• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

R32スカイラインGT-R カタログ

R32スカイラインGT-R カタログ多忙の日々が続いております。
今朝は、またまた大雪
昨夜は遅かったので朝は起きれない
休みの日くらい勘弁して欲しいです。


変わり映えのしない雪の風景写真を載せても
しょうがないので以前にUPしたR32GT-Rの
保管してるカタログを紹介します。
一部抜けてる物もあるかも知れませんが、
大体網羅してます。

ヤングな頃はGT-Rが欲しくて欲しくてカタログを見入ったりしてましたw
オプションカタログなんかは、こんなパーツいいなぁと思いながら
今も眺めたりしてますw


 
以下、R32スカイラインGT-Rのカタログを紹介・解説しますw
※R33GT-RやR34GT-Rのカタログも大体網羅してますので機会があれば全て解説します。


 


1989年発行 GT-R&GTS-4発売前パンフレット

R32スカイライン(FR車)は同年5月発売


1989年8月発行 GT-R&GTS-4新発売カタログ(全14ページ)
最後のページにGT-Rの解説が載っている。


1989年8月発行 前期型カタログ(全24ページ)
8月21日販売開始


1990年2月発行 GT-R NISMOカタログ 500台限定生産
Gr.A参戦マシン用ホモロゲーション用モデル


1991年3月発行 前期型カタログ(全24ページ)
上記のカタログと内容は同じ(一部相違有り)


1991年8月発行 中期型カタログ(全24ページ)
クリスタルホワイト追加 サイドドアビーム追加(50kg増)


1993年2月発行 後期型カタログ(全28ページ)
Vスペック追加 クラッチがプッシュ式からプル式に変更


1993年8月発行 後期型カタログ(全28ページ)
ボディカラー全5色に変更(2色廃止)


1993年11月発行 後期型カタログ(全28ページ)
上記のカタログ左下のエコマーク無し


1994年2月発行 後期型カタログ(全28ページ) VスペックⅡ追加
欲しくて欲しくて食い入るように見てた思い出深いカタログw


1994年7月発行 後期型カタログ(全24ページ)
VスペックとVスペックⅡは記載されておらず、標準車のみの販売


1994年9月発行 後期型カタログ(全24ページ) 最終版カタログ
上記のカタログとの相違は全く分りません。


1989年8月発行 前期型オプションカタログ


1991年8月 中期型オプションカタログ


1993年4月発行 後期型オプションカタログ


1994年7月発行 後期型オプションカタログ
上記のカタログよりも紙質が薄い


GT-Rマニュアル B5版小冊子(全16ページ)


NISMOオプションパーツカタログ


1996年3月発行 NISMOオプションカタログ

2012年11月08日 イイね!

NISSAN GT-R 2013 カタログ/忘年会開催のお知らせ

 NISSAN GT-R 2013 カタログ/忘年会開催のお知らせ買えなけど、気になる車
NISSAN GT-R

2013年バージョンのカタログを入手しましたw

今年も昨年同様の冊子カタログです。
 
気になる方はWEB請求しましょう!


 

2013 model カタログ






オプションカタログ






_________________________________


☆2012年 忘年会開催のお知らせ☆


日程  12月8日(土) PM7:00~
場所  札幌ススキノ近辺(参加する方にメッセかメールします)
 
毎年恒例になりつつある忘年会も今年で4回目になります。
参加してみたい!という方はご一報お願いします。
ツーリングも楽しいですが、ビールを飲みながらのトークも楽しいですよ♪
初参加の方も大歓迎です。
既に10名以上の方が参加表明されています。

参加表明は11月18日(日)までとさせてください。
予定がはっきりしない方は仮参加表明でも結構です。

2011年11月20日 イイね!

NISSAN GT-R 2012 カタログ

NISSAN GT-R 2012 カタログ連日、超多忙な激務が続いております。
 
休日もバタバタしながら
アッという間に終わりそうですw

さてさて
NISSAN GT-R 2012年バージョン
が登場するようですが
今回はDVDカタログではなく
冊子カタログのようですねw

興味のある方はWEBで請求してみましょう♪
 
 
2012modelカタログ


オプションカタログ




懐かしい曲を聴いてみたくなりました♪
  

ダンシング・シスター/ノーランズ(1980年)
イギリスの姉妹グループ
日本でも洋楽としては珍しく、オリコン1位を獲得しました。
子供だった冒険野郎も年上のお姉さんに熱い眼差しを・・・(謎)
今は年上のお姉さんに全く興味は御座いません(超謎)



恋のハッピーデート/ノーランズ(1980年)
第2弾シングル どっちかというとこの曲の方が好きです。
石野真子もカバーしました。 なつかしいなぁ♪

2010年11月20日 イイね!

R35GT-R&V36クーペ&Z34カタログ♪

R35GT-R&V36クーペ&Z34カタログ♪日産3大スポーツカーのカタログです.


R35GT-RのDVDカタログ
V36スカイラインクーペのカタログ
が届きました♪

Z34フェアレディZのカタログは先日到着済み


それぞれ新色追加等のマイナーチェンジ
興味がある人はWebにて

R35GT-R
V36スカイラインクーペ
Z34フェアレディZ

Webでカタログ請求も出来るよw



R35GT-R DVDカタログ


V36スカイラインクーペ カタログ


Z34フェアレディZ カタログ

関連情報URL : http://www.nissan.co.jp/
2009年10月28日 イイね!

日産GT-R DVDカタログ変更

日産GT-R DVDカタログ変更日産GT-Rが一部仕様変更になったようです。

NISSAN PRESS RELEASE より

4ダイバーシティアンテナを採用した地デジチューナーを内蔵しHDD方式のカーウイングスナビゲーションシステムを採用
フロントサスペンションのショックアブソーバーとスプリングの精度を向上
リヤサスペンションのラジアスロッドブッシュの向上
冷却ダクト付きのSpecV用リヤディフューザーを全車に採用
リヤフロア周りの冷却性能をさらに向上させている。
「SpecV」については、リヤサスペンションのショックアブソーバーの特性を変更
この特性変更にあわせてダンロップ社製タイヤを標準装着とし、従来のブリヂストン社製タイヤはメーカーオプション設定となった。
「NISSAN GT-R」、「SpecV」とも、より通気抵抗の少ない六角メッシュの触媒セルの採用によって、低中速域のエンジンレスポンスを向上させている。

早速、DVDカタログをWEB請求したら表紙が変わっていました。
まだ中身は見てませんが・・・

どちらにしても我々、一般庶民には縁遠い車です(^^;)

__________________________________





キスしてほしい/ザ・ブルーハーツ(1987年)
リンダ リンダ/ザ・ブルーハーツ(1987年)
80年代~90年代のパンクロックバンド
1989年にドラマ『はいすくーる落書』で「TRAIN-TRAIN」が主題歌に使われ大ヒット
「キスしてほしい」 「リンダ リンダ」も挿入歌として使われ、冒険野郎も聴いてました♪



愛は止まらない(Nothing's Gonna Stop Us Now) /スターシップ (1987年)
「シスコはロック・シティ」、「セーラ」に続く全米NO.1ヒット
アメリカ映画の『マネキン』の主題歌で映画も面白かったw
冒険野郎もナウなヤングでマブい車に乗るっきゃないと思ってた(80年代回想)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation