• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

根室本線 金山駅(2023年10月)

根室本線 金山駅(2023年10月)2023年10月8日(日)

富良野方面訪問

富良野駅周辺の駅と
来春廃止予定の根室本線
富良野-新得間の駅に行って来ました。


★根室本線 金山駅
南富良野町にある根室本線の駅
1900年(明治33年)北海道官設鉄道十勝線の駅として開業
1928年(昭和3年)金山森林鉄道開設
1958年(昭和33年)金山森林鉄道廃止
1987年(昭和62年)国鉄分割民営化に伴い、JR北海道に継承
2024年(令和6年)富良野駅-新得駅間廃止に伴い、廃駅予定

金山駅過去の訪問ブログ
根室本線 金山駅(2021年1月)⇒コチラ
根室本線 金山駅と周辺探索(2020年7月)⇒コチラ


根室本線 金山駅(南富良野町)  1900年(明治33年)開業
alt

金山駅  駅舎
alt

alt

alt

金山駅  駅前通り
alt

金山駅  駅舎内
alt

alt

alt

金山駅  駅舎ホーム側
alt

金山駅  煉瓦造りの危険物倉庫(ランプ小屋)
alt

金山駅  金山保線区の建物
alt

金山駅  駅名標
alt

alt

alt

alt

金山駅  新得方面を望む
alt

金山駅  2番線ホーム
alt

金山駅  車庫
alt

金山駅  2番線ホーム
alt

金山駅  構内踏切
alt

金山駅  構内踏切より、新得方面を望む
alt

金山駅  構内踏切より、富良野方面を望む
alt

金山駅  1番線ホーム
alt

金山駅  駅舎ホーム側
alt

alt

alt

alt

金山駅  駅名標
alt

alt

金山駅  煉瓦造りの危険物倉庫
alt

金山駅  新得方面を望む
alt

金山駅  1番線ホーム
alt

金山駅  富良野行きのタラコ色のキハ40
alt

alt

alt




次回ブログは根室本線東鹿越駅


Posted at 2023/10/16 22:26:37 | コメント(0) | 冒険(南富良野町) | 旅行/地域
2023年10月16日 イイね!

根室本線 下金山駅(2023年10月)

根室本線 下金山駅(2023年10月)2023年10月8日(日)

富良野方面訪問

富良野駅周辺の駅と
来春廃止予定の根室本線
富良野-新得間の駅に行って来ました。


★根室本線 下金山駅
南富良野町にある根室本線の駅
1913年(大正2年)鉄道院釧路線に新設開業
1952年(昭和27年)森林軌道西達布本線廃止
1987年(昭和62年)国鉄分割民営化に伴い、JR北海道に継承
2024年(令和6年)富良野駅-新得駅間廃止に伴い、廃駅予定

下金山駅過去の訪問ブログ
根室本線 下金山駅(2020年7月)⇒コチラ


根室本線 下金山駅(南富良野町)  1913年(大正2年)開業
alt

下金山駅  駅舎
alt

下金山駅  駅前
alt

下金山駅  駅舎内
alt

alt

alt

下金山駅  駅舎ホーム側
alt

alt

alt

下金山駅  駅名標
alt

下金山駅  ホーム
alt

下金山駅  富良野方面を望む
alt

下金山駅  ホーム
alt

下金山駅  駅名標
alt

alt

alt

下金山駅  ホーム
alt

下金山駅  新得方面を望む
alt

下金山駅  駅舎側の線路は撤去されている。
alt

下金山駅  駅名標
alt

alt

下金山駅  ホーム 駅舎側の線路は撤去されている。
alt

下金山駅  貨物ホームは草に覆われていた。
alt

下金山駅  駅舎横にある木造の建物
alt

下金山駅  駅舎横にある鉄道関連施設
alt


次回ブログは根室本線金山駅


Posted at 2023/10/16 22:01:01 | コメント(0) | 冒険(南富良野町) | 旅行/地域
2022年02月17日 イイね!

冬の根室本線 東鹿越駅

冬の根室本線 東鹿越駅2022年2月11日(金)

真冬の素晴らしい青空
富良野~新得方面の旅

先日の記録的な大雪の影響で大規模な
運休が続いていたJR北海道
まだ正常ではありませんが運行再開になりました。



★根室本線 東鹿越駅★
南富良野町にある根室本線の駅
1941年(昭和16年)開業
2016年(平成28年)台風10号の影響で東鹿越駅-新得駅間不通により
暫定的な終着駅になる。


根室本線 東鹿越駅(南富良野町)  1941年(昭和16年)開業
alt

東鹿越駅 駅舎
alt

alt

東鹿越駅 駅舎内
alt

alt

alt

東鹿越駅 駅舎ホーム側
alt

alt

東鹿越駅 駅名標
alt

alt

東鹿越駅に停車中のキハ40
alt

東鹿越駅 名所案内
alt

東鹿越駅 駅名標
alt

alt

alt

東鹿越駅  石灰石
alt


次回ブログは新得駅


Posted at 2022/02/17 22:37:23 | コメント(0) | 冒険(南富良野町) | 旅行/地域
2021年01月31日 イイね!

根室本線 金山駅訪問(2021年1月)

根室本線 金山駅訪問(2021年1月)1月24日(土)


近い将来、廃止が決定的な金山駅
車では何度も訪れていますが
今回はJRで冬の金山駅に訪問しました。




14時50分  金山駅で下車します。
alt

キハ40は東鹿越駅に向けて発車しました。
alt

alt


根室本線 金山駅(南富良野町)  1900年(明治33年)開業
alt

alt

煉瓦造りの危険物倉庫
alt

金山保線区の建物
alt

駅名標
alt

金山駅構内にある車庫
alt

富良野方面を望む
alt

東鹿越方面を望む
alt

駅名標
alt

ホーム側出入口
alt


駅舎内  昔は切符売り場だったであろう。
alt

待合室
alt

時刻表
alt

運賃表
alt

駅ノート
alt

小中学生が書いた絵だろうか 数枚貼ってあった。
alt

数年前に廃校になった小学校と中学校も記載されている。
alt


金山駅の駅舎
alt

冬景色の金山駅
alt

alt

国鉄時代のコンテナ
alt

バス停留所
alt

金山保線区の建物
alt

駅前通り
alt

駅方向を望む  保線の方々の車が駐車場にあります。
利用者の少ない、この路線と金山駅に膨大な除雪費がかかるのが現状です。
alt


15時23分  帰りの滝川行きのキハ40がやってきました。
alt

金山駅を脱出します。 滞在時間43分
結局、行きも帰りも私一人だけしか利用客がいませんでした。
alt


金山駅関係のブログ
根室本線 金山駅と周辺探索(2020年7月)⇒コチラ
富良野方面から日本海縦断の旅(2019年5月)⇒コチラ
富良野方面の根室本線とダム巡り(2018年10月)⇒コチラ
根室本線 布部駅~幾寅駅(2017年11月)⇒コチラ
根室本線(落合駅~布部駅)と根室本線旧線跡(2017年4月)⇒コチラ
根室本線の駅訪問 金山湖とラベンダー(2016年7月)⇒コチラ


Posted at 2021/01/31 18:16:28 | コメント(0) | 冒険(南富良野町) | 旅行/地域
2020年08月04日 イイね!

根室本線 落合駅と周辺探索

根室本線 落合駅と周辺探索2020年7月

根室本線
富良野~新得間
近い将来、廃止が濃厚な路線

各駅を訪問しました。
幾寅駅の次は
落合駅を訪問



落合駅

根室本線 落合駅(南富良野町)  1901年(明治34年)開業
alt

alt

駅前通り
alt

落合駅と代行バス
alt

駅舎内
alt

alt

alt

雑草で荒れ放題の跨線橋
alt

落合駅ホーム 新得方面を望む
alt

駅名標
alt

alt

駅舎と跨線橋 
alt


※2016年1月撮影 落合駅
alt

※2016年1月撮影 落合駅と停車中のキハ40
alt


※2016年7月撮影 落合駅
alt

※2016年7月撮影 新得方面より来たキハ40
alt

※2016年7月撮影 落合駅と停車中のキハ40
alt


落合小学校 平成26年閉校
alt

alt

alt

alt

校舎
alt

記念碑
alt

alt



Posted at 2020/08/04 20:12:11 | コメント(0) | 冒険(南富良野町) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation