• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

ホンダタイプR カタログ

ホンダタイプR カタログ ホンダタイプR

ホンダのスポーツグレードの名称で車種はNSX、インテグラ、シビックがあります。
1992年から1995年まで生産されたNSX-Rが始まり(初期型タイプR生産台数464台)
その後、インテグラタイプRが1995年に発売、1997年にはシビックにもタイプRが設定されました。
2001年にはインテグラタイプR、シビックタイプRもモデルチェンジされ、NSXもマイナーチェンジに伴いタイプRが復活(後期型タイプR生産台数140台)

スポーツカー不振の煽りを受け、2005年にシビックタイプR生産終了、NSX生産終了、2006年インテグラタイプRも生産終了し、残念ながらタイプRは一旦、生産終了しましたが、今年3月にシビックタイプRが復活しました。

タイプRはイメージカラーのチャンピオンシップホワイトと赤いHマークがポイントですね。
買える訳がなかったのですが、Z32やBNR32を購入する前、NSXーRのカッコ良さと希少性に憧れていました。

今のホンダはシビックタイプRが復活したものの、イメージリーダーのNSXもインテグラも絶版、S2000も風前のともし火とスポーツカーが壊滅状態です。
F1やスーパーGT等に参戦しているメーカーとは思えないですね。
売れる車もいいですが、楽しめる車も開発してもらいたいものです。

NSX-Rのカタログ一覧はコチラ
インテグラタイプRのカタログ一覧はコチラ
シビックタイプRのカタログ一覧はコチラ
______________________________________

初代インテグラタイプR(DC2/DB8)1995年~2001年
2代目インテグラをベースに1995年10月発売
2ドアクーペと4ドアハードトップが存在します。

















2代目インテグラタイプR(DC5)2001年~2006年
2001年7月登場
ベースのインテグラの生産終了に伴い2006年7月に生産中止
















初代シビックタイプR(EK9)1997年~2000年
1997年8月に6代目シビックをベースにタイプRが販売

















2代目シビックタイプR(EP3)2001年~2005年
7代目シビックをベースに2001年12月に販売開始
2005年に生産終了










3代目シビックタイプR(FD2)2007年~
8代目シビックをベースに2007年3月に販売開始





ブログ一覧 | カタログ(ホンダ車) | クルマ
Posted at 2007/11/23 11:20:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2007年11月23日 11:30
タイプRはホンダ“らしさ”を感じる車ですね~。

スーパーGTもせめて現行モデルのみのエントリーにしてもらいたいですね。
シビックでGT500参戦も面白いかも。。
(^^ゞ

日産は、GT-R・Z・スカイラインとスポーツカーはありますが、小排気量車にも展開して欲しいです。
コメントへの返答
2007年11月23日 20:48
スーパーGTにNSXで参戦してるのも考えものですね。
現行車で勝負してもらいたいなぁ~

車離れが進んでいる若者にも興味を持ってもらうような廉価版のスポーツカーの開発をトヨタと日産に期待したいと思います。
2007年11月23日 20:21
Rという文字には必ず反応してしまいます(笑)
この中では、EP3が一番好きかな♪
コメントへの返答
2007年11月23日 20:51
ホンダはタイプRを充実させてもらいたいなぁ~

北海道の冬でも乗れるような4WDスポーツの開発をしてもらいたい!
2007年11月24日 6:25
おはようございます。
タイプRと言われて、どうもFFのイメージが強くて、他の事は全然分かりません。

自分的にはあんまり興味わかないのかなぁ~NSX以外は・・・
コメントへの返答
2007年11月24日 21:23
シビックもランエボやインプSTIのような高性能4WDなら、魅力もアップするかも。

NSXがあまりにも高価すぎですね。
2007年11月24日 17:45
ホンダ...クルマのは集めなかったけどバイクのは死ぬほど集めたっけなぁ...(笑)
コメントへの返答
2007年11月24日 21:27
バイクのは集めてたんですかぁ~

スカイラインやZ以外のカタログは集めるつもりはなかったのですが、いつのまにか溢れてきました(笑
2007年11月24日 21:50
タイプRの中では、EK9が1番好きですよ

今でも欲しい1台です♪
コメントへの返答
2007年11月24日 22:04
EK9もいいですね~

シビックタイプRは4WDがあればいいのに。
2007年11月26日 17:12
今思いますと、200万ちょっとで本格的なスポーツが楽しめる庶民のための車だったんですよね。初期のタイプRって。

今のシビックタイプRは…高過ぎです(>_<)
コメントへの返答
2007年11月26日 22:01
コンパクトだったシビックタイプRも現行型になり、大柄なボディになった気がします。

魅力ある価格帯に設定してもらいたいものです^^;

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation