• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

襟裳岬へ

襟裳岬へもう昨日(14日)になりますが、猛暑の地元を避けるように北海道でも涼しい所に行ってまいりました。

今回は北海道の日高地方の襟裳岬へと我がカミゴン号を走らせ、太平洋沿いをひたすら東へと!
新冠町辺りから靄が酷くなってなってきて、新ひだか町、浦河町、様似町も晴れ間は殆どなく靄に覆われている状態が続きましたね。
えりも町に入っても靄は酷く、襟裳岬辺りは靄というよりも完全に濃霧です。
おまけに風も強く(年間290日以上は強風)、この日の最高気温も20℃ちょっとと私の住む地元との温度差は10℃以上で、別世界のようでした。
襟裳岬から僅か数10kmの内陸でも30℃以上あったのに、ここは夏は関係ないようです。

襟裳岬と言えば森進一の「襟裳岬♪」でも有名ですね。
「えりもの春は~何もない春です♪」 と歌詞のように本当に何もない所です。
たぶん、また10年以上は行くこともないでしょう(苦笑)

襟裳岬を過ぎて裏側の百人浜(数km先)は濃霧も靄も全くなく、晴れ渡っていました。

今回は襟裳岬の向こう側(黄金道路)も行ってみたくて、広尾方面まで足を伸ばしました。
あまり見所は無かったのですが、とても涼みましたね。


襟裳岬は濃霧に覆われていました。



黄金道路は気持ちよく晴れています。



カミゴン号、太平洋の海をバックに!


天馬街道を通り、日高山脈を抜けたカミゴン号
Posted at 2007/08/15 01:40:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 冒険(えりも町) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation