• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

古平町の風景

古平町の風景2025年6月8日(日)

小樽~余市~古平訪問

小樽祝津の祭りと日和山灯台、鰊御殿
そして余市・古平方面に行って来ましたw



★古平町★
北海道後志総合振興局管内の積丹半島北東部に位置する町
1902年(明治35年)古平町が発足。
面積188.36㎢  人口2,352人(2025年7月)


恵比須神社(古平町)
alt

中央旅館(古平町)  現役の旅館
alt

alt

alt

alt

alt

alt


古平漁業協同組合製氷工場(古平町)
alt

alt

古平町  構造物
alt

alt


旅館 能登谷(小樽市)  廃業
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



















Posted at 2025/06/18 23:09:14 | コメント(0) | 冒険(古平町) | 旅行/地域
2021年11月28日 イイね!

セタカムイ道路防災祈念公園

セタカムイ道路防災祈念公園2021年9月26日(日)

秋の積丹半島

冒険野郎の最も好きな場所
そして積丹ブルーの海岸と奇岩
古平の豊浜トンネル付近を訪問します。


★セタカムイ岩★
古平町の国道229号の崖沿いにある岩
遠吠えをする犬のような形をしている。
セタカムイはアイヌ語で「犬の神」という意味
1996年の豊浜トンネル崩落事故の慰霊碑がある。


セタカムイ岩(古平町)
alt

セタカムイ岩  アイヌ語で「犬の神」という意味
alt

セタカムイ岩  遠吠えする犬のような形をした岩
alt

セタカムイ道路防災祈念公園(古平町)
alt

セタカムイの伝説(由来)
alt

alt

豊浜トンネル崩落事故 慰霊碑
alt

豊浜トンネル崩落事故 1996年(平成8年)  今も鮮明に記憶に残る。
alt

古平方面の海岸を望む
alt

積丹半島 道路案内マップ
alt

道路防災祈念碑
alt

豊浜トンネル  古平側の坑口 トンネル崩落事故後に出来た新トンネル
alt

alt


※2012年9月撮影  セタカムイ岩とVスペックⅡ号
alt


次回ブログはローソク岩と豊浜隧道


Posted at 2021/11/28 19:26:00 | コメント(0) | 冒険(古平町) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation