• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

晩夏の室蘭探索

晩夏の室蘭探索 2021年8月28日(土)

もう1ヶ月半前の探索記事になります。
極暑の夏も終わり、晩夏の頃

室蘭方面の探索
主に駅巡りと遺構探索です。


今回の室蘭遠征
・室蘭本線の駅巡り
・室蘭本線旧線のトンネル
・室蘭の廃校
・室蘭の戦跡


室蘭本線 蘭法華トンネル(登別市) 左側が現行 右側が旧線のトンネル
alt


室蘭本線 鷲別駅(登別市)  1901年(明治34年)開業
alt


室蘭本線 本輪西駅(室蘭市)  1925年(大正14年)開業
alt


白鳥大橋(室蘭市)  1998年(平成10年)開通
alt


カレーショップコロンボ(室蘭市)
alt

昼食はカツカレー  何故かカツカレー食べる機会が多いw
alt


室蘭観光協会【旧室蘭駅】(室蘭市) 1998年(平成10年)観光協会入居
alt

蒸気機関車 D51560号  旧室蘭駅に移設された。
alt


絵鞆小学校(室蘭市)  2015年(平成27年)閉校
alt


ふたたび白鳥大橋を通過
alt


陣屋町臨港線(室蘭市)  まだ北斗星色のDD51が残っている。
alt


室蘭本線 元室蘭トンネル(室蘭市)  崎守駅付近にある旧線のトンネル
alt


室蘭本線 崎守駅(室蘭市)  1968年(昭和43年)開業
alt


室蘭臨時要塞 小橋内砲台(室蘭市)
alt


室蘭本線 母恋駅(室蘭市)  1935年(昭和10年)開業
alt


室蘭本線 御崎駅(室蘭市)  1905年(明治38年)開業
alt


室蘭本線 輪西駅(室蘭市)  1928年(昭和3年)開業
alt


鐵原コークス S-205号 蒸気機関車(室蘭市)
alt


レストハウス アンゼリカ(白老町)
alt

こちらで夕食をいただきましたw
alt


次回ブログから室蘭探索の詳細


ブログ一覧 | 冒険(室蘭市) | 旅行/地域
Posted at 2021/10/18 20:38:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation