• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

V36スカイラインクーペ新登場!

V36スカイラインクーペ新登場! ついにV36スカイラインクーペがモデルチェンジしました。
エンジンはVQ37VHRの新機構VVEL搭載
333馬力の高出力を発揮するとの事
価格体系は369万6000円から447万3000円

新型GT-Rに話題が集中していますが、スカイラインの名が付いた継承車であるV36スカイラインクーペにも注目をしたいと思います。

一方、三菱の顔でもあるランサーエボリューションもモデルチェンジしました。
10代目になるランサーエボリューションXもデビュー!

モーターショーに向けてスポーツカーが目白押しです。
この他、今月はインプレッサSTi、レクサスIS-F
来年以降も次期フェアレディZや次期NSX、次期RX-7等
まるで90年代前半のようにスポーツカーが登場しそうですね。
買えないけど、どの車も注目ですね。
ブログ一覧 | 新型車 | クルマ
Posted at 2007/10/02 21:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

フロントグリル新調
たけダスさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年10月2日 21:21
スカイラインの名前が付く以上、注目してるのですが銀座ギャラリーで現車見たら、○クサスみたいでしたよ(汗)

あぁ2000が最大排気量だった頃のスカイラインは何処へ・・・(悲)
コメントへの返答
2007年10月2日 21:42
新型クーペには申し訳ないのですが、新型クーペは旧型のV35クーペやフーガとパッと見あまり区別がつきません(汗

GT-Rがスカイラインから独立するからにはスカイラインクーペも独自のカラーを持つ必要性があるでしょう。
2007年10月2日 22:37
月末の東京モーターショーが楽しみです!!

各メーカーいろいろ出展するんでしょうね~

またカメラ持っていこうっと☆
コメントへの返答
2007年10月2日 23:13
モーターショーに行けて羨ましいですね。

たぶん参考出展的な凄い車もあるかも!?

写真を撮りまくってください。
2007年10月2日 22:56
こんばんは

おっ、出ましたかw
買えないんで早速カタログ請求だけでも(笑)

GT-Rは、なにやら乗り出し価格が凄い事になってますねw
スポーツカーの目白押しは歓迎ですが価格は抑えて欲しいもんですねぇ。
コメントへの返答
2007年10月2日 23:17
こんばんは。

自分は先ほど、カタログをWeb請求しましたよ。

既に昨日から日産ディーラーでは新スカイラインクーペ登場の横断幕がかかってましたね。

新型GT-Rは全く次元の違う車に生まれ変わろうとしています…

2007年10月2日 23:07
本当ですね。
90年代初頭の、あのスポーツカー全盛の時代を少し彷彿とさせるものがありますね。

日本の自動車業界もまだまだ捨てたもんじゃないですね!
コメントへの返答
2007年10月2日 23:21
スポーツカーやセダンが売れない環境、ガソリン価格の高騰と非常に厳しい状況ですが、スポーツカーが復権してもらいたいと思っています。

売れなくても、スポーツカーというのはある意味シンボル的な要素もあるので、メーカーのイメージ戦略として各メーカーで販売されると思います。
2007年10月2日 23:14
V35よりV36の方がカッコイイと思ったのは私だけ?
コメントへの返答
2007年10月2日 23:24
似てますが、V36の方がカッコいいと思いますよ。

インフィニティブランドとしてのL型のヘッドライトがポイントですね~
2007年10月2日 23:34
V36も結構ハイパワーなんですね~。
結果的に?スカイラインの最高グレードとなるからには、ハイパフォーマンスぶりを是非とも発揮して欲しいものです。

明日、9MRの点検でDラーに行く予定ですが、Ⅹの実車は無いかな~。
コメントへの返答
2007年10月2日 23:44
新型GT-Rの影に隠れがちなV36も確実に進化してますね。
これからは元祖スカイライン的な独自色も打ち出して欲しいものです。

ランエボⅩのカタログはWebで請求しました。
この車もまた気になります。
2007年10月2日 23:46
一昨日見てきましたが、中々の高級クーペでした。
(^^ゞ

新しいスカイラインのスタイルが確立されつつある感じが少ししました。
コメントへの返答
2007年10月2日 23:53
さすが日産の高級ブランドのインフィニティのクーペって雰囲気ですね。

ただ、日本国内でもインフィニティブランドが立ち上がったら、トヨタのソアラのようにスカイラインの名が完全消滅する可能性もありますね(^^; 
2007年10月3日 7:33
目元に若さ(笑)を感じます。
このクラスで400万円代が普通な時代になったとは・・・でも4人乗りとは((>_<。)。。
コメントへの返答
2007年10月3日 21:07
北米受けを狙ったスタイルですが、日本国内ではどうでしょうかね。

やっぱり、GT-Rの影に隠れる存在になりそうです…
2007年10月5日 15:59
スカイラインとかZとか試乗してみたい♪

けどわたしオートマ限定…(-_☆)
コメントへの返答
2007年10月5日 21:07
大丈夫ですよ!

スカイラインもZもオートマあります。
売れているのは殆どオートマだから。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation