• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

旧車車(RV)ランサーEX

旧車ランサーEX前回のカリーナに続き、10代の頃に友人が乗ってた車です。
ランサーEX

実はこのランサーEXはフロントに大きなエアダムが付いていますが、ランタボではありません。
元々はノーマルバンパーの1400ccのランサーEXです。
まさに狼の皮を被った羊です(苦笑

ノーマル時はこんな感じ→クリック
最初はウサギの耳のようなフェンダーミラーも付いていました(笑

次回は横の黄色い車を紹介します。

私のS130Zと友人のランサーEXと他の仲間達と支笏湖に行った時の写真はコチラです。
Posted at 2007/06/30 20:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2007年06月27日 イイね!

旧車車(RV)A60系カリーナ&旧車イベント情報

旧車A60系カリーナ&旧車イベント情報これはかつて友人が乗っていた最後のFRカリーナです。
この型は今もたまに見かけることがありますね。

実はこのカリーナはDOHC搭載車に似せたナンチャテ仕様でした。
この写真は1985年に撮影された物ですが、事故で翌年にはスーパーホワイトⅡのフルエアロ仕様に変身!
さらに1987年以降は弟の代へと受け継がれました。
1990年代に入り、最後はノーサスシャコタン、ボンネットとサイドはフォークラインが入り、ブル910のヘッドライトとR30のテールランプが移植されて暴走していたようです(苦笑
R30スカイラインのテールのカリーナは注目度も抜群でしたよ。
機会があれば、またその画像も公開します。

横にある黄色い車も後日紹介しますが、たぶんこの車を知っている人は少ないでしょう。

私のS130Zと友人のカリーナと他の仲間の当時の写真はコチラです。



話は変わりますが、北海道の旧車イベントの情報です。

7月1日 第2回オールドカーフェスティバルinいわみざわ(6月30日前夜祭)

8月19日 小樽クラシックカー博覧会

8月26日 粋な旧車2007(昭和の名車大集合In旭川

9月2日 室蘭スワンフェスタ旧車祭2007

※今年は赤平のクラシックカーフェスティバルが中止のようです。
来週の岩見沢以外は全て行ってみたいと思ってます。
Posted at 2007/06/27 22:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2007年05月29日 イイね!

旧車車(RV)ブタ目マークⅡ

旧車ブタ目マークⅡ先日の札幌オートサロン2007会場の駐車場で見つけたブタ目マークⅡ
こういう車のイベントでは駐車場の車をウオッチングする方が案外楽しいです。
今回もいろいろな車が来てましたわーい(嬉しい顔)

このブタ目マークⅡ
ブタブタ言われ続けて歴代の中でも可哀相なマークⅡです(笑

ブタ目の意味がわからない方はコチラ
Posted at 2007/05/29 20:35:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2007年05月25日 イイね!

旧車車(RV)S12シルビア

旧車S12シルビア歴代シルビアの中で最も人気がなく、その存在すら知らない人が多い隠れた名車S12シルビア…

写真のS12シルビアは友人が12年くらい前に乗っていました。
新車で購入したS13を所有しながら、何故か歴代随一の不人気モデルを買ってしまいました。
当時の写真はコレ!
他にMyフェアレディZ32と友人のZ31とセリカST205も写っています。

このS12シルビアは後期モデルのCA18DET型DOHCターボエンジン搭載車だと思われます。
S12は人気モデルのS110シルビア/ガゼールの後を受け、1983年にデビューしました。
ラインナップも多く、「シルビア」と同型モデルの「ガゼール」
ボディはクーペとハッチバック、エンジンはR30スカイラインや先代S110にも搭載されたFJ20E、FJ20ET、それと新開発のCA18S、CA18E、CA18ET等が搭載されました。
1986年のマイナーチェンジでガゼールは生産中止となり、FJ20モデルも消えて、新たにCA18DET型ターボエンジンが搭載されました。

S12は10代の頃の自分の目にはリトラクタブルヘッドライトとそのスタイルがスーパーカーのように映り、セリカXXと並びカッコいい車でした(笑
個人的には白のガゼールハッチバックFJ20搭載車のフルエアロ車が大好きでしたね。
Posted at 2007/05/25 22:39:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2007年05月12日 イイね!

旧車車(RV)S30フェアレディZ パトカー

旧車S30フェアレディZ パトカーこれは約20年くらい前の写真ですが、S30フェアレディZのパトカーです。
珍しいので画像をUPしておきます。

写真を撮った当時でも相当古い車で、ダミーのパトカーとして国道沿いにありましたが、何故かナンバーがまだ付いていました。
2by2のGノーズ付きで年式は不明ですが、スペックが気になるところでしたね。

当時の愛車S130フェアレディZで室蘭方面にドライブに行った時に白老の虎杖浜の国道36線沿いにあるのを発見して、慌ててUターンして記念撮影をした写真です。
写真をクリックすれば拡大しますが、キン肉マンも交通安全に寄与してます(笑

このZ、1970年代中頃に北海道警察のパトカーして活躍したのでしょが、車が車だけに当時でも目立ったでしょうね。
そういえば、数年前の夜に道央道の室蘭近辺でR34スカイラインを追い抜こうとしたら、突然赤灯が…
なんと、R34GT-Rのパトカーでした!!
危うく捕まりそうになりました(汗



Posted at 2007/05/12 12:41:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ イスト 冒険マシン (トヨタ イスト)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation