• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

胆振線 尾路遠仮乗降場と尾路園架道橋

胆振線 尾路遠仮乗降場と尾路園架道橋
2025年6月1日(日) 今回の冒険壮瞥町黄渓鉱山、そして胆振線沿線 喜茂別町と京極町の廃線跡と廃校を探索 ★胆振線 尾路遠仮乗降場★ 旧大滝村にあった胆振線の駅1941年(昭和16年)胆振縦貫鉄道の尾路遠停留場として開業 1944年(昭和19年)線路名を胆振線に改称。尾路遠仮乗降場と ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 22:54:35 | コメント(0) | 冒険(伊達市) | 旅行/地域
2025年06月05日 イイね!

胆振線 徳舜瞥鉱山引込線の高架橋(2025年5月)

胆振線 徳舜瞥鉱山引込線の高架橋(2025年5月)
2025年6月1日(日) 今回の冒険壮瞥町黄渓鉱山、そして胆振線沿線 喜茂別町と京極町の廃線跡と廃校を探索 ★胆振線 徳舜瞥鉱山引込線の高架橋★ 大滝村(現・伊達市大滝区)にあった徳舜瞥鉱山引込線の高架橋新大滝駅は徳舜瞥鉱山からの鉄鉱石(褐鉄鉱)や硫黄鉱の積み出し駅だった。その徳舜瞥鉱 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 20:30:45 | コメント(0) | 冒険(伊達市) | 旅行/地域
2025年06月04日 イイね!

胆振線 蟠渓駅(廃駅)【2025年5月】

胆振線 蟠渓駅(廃駅)【2025年5月】
2025年6月1日(日) 今回の冒険壮瞥町黄渓鉱山、そして胆振線沿線 喜茂別町と京極町の廃線跡と廃校を探索 ★胆振線 蟠渓駅★ 壮瞥町にあった胆振線の駅1940年(昭和15年)胆振縦貫鉄道開通に伴い、開業1944年(昭和19年)胆振線に改称1986年(昭和61年)胆振線の廃線に伴い廃止 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 23:19:56 | コメント(0) | 冒険(壮瞥町) | 旅行/地域
2025年06月04日 イイね!

黄渓鉱山

黄渓鉱山
2025年6月1日(日) 今回の冒険壮瞥町黄渓鉱山、そして胆振線沿線 喜茂別町と京極町の廃線跡と廃校を探索 ★黄渓鉱山★壮瞥町にあった硫黄鉱山1902年(明治35年)頃 硫黄の露頭が発見1904年(明治37年)採掘が開始1971年(昭和46年)黄渓鉱山の硫黄採掘が終了 1973年(昭和 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 19:40:48 | コメント(0) | 冒険(壮瞥町) | 旅行/地域
2025年06月03日 イイね!

後志地方探索(喜茂別~京極)

後志地方探索(喜茂別~京極)
2025年6月1日(日) 今回の冒険壮瞥町黄渓鉱山、そして胆振線沿線 喜茂別町と京極町の廃線跡と廃校を探索 黄渓鉱山(壮瞥町)  1973年(昭和48年)閉山 壮瞥町 黄渓  郵便局跡 壮瞥町 黄渓  プロパンガス庫 胆振線 蟠渓駅(壮瞥町)  1940年(昭和15年)開業 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 22:27:19 | コメント(0) | 冒険(壮瞥町) | 旅行/地域
2025年06月02日 イイね!

長沼町の廃校②(2025年5月)

長沼町の廃校②(2025年5月)
2025年5月31日(土) 長沼町の廃校を探索 昨年行けなかった箇所を再探索 ★長沼町★北海道空知総合振興局管内の南部にある町1892年(明治25年)長沼村成立 1952年(昭和27年)町制施行、長沼町となる。 面積168.52㎢  人口9,832人(2025年5月) 過去の長沼町の廃校 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 22:19:31 | コメント(0) | 冒険(長沼町) | 旅行/地域
2025年06月01日 イイね!

長沼町の廃校①(2025年5月)

長沼町の廃校①(2025年5月)
2025年5月31日(土) 長沼町の廃校を探索 昨年行けなかった箇所を再探索 ★長沼町★北海道空知総合振興局管内の南部にある町1892年(明治25年)長沼村成立 1952年(昭和27年)町制施行、長沼町となる。 面積168.52㎢  人口9,832人(2025年5月) 過去の長沼町の廃校 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 18:27:10 | コメント(0) | 冒険(長沼町) | 旅行/地域
2025年05月31日 イイね!

芦別市の廃校⑧(頼城・川岸)

芦別市の廃校⑧(頼城・川岸)
2025年5月6日(火) 中空知地方探索 芦別市の廃校・炭鉱を中心に周辺の赤平市・歌志内市を探索します。 芦別市の廃校を探索(頼城・川岸) ★芦別市★北海道空知総合振興局の中部東端部に位置する市 かつては石炭産業で栄えた。最盛期の人口は76,309人(1958年)を擁していたが 炭鉱の相次ぐ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 21:23:56 | コメント(0) | 冒険(芦別市) | 旅行/地域
2025年05月31日 イイね!

芦別市の廃校⑧(西芦別・中の丘)

芦別市の廃校⑧(西芦別・中の丘)
2025年5月6日(火) 中空知地方探索 芦別市の廃校・炭鉱を中心に周辺の赤平市・歌志内市を探索します。 芦別市の廃校を探索(西芦別・中の丘) ★芦別市★北海道空知総合振興局の中部東端部に位置する市 かつては石炭産業で栄えた。最盛期の人口は76,309人(1958年)を擁していたが 炭鉱の相 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 16:32:08 | コメント(0) | 冒険(芦別市) | 旅行/地域
2025年05月30日 イイね!

芦別市の廃校⑥(上芦別)

芦別市の廃校⑥(上芦別)
2025年5月6日(火) 中空知地方探索 芦別市の廃校・炭鉱を中心に周辺の赤平市・歌志内市を探索します。 芦別市の廃校を探索(上芦別) ★芦別市★北海道空知総合振興局の中部東端部に位置する市 かつては石炭産業で栄えた。最盛期の人口は76,309人(1958年)を擁していたが 炭鉱の相次ぐ閉山 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/30 23:53:34 | コメント(0) | 冒険(芦別市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation