
皆様方からGTS-4号の事故の件でお気遣いのコメントを頂きありがとうございます。
今日は朝からR32スカイラインGTS-4号の損傷の事で頭がいっぱいでした。
事故は昨日の会社帰りPM18:20くらいに発生しました。
それは突然…
片道3車線の一番右側を走行中、前を走っていた車が真中の車線に移動したと思ったその瞬間、前方に完全に対抗車線にはみ出して曲がろうとしている車が!!
あっ!と思って避けたが、避けきれずにフロント右側がご覧のようになりました(泣)
完全な進路妨害です(怒)
相手はR34スカイラインに乗った老夫婦
GTS-4号はエンジンは問題なく動くのですが、フェンダーが干渉し、フロント右のホイールも変形してスタビライザーも折れて、走行もやっとの状態…
相手のR34はエンジンも停止して走行不可能な状態。
R32の方が丈夫に出来ているようです(^^;
GTS-4号も自宅までの走行は不可能だったのでレッカーで自宅まで運びました。
今日改めて見ると被害状況は写真のような状況です。
右ヘッドライト、コーナーレンズ、フロントフェンダー、右ドア、ボンネット
見える箇所だけでもこの状況…
写真を持ってディーラーのサービスの方に見せると、きちんと見積もりしないと判らないが40万円以上は掛かるのではないかとの話です(泣)
保険でどうなるかはまだ判りませんが、GTS-4号の復帰は絶望的です…
私自身が大丈夫だったのはGTS-4号が身を挺して守ってくれたと思っています
被害状況
Posted at 2007/03/04 20:41:27 | |
トラックバック(0) |
HNR32スカイライン | クルマ