• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

五能線の旅 弘前~深浦

五能線の旅 弘前~深浦
2020年9月20日 五能線の旅そして青森県深浦町約3年ぶりの訪問です。 素晴らしい絶景と美しい夕陽五能線に乗って深浦町に行ってきました。 五能線は何度か乗っていますが、「リゾートしらかみ」に乗るのが多かったです。今回は五能線で引退間近のキハ40に乗り、五能線を堪能しました!五能線からの車窓とキハ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 20:10:36 | コメント(0) | 冒険(青森県) | 旅行/地域
2020年09月29日 イイね!

五能線の旅(2020年9月)

五能線の旅(2020年9月)
2020年9月20日~21日 五能線の旅そして青森県深浦町約3年ぶりの訪問です。 素晴らしい絶景と美しい夕陽五能線に乗って深浦町に行ってきました。 あまり北海道外は興味は薄いのですが五能線の車窓を見ると、何度も足を運びたくなります。 ★五能線★秋田県能代市の東能代駅と青森県田舎館村の川部駅を結ぶ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 20:09:10 | コメント(1) | 冒険(青森県) | 旅行/地域
2020年09月28日 イイね!

NISSAN愛

NISSAN愛
1.あなたの「NISSAN愛」を熱く語ってください。 子供の頃から、憧れの車と言えばフェアレディZとスカイラインGT-R免許を取ったら、必ず乗る!と自分自身が運転して走ってる姿を夢見ていました。自分にとっては「スーパーカー」です! S130フェアレディZ  子供の頃から憧れていたフェアレディZ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 20:46:32 | コメント(0) | その他マシン | タイアップ企画用
2020年09月27日 イイね!

GX61マークⅡ(平成2年9月)

GX61マークⅡ(平成2年9月)
1990年(平成2年)9月30日 今から30年前 江別西インター付近 シャコタンGX61マークⅡ 秋の夕暮れ GX61マークⅡセダン 1990年9月のヒット曲 THE BLUE HEARTS/ 情熱の薔薇
続きを読む
Posted at 2020/09/27 18:49:21 | コメント(0) | GX61マークⅡ | クルマ
2020年09月26日 イイね!

キハ261系5000番台「はまなす編成」一般公開

キハ261系5000番台「はまなす編成」一般公開
9月26日(土)小樽訪問 JR北海道の多目的特急車両キハ261系5000番台「はまなす」編成一般公開を小樽駅で見てきました。 小樽駅 裕次郎ホーム キハ261系5000番台 多目的特急車両「はまなす」編成 車内見学 乗ってみたいと思わせる車内でした。 小樽 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 18:59:48 | コメント(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2020年09月25日 イイね!

ダムに沈んだ大夕張散策

ダムに沈んだ大夕張散策
2020年9月6日(日) 夕張シューパロダムのダム湖に沈んだ大夕張(夕張市鹿島)を散策するイベントが開かれ、約1600人が集まりました。 国道452号も見たこともないくらい渋滞して車で旧道に入るのを断念して歩きで旧道に向かいましたw 新白銀橋とシューパロ湖 大夕張鉄道 旭沢橋梁 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 21:26:53 | コメント(6) | 冒険(夕張市) | クルマ
2020年09月24日 イイね!

GX61マークⅡ(平成4年9月)

GX61マークⅡ(平成4年9月)
1992年(平成4年)9月20日 今から27年前 札幌市東区東雁来某所 シャコタンGX61マークⅡ この頃は普段乗りはクレスタでマークⅡセダンは遊び車になっていました。 昭和後期から平成初期まで行動を共にした我がマシンGX61マークⅡ ヤング時代の冒険野郎とGX61マークⅡセダン ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 20:59:19 | コメント(0) | GX61マークⅡ | クルマ
2020年09月23日 イイね!

Z32フェアレディZ(平成5年9月)

Z32フェアレディZ(平成5年9月)
1993年(平成5年)9月19日 今から27年前石狩川河川敷からの秋の夕陽 Z32フェアレディZ Z32フェアレディZ 石狩川河川敷 秋の夕陽 1993年8月のヒット曲 山根 康広/Get Along Together 愛を贈りたいから
続きを読む
Posted at 2020/09/23 21:18:07 | コメント(0) | Z32フェアレディZ | クルマ
2020年09月22日 イイね!

奥行臼訪問(2020年8月)

奥行臼訪問(2020年8月)
2020年8月 道東遠征の旅 弟子屈で一泊翌日は生憎の雨模様でしたが別海町奥行臼と根室厚床に行きましたw 奥行臼に行くのは3年ぶりの4回目になります。 標津線 奥行臼駅(別海町)  1989年(平成元年)廃止 早い時間に到着したので入れませんでしたw 厚床方面 中標津方面 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 16:53:36 | コメント(0) | 冒険(別海町) | 旅行/地域
2020年09月21日 イイね!

網走方面の廃校訪問(2020年8月)

網走方面の廃校訪問(2020年8月)
2020年8月 道東遠征の旅釧網線のロイヤルエクスプレスを追尾後網走と美幌通りがてら、廃校に立ち寄りました。 まずは斜里町内の蒸気機関車を見てから小清水経由で屈斜路湖方面に向かいます。 斜里町民公園  9600形 蒸気機関車 豊栄中学校(網走市)  昭和54年閉校 記 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 15:40:47 | コメント(1) | 冒険(その他・網走管内) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation