3月10日 0:12
スーパーホワイトのボディーカラーにマルーンの内装、さらにはヤニが付いたような色のウインドウガラス!挙げ句にフォードアピラードハードトップなどと言うクルマまで人気でしたね(^^)
この時代、4枚扉全盛でしたね!
コメントへの返答
2018年3月11日 9:30
まさにそれ!
だだ私のマシンはマークⅡもクレスタもハードトップではなく、おっさんが好む純然たるセダンでしたw
マークXも生産中止が濃厚でトヨタにオッサンセダンは皮カムリなど、少数になってしまいますねw
2018年3月10日 4:32
スカRさんのヤングっぷりに脱毛❗
懐かしい青春時代、いいですね〜☺️
自由だった昔に戻りたいなぁ😂
コメントへの返答
2018年3月11日 9:33
僕の青春時代なんて
てらゾーさんの性春時代に比べたら
子供に毛が生えてる程度です(謎)

やっぱりヤング時代は楽しかったですね~
2018年3月10日 10:15
フェンダートリムやメッキのパーツ
懐かしいアイテムですね!1

ヨーロピアンモールは自分も装着してました(^^)
コメントへの返答
2018年3月11日 9:37
流行りましたよね~
フェンダートリムやステップトリム
当時のヤングは必須アイテムでしたw

ロンロンさんがフェンダートリムやヨーロピアンモールを付けてたのは、ベンツAMGですよねww
2018年3月10日 15:27
ンマー、当時絶対にどこかでリアル目撃してるような
車輌がいっぱい( ´艸`)

飛んでますねっ。

今度モエレでやりましょう!

但し、高さが半分以下になる上に、みんな揃って捻挫決定か?(TvT)ノ
コメントへの返答
2018年3月11日 9:44
当時は似たような車がいっぱい走っていたと思いますw

モエレでやりましょうか~
飛びましょう!

コレこつあります。
足を折り曲げて飛ぶと凄く飛んでいるように見えます。
大勢でやるとバラツキあるんで何度もチャレンジですね~
2018年3月10日 20:40
自分も当時はスーパーモッコシホワイトのパンツでした~(謎)
・・・・アッアッアッΣ(゚д`*;)ア~ッシュ‼

初日の出に日章旗は定番でしたね~
自分も襟裳岬に行ったなぁ(懐)
コメントへの返答
2018年3月11日 9:47
えりもの春は~♪
こんばんわ
もっこり進一です(謎)

R321さん
ちょっと、何言ってるかわからないですw
・・・・アッアッアッΣ(゚д`*;)ア~ッシュ‼

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation