• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

スカイライン生誕50周年記念イベント予告!

スカイライン生誕50周年記念イベント予告!まだ先の話ですが、全国にある日産ギャラリーで7月25日~8月17日の期間、スカイライン生誕50周年記念イベント「グランドツーリング~レジェンド&フューチャー~」を開催されるそうです。


今回は歴代のスカイラインと今秋発売予定の新型スカイラインクーペを参考展示するようですよ。


来場者には先着で「日産ギャラリーオリジナル 歴代スカイラインポストカード(非売品)」をプレゼントという企画もあるようなので、こうご期待!

スカイラインファンにはたまらないですね~
Posted at 2007/06/13 23:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年05月27日 イイね!

札幌オートサロン2007

札幌オートサロン20073年ぶりの札幌オートサロンに行って来ました!

つどーむが会場になって初めて行って来ましたが、アクセス札幌で開催されていた時よりも規模も会場の盛り上がりも今一つだったような気がします。

2004年の時はR34GT-R等のGTカーや土屋圭市、本山哲、中野信治らのレーシングドライバーも多数来ていて盛り上がっていました。
札幌じゃ採算も取れないんだろうな。

今日ステージに上がった芸人は出雲阿国(エンタの神様に出ていた)やSF革命(地元の芸人らしいが知りません)、ガンダムのアムロの声マネでおなじみの若井おさむでした。
あまり爆笑シーンはありませんでしたが、若井おさむのアムロネタが一番ウケてました。
「親父にも殴られたことないのに~!」って感じで…
マニアしかわからないようなネタですがね(笑

やはりノスタルジックカーのコーナーが気になりましたが、展示されているのは、やはりいつもの定番車ばかりでしたね。

フォトギャラリーにも写真UPしましたが、おねーちゃんの写真は撮ってませんから!(笑

札幌オートサロン2007①
札幌オートサロン2007② ノスタルジックカー
札幌オートサロン2007③ カスタムカー




S130Z
やはり以前乗っていた車のS130フェアレディZは気になります。
マイナー後のボンネットNACAスクープが憧れでした。






Z33 バージョンNISMOタイプ380RS
まだ価格未定になっていました。
白のバージョンNISMOいいなぁ~






屋外の展示車で一番注目を集めていた超ホットロッド430
1990年前後当時には殆どこの仕様で本当に走ってました。
当時のヤングオートやオートワークスの表紙を飾ったことがあります。



Posted at 2007/05/27 19:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年04月30日 イイね!

日産ギャラリー 時代を彩った名車たちvol.1 ケンメリGT-R

日産ギャラリー 時代を彩った名車たちvol.1 ケンメリGT-RケンメリGT-Rは昨年も展示されていましたし、その他は興味のない車ばかりでしたが、用足しついでに行ってまいりました日産札幌ギャラリー

今回のテーマは
Heritage Cars Collection vol.1 時代を彩った日産の名車たち



今回(4月24日~5月7日まで)下記の車種
・ダットサン フェアレディ (SPL212) 1960年
・スカイライン H/T 2000GT-R (KPGC110) 1973年
・ブルーバード 2000GT-X (G610) 1975年
・チェリー 2ドアデラックス (E10) 1972年
・フィガロ (FK10) 1991年
・パトロール (G60) 1960年

次回(5月8日~5月22日まで)は下記の車種
・スカイライン スポーツ (BLRA-3) 1962年
・フェアレディZ 432 (PS30) 1969年
・プレジデント ソブリン (H252) 1980年
・プリンス グロリア (S41) 1967年
・Be-1 (BK10) 1987年
・ラシーン (RB14) 1996年  ほか


7月25日~8月17日までのスカイライン生誕50周年記念イベントのvol.2の方が期待できそうです。

フォトギャラリーに他の車種もあります。



Posted at 2007/04/30 18:47:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年01月14日 イイね!

日産ギャラリー ザナヴィ二スモZ乗車

日産ギャラリー ザナヴィ二スモZ乗車日産ギャラリーのザナヴィ二スモZ乗車体験に行ってきました。
単に運転席に座って写真を撮ってくれるという企画ですが、行ったついでに乗車しました。
座るだけじゃなくエンジンをかけてマフラーを吹かしてみたいです(笑)

展示車種は1月10日から入れ替わり、今回の目玉はDR30スカイラインスーパーシルエットです。
以前の展示場の札幌ファクトリーと違い、ここはスペースが狭いので写真が撮り難いのが残念です。

写真をフォトギャラリーにUPしました。
DR30スカイライン他スカイライン2000GT他
Posted at 2007/01/14 10:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年01月03日 イイね!

日産ギャラリー カルソニックスカイライン

日産ギャラリー カルソニックスカイライン日産ギャラリー札幌に日産レーシングカーを見に行きました。
今回はザナヴィ二スモZを中心にニッサンR391、シルビア200SX、フェアレディ240Z、ニッサンR390Ⅱ、ダットサン富士号、そしてBNR32カルソニックスカイラインが展示されています。
これでカルソニックスカイラインを見るのは3回目になりますが、それでも見に行きました。
やっぱり何回見てもかっこいいです!
フォトギャラリーにも画像を追加しました。
  ↓                    ↓
ザナヴィ二スモZその他カルソニックスカイラインその他

いつものように写真を撮りまくり、おねえさんが持ってくるアンケート用紙にも答えましたよ。
10日からはスカイラインスーパーシルエット(1983年)やスカイライン2000GT(1964年)が展示されるので、またまた見に行きたいですね~




Posted at 2007/01/03 20:03:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation