• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2019年10月17日 イイね!

R32スカイライン(平成17年10月)

R32スカイライン(平成17年10月)2005年(平成17年)10月16日

今から14年前
江別石狩川河川敷

R32スカイラインGTS-4




R32スカイラインGTS-4  江別石狩川河川敷
alt


alt


2005年のヒット曲 レミオロメン/粉雪




Posted at 2019/10/17 22:16:00 | コメント(0) | HNR32スカイライン | クルマ
2019年09月20日 イイね!

R32スカイライン(平成17年9月)

R32スカイライン(平成17年9月)2005年(平成17年)9月25日

今から12年前
江別石狩川河川敷

R32スカイラインGTS-4




R32スカイラインGTS-4  江別石狩川河川敷
alt

alt


2005年のヒット曲 コブクロ/ここにしか咲かない花




Posted at 2019/09/20 21:01:01 | コメント(0) | HNR32スカイライン | クルマ
2019年08月16日 イイね!

R32スカイライン(平成18年8月)

R32スカイライン(平成18年8月)2006年(平成18年)8月14日

今から13年前
猿払村 さるふつ公園

R32スカイラインGTS-4



当時のブログ
最北の地へ(2006年8月14日)⇒コチラ
道北紀行(2006年8月16日)⇒コチラ


R32スカイラインGTS-4 猿払村 さるふつ公園の風雪の塔alt

R32スカイラインGTS-4 オホーツク海を望む
alt


2006年8月のヒット曲 サザンオールスターズ/DIRTY OLD MAN ~さらば夏よ~



Posted at 2019/08/16 20:26:47 | コメント(0) | HNR32スカイライン | クルマ
2019年02月17日 イイね!

真冬のR32スカイライン(平成18年冬)

真冬のR32スカイライン(平成18年冬)まだまだ真冬の地元
積雪も1m以上に達してます。

みんカラを始めた頃の冒険マシン
2006年2月撮影
この年も豪雪でした。



R32スカイラインGTS-4  2006年2月撮影  当時のブログ⇒コチラ
alt


R32スカイラインGTS-4  2006年2月撮影  当時のブログ⇒コチラ
alt

alt



Posted at 2019/02/17 20:01:18 | コメント(1) | HNR32スカイライン | クルマ
2010年08月04日 イイね!

2006年8月 GTSー4号 最北の果てへ遠征

2006年8月 GTSー4号 最北の果てへ遠征8月に入り、ようやく北海道らしい
夏らしい天気が戻ってきましたw
 
でも、また日曜日は雨マークだよ~
 (o´_`o)ハァ・・・

 
 
先日のこの方のブログで日帰りで稚内に行った記事が書かれていましたが
冒険野郎も4年前の2006年8月に最北端の地へ逝っている野田よ~!!

下記ブログ記事参照
2006年8月14日のブログ記事『最北の地へ』
2006年8月16日のブログ記事『道北紀行』

朝7時に我が地元を出発
国道275号線を北上 朱鞠内湖~クッチャロ湖等に立ち寄り
オホーツク海の海を眺めながら、最北の地である宗谷岬へ

そしてサロベツ原野を眺めながら日本海を南下し帰路へ
屯田もない日帰り強行の冒険の旅でしたw
 
車は今は亡きGTS-4号(R32スカイライン)で最北の地へ!
GTS-4号との冒険の旅で最も長距離走行
この年はGTS-4号で北へ南へと奔走しましたw
みんカラ始めた頃はGTS-4号が主役として活躍してくれた野田なぁ~
VスペックⅡ号が長期離脱でカミゴン号も不在の時代・・・
そんなGTS-4号も過去の思い出になってしまった琴似(・_;)ポロリ

GTS-4号よ 永遠に・・・
 
  

 

北竜町 ひまわり畑を望む
朝早くから冒険の旅に出発する琴似w



道の駅ほろかない
国道275号線をひたすた北上する琴似w


朱鞠内湖 日本最大の人造湖
素晴らしい雄大な景色の裏には強制労働の暗い過去が・・・



深峠にて
さらの国道275号線を北上する琴似w


道の駅ピンネシリ
中頓別町まで北上した野田w



クッチャロ湖
国道275号線の終着点である浜頓別町まで走行した琴似w


猿払村
在りし頃のGTS-4号 オホーツクの海まで到達しましたw


稚内ノッシャップ岬
GTS-4号 オホーツク海から日本海に向けて反転!


サロベツ原野 何にもない雄大な景色が広がる
日本海側沿いを南下している琴似w



苫前町付近 日本海の夕陽がキレイでした。
旅をしたなぁ~って感じかなw



しるし/Mr.Children(2006年)
この曲もいい曲でした♪
Posted at 2010/08/04 21:31:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | HNR32スカイライン | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation