• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

冬の北海道開拓の村

冬の北海道開拓の村
2019年1月13日(日) 北海道開拓の村 自宅から10分ちょっとで行ける札幌市厚別区にある北海道開拓の村に行ってきましたw ★北海道開拓の村★ 札幌市厚別区(野幌森林公園) 1983年(昭和58年)に開村した北海道開拓時代の施設群 道内各地の歴史的建造物が移築や再現されている。 201 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 21:08:46 | コメント(0) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
2018年11月21日 イイね!

JR苗穂駅新駅舎 開業

JR苗穂駅新駅舎 開業
11月17日JR苗穂駅新駅舎開業 訪問は11月18日(日)旧駅から札幌駅側に300m移動橋上駅舎 ※全ての画像をクリックすると変化します。 JR苗穂駅新駅舎 JR苗穂駅 南口昇降棟 JR苗穂駅 自由通路 JR苗穂駅 北口昇降棟 自由通路から見たJR苗穂工場 ブルーシ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/21 23:40:31 | コメント(0) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
2018年11月11日 イイね!

札沼線 篠路駅

札沼線 篠路駅
11月3日(土)篠路駅訪問 2025年に高架化予定の篠路駅周辺篠路駅周辺の東西分断、踏切の慢性的な交通渋滞再開発により、活性化が期待されます。 しかし、1934年(昭和9年)建築の木造駅舎や駅周辺の倉庫群が消え行く事になります。 1935年(昭和10年)建築の苗穂駅も今月中旬に新駅に移行し。来 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 19:06:43 | コメント(0) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
2018年10月25日 イイね!

函館本線 苗穂駅

函館本線 苗穂駅
10月14日(日)苗穂駅訪問 まもなく、新駅舎に移転する苗穂駅私自身も18歳の頃から約20年間利用した駅でした。思い出深き駅苗穂駅さようなら ★函館本線 苗穂駅★札幌市中央区にある函館本線の駅1910年(明治43年)5月16日開業札幌駅の東隣に位置する。今年の11月17日に新駅に移転 苗穂駅 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 23:15:25 | コメント(1) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
2018年09月22日 イイね!

北海道百年記念塔

北海道百年記念塔
9月17日(月) 野幌森林公園にある北海道百年記念塔に訪問 私が子供の頃から、当たり前のように建っていました小中学生の頃は野幌森林公園にサイクリングに行った時は周辺で休憩した思い出もあります。残念ながら百年記念塔の解体が決定的になったようです。 老朽化で錆びた金属片が落下するなどの安全面などの問題 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 17:06:38 | コメント(2) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
2018年09月21日 イイね!

函館本線 森林公園駅

函館本線 森林公園駅
9月17日(月) 札幌市厚別区の森林公園駅を訪問ここの駅も久しぶりに訪れました。駅の中に入るのは今回が初めてです。 人が割と少ない休日の早朝に行きましたw ★函館本線 森林公園駅★札幌市厚別区にある函館本線の駅1984年(昭和59年)9月20日開業 札幌市厚別区の厚別駅と江別市の大麻駅の間にある。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/21 21:35:05 | コメント(1) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
2018年08月18日 イイね!

JR苗穂工場(2018年8月)

JR苗穂工場(2018年8月)
8月某日 JR苗穂工場訪問 今年の4月以来の訪問です。前回訪問⇒コチラ D51蒸気機関車 キハ183 スラントがまだあった。 ニセコエクスプレスもまだ残っていた。 旭山動物園号は解体されていた。 煉瓦造りの工場 ディーゼル機関車 C62蒸気機関車 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 22:08:10 | コメント(1) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
2018年04月28日 イイね!

JR苗穂工場(2018年4月)

JR苗穂工場(2018年4月)
4月28日(土)JR苗穂工場訪問 2年半ぶりの訪問です。前回訪問ブログ⇒コチラ 今回は先月引退したキハ183系スラントを見に行ってきましたw キハ183系スラント D51蒸気機関車 ガソリン気動車 車輪止めの奥に見えるのは・・・ 昨年引退したニセコエク ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 20:33:38 | コメント(2) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
2017年11月03日 イイね!

苗穂駅訪問

苗穂駅訪問
10月某日 苗穂駅訪問 苗穂駅・・・ 冒険野郎が昭和末期から 平成10年代まで利用していた 最も思い出深き駅 昭和初期に竣工した木造駅舎は利用していた当時と変わりません。 この懐かしい苗穂駅も来年に移転する予定です。 また昭和時代の思い出とヤング時代の幻影が消える事になります。 JR函館 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 00:19:21 | コメント(0) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
2016年06月18日 イイね!

北海道開拓の村

北海道開拓の村
今回は札幌市内で冒険 5月某日 自宅から車で約10分ちょっとで行ける 札幌市厚別区にある 北海道開拓の村に行ってきましたw 前回行ったのは20歳の頃なんで ○○年ぶり 超久しぶりにジックリ見てきました。 ※クリックすると変化します。 ★北海道開拓の村★ 札幌市厚別区(野幌森林公園) ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 23:58:59 | コメント(6) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ イスト 冒険マシン (トヨタ イスト)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation