• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

散歩するのも暑くてグッタリな野田w 丸秘画像付き!!

散歩するのも暑くてグッタリな野田w 丸秘画像付き!!今日も一日暑かった野田なぁ~

朝から汗だくの散歩&VスペⅡ号とカミゴン号の洗車をしました。
もう暑くて、暑くて!
最高気温29度と真夏日の一歩手前・・・


天気も良くて日差しも強烈だった野田が、昼から何やら怪しい雲行き・・・
15時過ぎには雷も鳴り出し、夕方には屯田もない豪雨が降る琴似( ̄口 ̄∥)

止んだなぁと思えば、また晴れ間が・・・
何だか真夏のような天候だなぁ
最近は北海道らしくない夜でも蒸し暑い寝苦しい夜が続きます(^~^;)


日本代表の敗退は残念だったけど、 ワールドカップも優勝は何処の国でしょうねぇ~
ブラジルとアルゼンチンが敗退したのは驚きでした。
予選では奮わなかったヨーロッパ勢ですが、準々決勝では好調でした。
ブラジルを破ったオランダ

アルゼンチンを圧勝で破ったドイツ
日本との熱闘を制したパラグアイを破ったスペイン
ベスト4はヨーロッパ勢3チーム、南米勢1チーム
さて優勝は!?

 
パラグアイ敗退でパラグアイの美人すぎるサポも見納めですねw

野郎共これでも見とけ!!


①パラグアイ美人すぎるサポーターの丸秘画像


②上記に同じく超丸秘画像

 

いや~
暑い!暑い!
 



今日のパピちゃん


15時くらいまで晴れてたのに怪しい雲行き・・・
この後、雷と豪雨で凄い琴似( ̄口 ̄∥)

Posted at 2010/07/04 20:13:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2010年06月26日 イイね!

早朝散歩るんるん旧町村牧場&夕方散歩るんるん千歳川河川敷

早朝散歩旧町村牧場&夕方散歩千歳川河川敷いや~
今日は暑かった!
今年初の真夏日
 
札幌が最高気温31.3℃
我が地元が30.0℃
東の北見が猛暑日の37.0℃
 
道東の足寄が今年国内最高の37.1℃
今日の全国の
最高気温ベス10全てが道東地区のようです。

明日も天気の良い暑い日が続きます。
今年の夏は冷夏が予想されているようですが、実際はどうなんだろう?

でも、夏はやっぱり暑い方がいいわ!

下の写真はパピちゃんとの散歩の写真ですw


早朝散歩♪

旧町村牧場 牛舎も歴史的建造物として保存されている。


歴史的建造物である旧町村邸


牛舎をバックにパピちゃん♪


北電専用線跡の四季の道 この手前でカラスに襲撃された!


夕方散歩♪
江別河川防災ステーションの裏の千歳川河川敷


千歳川河川敷 石狩川が交わるこの近辺はかつては港として栄えた。


パピちゃんも千歳川をバックに!


今日は暑かったねぇ~


シンデレラサマー/石川優子(1981年
夏らしい懐かしい曲を!
Posted at 2010/06/26 19:49:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2010年06月12日 イイね!

早朝散歩 屯田もない兵屋のある公園

早朝散歩 屯田もない兵屋のある公園朝から爽やかな青空の天気です晴れ
 
今日も夏日が予想されています。

 北海道は今が一番良い季節かもしれません。



 
朝の6時からパピちゃんを連れて公園に散歩るんるん
天気の良い日の早朝散歩は気持ち良いですね~


昨夜からついに開催されたサッカーワールドカップ
日本代表が脆弱なせいか、あまり盛り上がってませんね。
サッカーファンには大変申し訳御座いませんが、今回は3戦全敗を予想しております。
少なくても無得点というのは勘弁して欲しい┐(´д`)┌
 
 
 
今朝の散歩は野幌にある湯川公園まで車で移動する琴似


公園内には屯田もない小屋が・・・
野幌屯田兵屋 屯田兵が利用していた兵屋を復元したものだそうです。


レンガ造りのサイロも保存されている琴似


遊歩道には池(逝毛)もある野田よ!


早朝散歩はパピちゃんも元気がいい野田w


我がマシンが入院中なので、後ろの車(代車)で移動する琴似w


Posted at 2010/06/12 08:21:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワンコ | 旅行/地域
2009年10月18日 イイね!

早朝散歩 紅葉の風景もみじ

早朝散歩 紅葉の風景秋も深まり、散歩するにも肌寒い季節です。
また嫌な雪が降り、寒い冬将軍が来ます。

今日は徒歩で約15分くらいの公園にパピちゃんと行ってきました♪
約50分くらいの散歩
いい運動です。


それにしても今年は日曜日というとスカッとしたような晴天がない のが腹立たしい!
((((` -))))イライラ


 

 


マニアック/マイケル・センベロ(1983年)
映画フラッシュダンスの挿入歌
アイリーン・キャラのホワット・ア・フィーリングに続き
全米NO.1を獲得
アルバム(LPレコード)も持っていたなぁ~
冒険野郎も映画を見に行きましたw



一本の音楽/村田和人(1983年)
あまりヒットはしませんでしたが、マクセルのCMに使われてました。
夏に海にキャンプに行った時に友人が持ってきた
カセットテープに入っていました♪
冒険野郎も当時は高校生でしたw



一本の音楽 マクセルカセットテープCM
Posted at 2009/10/18 20:07:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2009年05月09日 イイね!

早朝散歩 桜の咲く風景

早朝散歩 桜の咲く風景休日は天気が良いと早起きしちゃいます。

日中は20度前後に気温は上昇しても、朝は一桁台の5度前後
まだまだ早朝は寒い季節です。

パピちゃんとの早朝散歩は車で5分くらいの所にある
桜が咲く神社とレンガ造りの建物がある遊歩道を散歩しました♪

我がレンガの街にある
江別市ガラス工芸館ここもレンガ造りの建物です。
横にある遊歩道を散歩して、神社の方へ

毎年、初詣で来ている神社
錦山天満宮の桜はピークも過ぎ、花が散り始めてるようでした。

神社の横には現存する最古の屯田兵の木造建物
江別市屯田資料館があります。
ここは明治17年に建てられたそうです。

神社以外の建物は初めて近づきました。
地元にあるから案外行ったことがない所って多いですよね。

普段は朝はなかなか起きれないのに、休みの日ってスッキリと起きれる。
早朝散歩って気持ち良いですね(*^-^*)

______________________________________

パピちゃんもご満悦


江別市ガラス工芸館 昭和20年建築


近くの桜の花が満開に咲いてました。


錦山天満宮

江別市屯田資料館 明治17年建築


桜の花びらが散っています。


Posted at 2009/05/09 09:24:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation