• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

パピちゃんとコロンと散歩♪

パピちゃんとコロンと散歩♪5月7日(日)
GW最終日

桜が満開の近所の公園に
散歩に行ってきました!

パピヨンと散歩ブログ
超久しぶりにUPしますw



久しぶりの登場w パピちゃんとコロン


桜とパピちゃん


桜とコロン


桜が満開ですw


満開の桜



桜とライダー号


ん!?


カメラ構えてると怪しく思われるので退散(爆)





Posted at 2017/05/08 21:04:18 | コメント(1) | ワンコ | ペット
2010年11月23日 イイね!

パピちゃんと散歩♪初冬の廃線跡遊歩道

パピちゃんと散歩♪初冬の廃線跡遊歩道今日の散歩は、たまに来る『四季のみち』
北海道電力江別火力発電所専用線跡を利用した遊歩道です。

夏場は草木に覆われジャングル状態
冬場は雪に覆われ人が一人歩く分だけ
除雪されています。

 
下記ブログ参照 
8月13日(夏)
2月13日(冬)

初冬の今時期は、またまた違った感じがしますw
ディーゼル機関車と石炭貨車はシートで覆われ
ホタルの生息する遊歩道は草が刈られ
ちょっと寂しい雰囲気です。

週末、雪が降る予報だから、雪の無い状態の画像も見納めだと思いますw

※今回の画像はコンデジで撮りました。


シートに覆われたディーゼル機関車と石炭貨車


ホタルの生息するゾーンも夏場とは違うなぁ


いかにも廃線跡らしい遊歩道


いかにも江別らしいレンガ造りの時計


パピちゃんもご満悦の散歩な野田よ!

 
かつての火力発電所跡は北海道電力総合研究所に変わりました。



Sing Me Away/ナイト・レンジャー(1983年)
アメリカのハードロックバンド
ファーストアルバム「DAWN PATROL」からの第2弾シングル
高校の頃よく聴きましたw 

Posted at 2010/11/23 20:36:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2010年09月23日 イイね!

早朝散歩 白いBNR32

早朝散歩 白いBNR32今日も早朝散歩にパピちゃんと
行ってきましたよ♪
約1時間の散歩
空はパッとしない休日お約束の曇り空
気温は一桁の9℃前後
さすがに寒いわ~
 
 
パピちゃんと歩く散歩コースにあった白いBNR32
まだ残ってました。
以前のブログで発見してから約4ヶ月
売れないのかな~
よく見てないので128万円が妥当がどうかは分りません。
 
どっちにしても買う気はないなぁ
現在欲しい車ナシ!
 

ライスしか表示されていないなぁ 


飛行場跡 子供の頃はコンクリートの滑走路跡が残っていたんだけどなぁ


休日はお約束の曇り空・・・


パピちゃんも公園でのんびり


銀河鉄道999/ゴダイゴ(1979年)
ふるさと銀河線の陸別駅に行ったら聴きたくなった♪

Posted at 2010/09/23 11:20:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2010年08月13日 イイね!

パピちゃんと散歩るんるん四季のみちのホタル

パピちゃんと散歩四季のみちのホタル極道台風一家も千島列島の彼方へ消え
文字通りの台風一過のカラッと晴れた
夏空でした。

冒険野郎もようやく本日より短いお盆休み
休み一日目は病院に定期検診
貴重な休みが・・・

つーことで今日の冒険はお休みでパピちゃんと散歩のみ
前にもブログで何度か紹介した近場の四季のみち
(北電江別火力発電所専用線跡)へ散歩して来た琴似w

説明は面倒なんで下記の画像を見る野田!

そう言えば今日は13日の金曜日ですね~
 
この中にも涼しくなる画像があるかも(((( ;゚д゚)))アワワワワ
 
 
 
四季のみち 北海道電力の専用線の廃線跡を利用した公園です。


夏のゾーンと呼ばれる所はホタルがいるそうです。


ヘイケボタル本当にいるのか?


遊歩道は自然に優しい枕木です。


周辺は住宅地ですが、夜来るのはちょっと・・・ 


秋のゾーンにはディーゼル機関車と石炭貨車が展示されています。


説明の案内版


ちょっと暑かったんでパピちゃんもお疲れです。



Posted at 2010/08/13 21:18:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2010年08月08日 イイね!

パピちゃんも屯田もなく暑いから涼しくなるものでも見る琴似w

パピちゃんも屯田もなく暑いから涼しくなるものでも見る琴似wもう、連日暑いですわ~
寝苦しい夜も続いています。

先日なんて札幌で25年ぶりの熱帯夜(最低気温26.2度)を記録したそうです。
過去2回しかなく前回は1985年8月8日との事

 
今日も雨が降ったり止んだりと、はっきりしない天候でした。
最高気温は30度まで上がりませんでしたが、とにかく蒸し暑い!
ここ最近は休日になれば雨・・・
しばらくは雨や曇りの日が続くとの予想
 
こんな天気じゃ、出かける気もしないわ!

(`+Д・)ノノ フザケンナァ!!!



今日も朝と夕方パピちゃんと散歩しました♪
画像をクリックしたらカワイイ画像が大きくなりますよ~!



16時頃に散歩に行った時は青空も見えました♪
こちらもクリックするとパピちゃんもカワイイUPの写真が見れますよw




 
ビックリ動画でないけど、涼しくなりたい方はコチラをどうぞ!
・心霊スポットの怖い話
・北海道の怖い話
・携帯用怖い話
・貞子・・・


冒険野郎は怖い話は苦手なんで・・・
 
夜見ると背筋に寒気が走ると思います。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
 


世界でいちばん熱い夏/プリンセスプリンセス(1989年)
R32やZ32のデビューした年です。
この夏プリプリよき聴いたわ!



Posted at 2010/08/08 20:16:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation