• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

711系赤電車(2024年5月)

711系赤電車(2024年5月)2024年5月19日(日)

空知地方
旧栗沢町と三笠市を探索

午前中は旧栗沢町の廃校を訪問
久しぶりに保存車両711系赤電車を見に行きました。


★711系赤電車★
日本国有鉄道が北海道向けに設計・開発された
日本初の量産交流近郊型電車である。
1967年(昭和42年)運用開始
2015年(平成27年)運用終了
製造年:1967年-1980年
製造数:114両

711系赤電車の過去ブログ
大地のテラスの711系赤電車(2019年10月)⇒コチラ


711系赤電車(岩見沢市)
alt

711系赤電車  岩見沢赤電保存会の方々により保存されています。
alt

alt

alt

alt

大地のテラスは経営破綻したようです。
alt

alt

alt

alt

alt


※2015年3月撮影  野幌駅 現役時代の711系赤電車
alt

※2015年3月撮影  美唄駅 現役時代の711系赤電車
alt

※2015年3月撮影  岩見沢駅 現役時代の711系赤電車
alt

※2015年3月撮影  岩見沢駅 現役時代の711系赤電車
alt

※2015年3月撮影  岩見沢駅 現役時代の711系赤電車
alt


次回ブログは幌内炭鉱幌内変電所


Posted at 2024/06/06 21:37:11 | コメント(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2024年05月29日 イイね!

岩内運動公園 蒸気機関車D51159

岩内運動公園 蒸気機関車D511592024年5月5日(日)

後志地方
共和町~岩内町~寿都町探索

岩内線と寿都鉄道の廃線跡
共和町と岩内町の廃校を探索



★蒸気機関車D51 159★
岩内町の岩内運動公園にある蒸気機関車


岩内運動公園(岩内町)  
alt

蒸気機関車 D51 159
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


※2016年4月撮影  岩内運動公園 蒸気機関車 D51 159
alt

※2016年4月撮影  蒸気機関車 D51 159
alt

※2016年4月撮影  蒸気機関車 D51 159
alt

※2016年4月撮影  蒸気機関車 D51 159
alt


次回ブログは岩内町の廃校


Posted at 2024/05/29 20:46:05 | コメント(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2024年05月21日 イイね!

札幌市電243号車 復刻塗装(赤ライン)

札幌市電243号車 復刻塗装(赤ライン)2024年5月4日(土)

札幌市中央区

札幌市電の走る懐かしい風景
札幌市電243号車
今月10日で運行終了となります。


★札幌市交通局 240形電車★
札幌市電 243号車
製造年 1960年(昭和35年)  運用終了 2024年(令和6年)
2023年8月クラウドファンディングにより、復刻塗装となった。
今年2月に赤帯塗装となり、今月引退した。
 

札幌市中央区 西4丁目停留所  3300形電車 3304号
alt

A1200形電車 ポラリス A1201号車
alt

250形電車 251号車
alt

240形電車 243号車
alt

西4丁目停留所  243号車 赤帯・復刻塗装
alt

alt

alt

パルコ前  243号車
alt


すすきの停留所  243号車
alt

alt


西4丁目停留所  243号車
alt


すすきの交差点  243号車
alt




札幌市電関係のブログ
札幌市制100周年記念 花電車(2022年8月)⇒コチラ
札幌市電の走る風景と引退するM101号(2021年10月)⇒コチラ
札幌市電ループ化と電車事業所(2015年12月)⇒コチラ
豊平川縦断と札幌市交通資料館(2014年5月)⇒コチラ


Posted at 2024/05/21 22:03:40 | コメント(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2024年05月01日 イイね!

蒸気機関車 D51 566号機(赤平山スキー場跡)

蒸気機関車 D51 566号機(赤平山スキー場跡)2024年4月27日(土)

赤平探索

赤平の廃校
赤平の炭鉱や廃村を探索

赤平山スキー場跡にある蒸気機関車を訪問


★蒸気機関車 D51 566号機★
赤平市の赤平山スキー場跡に保存されている。


赤平山スキー場への道  廃道化している。
alt

桜が綺麗に咲いていた。
alt

alt

古い電灯
alt

蒸気機関車 D51 566号機
alt

alt

alt

alt

alt

錆の進行が進んでいる。
alt

alt

alt

alt

alt

赤平山研修センター憩いの家
alt

alt


※2008年5月撮影  赤平山スキー場  蒸気機関車 D51 566号
alt

※2008年5月撮影  蒸気機関車 D51 566号
alt

※2008年5月撮影  蒸気機関車 D51 566号
alt

※2008年5月撮影  蒸気機関車 D51 566号
alt


次回ブログは茂尻炭鉱


Posted at 2024/05/01 22:22:20 | コメント(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2024年04月06日 イイね!

根室本線ラストラン 富良野駅

根室本線ラストラン 富良野駅2024年3月31日(日)

根室本線
富良野-東鹿越駅間ラストラン

3月31日で運行を終える
根室本線の富良野駅-東鹿越駅
最後の乗車をしました。


★富良野線 富良野駅


富良野線 富良野駅(富良野市)  1900年(明治33年)開業
alt

富良野駅  駅舎
alt

alt

ありがとう根室本線
alt

富良野駅  駅名標
alt

富良野駅  ホーム
alt

富良野駅  キハ40 3両編成
alt


富良野駅  キハ40 3両編成
alt

alt

alt

富良野駅  キハ40 タラコ色 ラストラン用 4両編成
alt

ありがとう根室本線 ヘッドマーク
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

富良野駅  臨時特急ふらの
alt

富良野駅  根室本線お別れセレモニー
alt


富良野駅  東鹿越行き ラストラン  19時09分発
alt

alt

alt




根室本線 富良野-東鹿越間ラストラン編終了


Posted at 2024/04/06 19:20:11 | コメント(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation