• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

雷電岬と弁慶の刀掛岩に沈む夕陽と過去の風景

雷電岬と弁慶の刀掛岩に沈む夕陽と過去の風景 2020年10月

紅葉の季節到来
素晴らしい青空の日
後志方面に行って来ました!

岩内町 雷電岬
弁慶の刀掛岩
日本海に沈む夕陽



★雷電岬 弁慶の刀掛岩★
岩内町にある日本海に面した雷電海岸
ビンノ岬、カスペノ岬、雷電岬と断崖絶壁が続いている。
その雷電岬の突端が弁慶の刀掛岩
積丹や寿都にかけて多く残る義経と弁慶伝説の地名
そして日本海の素晴らしい絶景が広がり、神秘的な美しい夕陽
かつては絶景を眺めながら海岸沿いを走る事が出来ましたが
現在は国道229号が整備され、殆どトンネルの中を走るのみ。
雷電温泉郷も全て廃業になってしまいました。
しかし、この地から見る素敵な夕陽は今も昔も変わりません。



2020年10月  岩内町 雷電岬 突端が弁慶の刀掛岩
alt

国道229号の旧道沿いにある有島武郎文学碑
alt

国道229号の旧道の落石覆い 
alt

雷電岬と弁慶の刀掛岩  日本海に沈む夕陽
alt

カスペノ岬
alt

カスペノ岬にある倒壊した「弁慶の刀掛岩の説明板」
alt

日本海に沈む夕陽
alt

雷電岬と弁慶の刀掛岩 カスペノ岬より  美しい夕陽は今も昔も変わらず。
alt



そして過去の雷電海岸

2013年6月 雷電岬と弁慶の刀掛岩
alt

弁慶の刀掛岩とライダー号(T30エクストレイル) 旧国道229号より
alt

カスペノ岬より 弁慶の刀掛岩を望む
alt

カスペノ岬にある「弁慶の刀掛岩」の説明板
alt

「弁慶の刀掛岩」の説明板
alt


2012年9月 雷電岬と弁慶の刀掛岩
alt

弁慶の刀掛岩とVスペックⅡ号(R32スカイラインGT-R) 雷電温泉郷より
alt

カスペノ岬を望む
alt

VスペックⅡ号(R32スカイラインGT-R)と廃業したホテル雷電
alt

ホテル雷電 既に廃業していた。
alt

こちらの温泉施設も廃墟になっていた。
alt

弁慶の刀掛岩とVスペックⅡ号(R32スカイラインGT-R) 旧国道229号より
alt

旧国道229号 カスペノ岬付近の廃道
alt


2006年9月 雷電岬と弁慶の刀掛岩
alt

弁慶の刀掛岩とGTS-4号(R32スカイライン) 旧国道229号より
alt

旧国道229号沿いにある有島武郎文学碑
alt

旧国道229号のカスペノ岬にある「弁慶の刀掛岩」の説明板
alt


1990年9月 雷電海岸よりカスペノ岬を望む 旧国道229号は現役時代
alt


1987年10月 夕暮れの弁慶の刀掛岩と冒険野郎 カスペノ岬より
alt

カスペノ岬 冒険野郎と友人
alt


1987年7月 雷電海岸とシャコタンGX61マークⅡと冒険野郎 雷電温泉郷より
alt

カスペノ岬とシャコタンGX61マークⅡ 旧国道229号が通れた頃
alt

カスペノ岬と冒険野郎と仲間達  初めて訪れた雷電海岸
alt


現在の雷電の地図  雷電温泉郷は全て廃業しているようです。
alt


若き頃の思い出が詰まった雷電海岸 美しい夕陽は今も変わりません。


ブログ一覧 | 冒険(岩内町) | 旅行/地域
Posted at 2020/11/07 23:49:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2020年11月8日 11:29
この時期、夕日はやっぱり日本海側かなぁと思います。
とても綺麗に撮れてますね♪

定点観測的な写真は、懐かしさと切なさ、そして現状の変化があって好きですw
コメントへの返答
2020年11月8日 18:04
こんばんは。
気温が低くなり、空が澄んでくると夕陽も綺麗になります。
日本海側は荒波で演歌の世界でしたよw
この撮影場所はショートカットのトンネルの完成により、行き難い、まさに思い出の地になってしまいました。
2020年11月8日 12:00
定点観測楽しいですよね。本当、R229はトンネル街道になってしまい絶景が楽しめなく残念です。安全に変えられないのはわかるのですが、何でもかんでもトンネル通すのが技術的にもコスト的にも簡単なんでしょうが、トンネル以外で安全性を確保しつつ景観も楽しめるようにしてもらいたいです。
コメントへの返答
2020年11月8日 18:08
こんばんは。

そうなんです。
かつて海沿いの絶景を眺めながら、走れた場所もトンネルの完成により、つまんない道路になってしまいました。
新ルートの影響で雷電温泉の衰退にも繋がったと考えられますね。
2020年11月9日 21:49
スカスカさんのプレイバックシリーズ読んでるとハマショーのメロディがBGMに浮かぶ野田ョ〜♪(//∇//)

雷電には子供の頃よく海水浴に連れてってもらいスイカ割りしてたのを思い出しますw
コメントへの返答
2020年11月11日 22:26
いつまでも 忘れない今でも 目をこうして閉じれば19のままさ♪

雷電は子供の頃、ゴッドバードにチェンジしてたのを思い出します(謎)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation