• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

日産モーターショー

日産モーターショー日産札幌ギャラリーの日産モーターショーに行ってきました。
つうかデジカメ買いに行ったついでですね。

展示していた車両は見慣れた?GT-Rや東京モーターショーに出展された他の車両ですね。
またまた買えもしないのにGT-Rに乗り込み、中をいろいろとチェックしてると、おねーさんから東京モーターショーのカタログを貰いました。
このカタログは先日モーターショーに行った知人から頂いたのですが、まさかココでも貰えるとは思いませんでしたね。
それと来場者プレゼントのPIVO2のピンバッチも頂きました。
※以前、ファクトリーに札幌ギャラリーがあったときは日産ギャラリー限定のZ33トミカや日産モータースポーツヒストリーDVDなどのレアな物を貰ったこともあります。

今回はあまり撮りませんでしたが、他の写真です。

そしてデジカメ買っちゃいました。
コレが3代目のデジカメです。
コンパクトで使い易い感じなのをチョイスしました。
10年くらい前に初めて買ったデジカメは130万画素で5万以上もしてたのに比べたら、ずいぶん安くなりコンパクトで写りも格段に良くなりましたね。
年々デジカメも進歩しているようです。
ちなみに今回の写真は今まで使っていたデジカメ(2代目)です(^^; 

郊外のヤ○ダ電機よりも札幌駅近くのヨ○バシやビッ○カメラの方が価格も安く、ポイント割引も高いようですね~


モーターショーのカタログとPIVO2(上の写真)のピンバッチ



昼は千歳鶴酒ミュージアムアネックスにある「すみれ」で味噌ラーメンを食べました。
同じビルには「てつや」もあります。醤油ラーメンなら「てつや」かな。


Posted at 2008/01/03 21:59:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年08月26日 イイね!

旭川へ旧車を見に出発!

旭川へ旧車を見に出発!昨年に続き今年も旭川へ!
粋な旧車2007(昭和の名車大集合In旭川)
今年も旧車がいっぱい来ていました。

ハコスカやS30Z等のおなじみの車ばかりではなく、ここは80年代中頃くらいまでの車も多く展示されていたのが、嬉しいですね~
トヨタマークⅡ3兄弟、Z10ソアラ、S130Z、R30スカイライン、ジャパン、430、レパード等も興味深かったです。

今日は西部警察仕様の車両が非常に人気がありましたね~

フォトギャラリーにもUPしました 





Posted at 2007/08/26 22:35:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年08月19日 イイね!

小樽クラシックカー博覧会

小樽クラシックカー博覧会今日は天気も良く小樽クラシックカー博覧会が開催されている小樽市手宮にある小樽市総合博物館に行ってきました。

1988年以前の車が対象ということで楽しみにしていました。
リアルタイムの頃の車も多くありましたが、思ったよりも展示車が少なかった気もします。
他にも古い電車や蒸気機関車、館内の施設等、いろいろと楽しめましたね。
来週は旭川の旧車イベントがありますが、こちらの方が見たい車が多いと思われます。

今回の写真はフォトギャラリーにUPしました。  



薪太郎というボンネットバスにも試乗



昨年までは交通記念館だったので蒸気機関車もいっぱいありました。



ケンメリGT-R



いつものように駐車場ウオッチング


Posted at 2007/08/19 22:45:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年07月29日 イイね!

太美ヒストリックカーフェスティバル

太美ヒストリックカーフェスティバル午前中に日産ギャラリーに寄った後、午後からは札幌市近郊の当別太美へ
ロイズふと美工場の駐車場で開催されたFUTOMIヒストリックカーフェスティバル」に行ってきました!
今日は晴天の良い天気でしたが、最高気温は20度ちょっとと真夏のこの時期にしては涼しいくらいでした。

車種は1970年代前半くらいまでで台数も少なく物足りなかったのですが、入場料が無料ということと、札幌近郊で家からの移動距離も短く、いかにもローカルという雰囲気が良かったかもしれません。

上の写真のトヨタ2000GTのサウンドも楽しめたし、みのや雅彦(主に北海道で活動)のライブも楽しめました♪
ロイズふとみ工場の直売店で買ったロイズのアイスクリームの味も最高でした!

8月~9月は北海道も旧車のイベントがいっぱいです。

フォトギャラリーにもUPしました。


Posted at 2007/07/29 20:50:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年07月29日 イイね!

日産ギャラリースカイライン生誕50周年記念イベント

日産ギャラリースカイライン生誕50周年記念イベント毎度おなじみの日産ギャラリー札幌に行ってきました~

今回はスカイライン生誕50周年のイベントです。

新型スカイラインクーペと歴代スカイライン6台が今回は展示されています。
本社ギャラリーと比べたら小粒で物足りなさはありますが…
札幌ギャラリーは比較的マニアックなグレードが多いようです。
・S54スカイライン2000GT-B
・ハコスカ15002ドアHT(カットされていないサーフィンライン)
・ケンメリGT-R(珍しい赤)
・R30ハードトップターボ2000GT-ES
・R31 4ドアハードトップGTS
・V36セダン(興味がないので写真は撮りませんでした)
個人的にはR31GTS-Rを展示して欲しかったです。

歴代スカイラインの写真→フォトギャラリー


今回のお目当て先着プレゼントの「日産ギャラリーオリジナル歴代スカイラインポストカード(12枚1組)」をもらいました。
またまたスカイラインコレクションが増えました…

ポストカード写真  


午後からは当別太美で開催された「FUTOMIヒストリックカーフェスティバル」にも行ってきました。
続く…



Posted at 2007/07/29 20:14:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation