• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

北海道百年記念塔

北海道百年記念塔 9月17日(月)

野幌森林公園にある
北海道百年記念塔に訪問

私が子供の頃から、当たり前のように建っていました
小中学生の頃は野幌森林公園にサイクリングに行った時は周辺で休憩した思い出もあります。
残念ながら百年記念塔の解体が決定的になったようです。

老朽化で錆びた金属片が落下するなどの安全面などの問題があり
今後の維持費が30億円弱と試算されていました。
百年記念塔の跡地にはモニュメントが配置されるそうです。

札幌市厚別区や江別市のシンボル的な存在になっており
江別市のカントリーサインにも描かれています。
解体は寂しいですが、膨大な維持費を考えると仕方ないと思います。


★北海道百年記念塔★
札幌市・江別市・北広島市にまたがる道立自然公園野幌森林公園
所在地は札幌市厚別区小野幌にある高さ100mの塔
1968年(昭和43年)に北海道開道百年を記念して着工され
1970年(昭和45年)に完成した。



北海道百年記念塔
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



百年記念塔と野幌森林公園関係の過去のブログ
JR森林公園駅(2018年9月)⇒コチラ
北海道開拓の村(2016年5月)⇒コチラ
野幌森林公園へサイクリング(2011年6月)⇒コチラ


ブログ一覧 | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
Posted at 2018/09/22 17:06:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年9月27日 11:18
解体は残念ですが致し方ないですね~(´Д⊂グスン
私の百年記念塔(謎)がまだお子ちゃまだった頃に何度か遊びに行った記憶がありますし、解体される前にもう一度訪れてみたいと思いました(*´ω`*)モキュ
コメントへの返答
2018年9月29日 20:32
案外、札幌市民も行かない場所だと思いますw
多分、解体秒読み段階に入ると訪れる人が増えるんじゃないかなぁ~
是非、行ってみて下さい!
2018年12月21日 12:42
以前記念とう近くに住んでました.
解体はアメリカから北海道新聞のWebsiteをみて知りましたが残念です.わたしがいない間になくなるものが多いです.
コメントへの返答
2018年12月21日 22:49
AYAKAさんは記念塔近くにお住まいだったのですね。
百年記念塔はシンボル的存在なので本当に無くなると非常に寂しいです。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation