• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

芦別探索(2025年4月)

芦別探索(2025年4月)
2025年4月5日(日) 春の芦別探索 三井芦別鉄道の廃線跡等探索 根室本線 野花南駅(芦別市)  1913年(大正2年)開業 野花南駅  駅名標 野花南駅  キハ54 根室本線 上芦別駅(芦別市)  1920年(大正9年)開業 上芦別駅  駅名標 上芦別駅  キハ54 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 22:32:35 | コメント(0) | 冒険(芦別市) | 旅行/地域
2025年04月06日 イイね!

冒険マシン 夏タイヤ交換(2025年4月)

冒険マシン 夏タイヤ交換(2025年4月)
2025年4月6日(土) 今年もタイヤ交換の時期がやってきました。昨年と同じ日に交換しました。 冒険マシン タイヤ交換
続きを読む
Posted at 2025/04/06 18:18:42 | コメント(0) | 冒険マシン | クルマ
2025年03月31日 イイね!

室蘭本線 志文駅(2025年3月)

室蘭本線 志文駅(2025年3月)
2025年3月末 岩見沢市志文 室蘭本線 志文駅を訪問 ★室蘭本線 志文駅★ 岩見沢市志文にある室蘭本線の駅 かつては万字線が分岐していた。 1902年(明治35年)北海道炭礦鉄道の貨物駅として開業 1906年(明治39年)北海道炭礦鉄道の国有化により、官設鉄道に移管 1914年(大 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 22:10:12 | コメント(0) | 冒険(岩見沢市) | 旅行/地域
2025年03月29日 イイね!

朝の散歩(2025年3月29日)

朝の散歩(2025年3月29日)
2025年3月29日(土) 近所を朝の散歩 雪解けも急速に進み路上の雪もすっかり無くなりました。 春近しですw マリリン  近所を散歩 マリリンとユリ
続きを読む
Posted at 2025/03/29 20:48:36 | コメント(0) | ワンコ | ペット
2025年03月18日 イイね!

胆振線 優園トンネル

胆振線 優園トンネル
2025年3月15日(土) 胆振地方探索 伊達市大滝区(旧大滝村)胆振線優園トンネルを探索 ★胆振線 優園トンネル★大滝村(現・伊達市大滝区)にあった旧国鉄胆振線のトンネル1940年(昭和15年)胆振縦貫鉄道が伊達紋別 - 徳瞬瞥間を開業 1941年(昭和16年)胆振縦貫鉄道が胆振鉄道を合併 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 23:10:26 | コメント(0) | 冒険(伊達市) | 旅行/地域
2025年03月17日 イイね!

虻田鉱山

虻田鉱山
2025年3月15日(土) 胆振地方探索 洞爺湖町(旧虻田町)虻田鉱山を探索 ★虻田鉱山★虻田町(現・洞爺湖町)にあった鉱山硫黄、硫化鉄鉱、褐鉄鉱が産出された。1892年(明治25年)褐鉄鉱の鉱床が発見された。昭和20年代に休山、昭和26年頃に硫黄鉱床が発見される。1955年(昭和30年)再 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 21:49:26 | コメント(0) | 冒険(洞爺湖町) | 旅行/地域
2025年03月16日 イイね!

アヨロ鼻灯台(2025年3月)

アヨロ鼻灯台(2025年3月)
2025年3月15日(土) 胆振地方探索 まずは白老町の廃灯台アヨロ鼻灯台 ★アヨロ鼻灯台★白老町虎杖浜にある灯台廃止後も保存されている。1976年(昭和51年)初点灯 2016年(平成28年)廃止 アヨロ鼻灯台の過去のブログアヨロ鼻灯台とアヨロ海岸(2017年8月)⇒コチラ アヨロ海岸 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 19:56:53 | コメント(0) | 冒険(白老町) | 旅行/地域
2025年03月15日 イイね!

胆振地方探索(2025年3月)

胆振地方探索(2025年3月)
2025年3月15日(土) 胆振地方探索 白老町の廃灯台洞爺湖町の廃鉱山伊達市大滝区の廃線 アヨロ海岸(白老町) アヨロ鼻灯台(白老町)  2016年(平成28年)廃止 虻田鉱山(旧虻田町)  1971年(昭和46年)閉山 ピッパラの森(壮瞥町)  こちらで昼食 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 22:52:21 | コメント(0) | 冒険(その他・胆振管内) | 旅行/地域
2025年03月08日 イイね!

根室本線 芦別駅とキハ40

根室本線 芦別駅とキハ40
2025年3月1日(土) 赤平・芦別探索 根室本線芦別駅を訪問3月のダイヤ改正で、この路線から撤退するキハ40を撮影 ★根室本線 芦別駅★芦別市にある根室本線の駅1913年(大正2年)釧路本線滝川駅-下富良野駅間開通により、下芦別駅として開業 1920年(大正9年)芦別炭鉱(株)が盤の沢- ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 18:44:59 | コメント(0) | 冒険(芦別市) | 旅行/地域
2025年03月07日 イイね!

三井芦別鉄道 芦別隧道

三井芦別鉄道 芦別隧道
2025年3月1日(土) 赤平・芦別探索 かつて芦別にあった炭鉱鉄道三井芦別鉄道のトンネル芦別隧道に行って来ました。 ★三井芦別鉄道 芦別隧道★芦別市にあった芦別駅と頼城駅を結んだ鉄道路線1940年(昭和15年)三井鉱山専用鉄道 下芦別-西芦別間4.1km開業 1942年(昭和17年)旅客 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 21:18:06 | コメント(0) | 冒険(芦別市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation