• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月04日

夕張~三笠探索(2021年9月)

夕張~三笠探索(2021年9月) 2021年9月11日(土)

空知方面探索
夕張~三笠

今回は4人で探索
先週に引き続き、夕張の三弦橋
そして三笠の幌内炭鉱に行って来ました。


万字線 万字駅(岩見沢市栗沢町) 1985年(昭和60年)廃止
alt


シューパロ湖と三弦橋(夕張市)  遠方に三弦橋の上部が見える。
alt

シューパロ湖と三弦橋 上部が出現しています。 過去探索ブログ⇒コチラ
alt


寿五(夕張市)  清水沢にあるこちらで昼食
alt


夕張市清水沢付近 住宅地にエゾシカの群れ
alt

最近のシカは人馴れして逃げない
alt


北炭夕張新炭鉱(夕張市)  1982年(昭和57年)閉山
alt

北炭夕張新炭鉱のスローガン  過去探索ブログ⇒コチラ
alt


シューパロ湖と白銀橋(夕張市)
alt

新白銀橋  シューパロ湖は渇水状態です。
alt

大夕張鉄道 旭沢橋梁(夕張市)  1973年(昭和48年)廃止
alt

大夕張鉄道 明石町駅(夕張市)  1973年(昭和48年)廃止
alt


大夕張鉄道 明石沢橋梁(夕張市)  廃線後はサイクリングロードに転用
alt

白銀橋(夕張市)  白金地区に渡る道路橋だった。
alt


上桂橋(三笠市)  この橋の先行きも怪しいので行けるうちに行きました。
alt

上桂橋  三弦橋に似たトラス橋  過去探索ブログ⇒コチラ
alt


幌内炭鉱変電所(三笠市)  1989年(平成元年)廃止
alt

幌内炭鉱 音羽坑(三笠市)  1989年(平成元年)閉山
alt

幌内炭鉱坑口神社
alt

幌内炭鉱 常盤坑(三笠市)  1989年(平成元年)閉山
alt


幌内炭鉱 原炭ポケット内部   過去探索ブログ⇒コチラ
alt


岩見沢付近  夕陽が美しかった。
alt


松龍(岩見沢市)  とっても美味しい牛サガリ

alt

今日の〆はラーメン  これも絶品です。
alt


次回ブログは大夕張探索


ブログ一覧 | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域
Posted at 2021/11/04 22:08:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation