• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

露天風呂から日本海を望むるんるん

露天風呂から日本海を望む もう先週の話になりますが、金曜日~日曜日にかけて岩内にある温泉付きコテージに行ってきました。

ココのコテージは10人以上が泊まれるスペースがあり、焼肉も出来るし、温泉も出る風呂があり、露天風呂もあります。
外を見ると日本海の絶景が広がり、積丹半島と岩内港が一望できます。
夕陽と夜景がとても素晴らしかったです。
露天風呂最高でしたw
こういう所で焼肉を食べると食が進む進む!
しかもビールも美味しい!

しかし!
2泊して温泉と食い物三昧の生活は確実に体重も増えました(汗)
体重計に乗って自分でもビックリです!
ちょっとヤバイかも…


西積丹カブト岬付近 海がとても綺麗です。


岩内港と積丹半島を見ながらのパークゴルフ


露天風呂より岩内港と日本海の夕陽を望む


露天風呂より岩内港の夜景を望む


ブログ一覧 | 冒険(その他・後志管内) | 旅行/地域
Posted at 2008/06/21 20:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年6月21日 21:19
露天風呂、いいですねぇ♪
ただの温泉でいいから、行きたくなります・・・。
コメントへの返答
2008年6月22日 20:28
夜景を見ながらの露天風呂サイコーでした♪

また行きたいと思わせる場所でした。
2008年6月21日 21:39
私は家族で宿泊などした事が無いんですよ。
でも、友人とは何度も(汗

家族放置ですわ~。
コメントへの返答
2008年6月22日 20:31
その分、普段は家族サービスしてるんですよねw

来年は家族で北海道へ来てみては?
2008年6月21日 21:49
めちゃくちゃ羨ましい(≧▽≦)
いいな~いいな~いいな~いいな~いいな~(*゜▽゜ノノ゛☆
コメントへの返答
2008年6月22日 20:37
こういうところは家族連れで来ると子供達も喜ぶと思います。

久しぶりにのんびりしましたw
2008年6月21日 23:19
いつも素敵な画像、楽しませていただいています。

日本海を望む露天風呂は、本当に風光明媚な箇所が多いですね。

ワタシも温泉に行きたいなぁ・・・
(最近、外に出る機会が少ないかも)
コメントへの返答
2008年6月22日 20:46
普通のデジカメなんで画像が荒いのはご勘弁を。

積丹半島から雷電の海岸の夕陽は絶景ですね。
沈む夕陽を見ながらの夕食も格別でしたw
2008年6月22日 1:14
今週の冒険野郎は温泉ですかw
(・∀・)ニヤニヤ

この辺のドライブコースは景色も綺麗だし海沿いを走るんで好きなコースの1つです。。。
僕もたまにはゆっくりしたいんですが…なかなか…
コメントへの返答
2008年6月22日 20:54
久しぶりの温泉でしたw

積丹半島から雷電海岸の断崖絶壁のコースは自分も最も好きなコースです。
ただ豊浜トンネルの事故以降、安全対策からトンネルが増えて海岸沿いの素晴らしい景色が見れなくなったのが残念です。
2008年6月22日 1:55
きれいですね~いい景色に露天風呂に、ビール!

最高ですね!
コメントへの返答
2008年6月22日 20:57
そうなんですよ!

この絶景を見ながら露天風呂にビールですからね。

また行きたい所です。
2008年6月22日 2:40
良い景色の所に行きましたねわーい(嬉しい顔)
今回パピちゃんはお留守番だったのかな?

確かその場所って空域さんの住まいがある地域では?
何はともあれ楽しめて良かったですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年6月22日 21:24
とても素晴らしい絶景でしたよ!

パピちゃんはお留守番でしたが、ココの周辺を散歩させたら喜んだかも

岩内は空域さんの領域ですw
2008年6月22日 5:26
素晴らしい景色です♪

こちらは梅雨特有のジメジメ感でまいってます(汗)
コメントへの返答
2008年6月22日 21:26
先週の土日はちょっと肌寒いくらいでしたが、なんとか天候が良かったのは幸いでした。

こちらもここ最近はパッとしない天候が多いですね。
しかも休みの日に限って…(泣)
2008年6月22日 14:13
( ̄□ ̄;)!!
いつの間に岩内に(笑)
ミズサキ案内人くらいはいつでも言って下さい
コメントへの返答
2008年6月22日 21:30
お忍び?で岩内に潜入しましたw
この場所でオフ会やるのもいいかもw

風景の綺麗な岩内に住んでいる空域さんが羨ましい~

2008年6月22日 20:55
こんばんわ!お久しぶりです。

こんなに良いところがあるんですね~
ホテルとかよりも、こういうコテージでアットホームに過ごすのも悪くないですよね。
コメントへの返答
2008年6月22日 21:35
お久しぶりです。

みんカラ復活ですね!
仲間同士で来ると価格も割安だと思います。
海水浴は積丹や雷電の海も近いし、スキー場も近くにあるし、ニセコにも足を延ばせます。
2008年6月22日 23:40
夜景がキレイでいいですね!!

今年は色んな所を回ろうかと思っていますが、計画のみで終わりそうです(笑)
温泉、行ってないなぁ~(涙)
コメントへの返答
2008年6月23日 20:39
港町の夜景はホント綺麗ですよ~

怪長もいろいろと冒険してみたら?
行ったことがある所でも違う視点で見てみると新たな発見があり面白いですよ~!
2008年6月22日 23:41
わぁーー、いいないいな
日本海眺めて露天~~

まさか混浴で?(爆

こんな景色じゃ、焼き肉&ビールはサイコーでしょ☆

めちゃうらやましい♪
コメントへの返答
2008年6月23日 20:42
この景色を眺めながら露天風呂にビールサイコーですよ!
またまた行ってみたい所でした。

僕の場合は混浴が「混欲」になる恐れがあるので自粛です(笑
2008年6月25日 0:07
こんばんは!
オォ~
素敵な背景ですね!

岩内のあたりは行った事が無いのですがいい所ですね~
焼肉、温泉、露天風呂、ビール...
最高の組み合わせです!
コメントへの返答
2008年6月25日 21:22
こんばんは。

余市から岩内までの積丹半島はとても綺麗ですよ。
奇岩が多くある海岸線とシャコタンブルーと呼ばれる海と日本海に涼む夕日は絶景です。

岩内には岩内線という廃線跡もあるので今度行った時はレポしますね。





プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation