• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

紅葉の夕張へ!

紅葉の夕張へ!今日は夕張方面に紅葉&炭鉱跡巡りに行ってきました。

地味な場所は本来カミゴン号の出番ですが、一度も夕張方面に出動したことのないVスペックⅡ号の出番です。

だけど、思ったより雲が多く綺麗な写真が撮れなく、しかも悪路を走ったりして車も汚くなる琴似・・・

カミゴン号の出動が正解だったかもw

夕張冒険①→画像

夕張冒険②→画像

夕張冒険③→画像

夕張冒険④→画像
____________________________

滝の上公園の絶景
紅葉祭りが開催されていたようです。
 

紅葉山にあるJR石勝線の新夕張駅前にて
旧紅葉山の駅名標があります。
 

かつて楓炭鉱が存在した楓
左手には廃墟化した炭鉱施設旧北炭楓鉱発電所
右手には北炭楓鉱ホッパー跡


かつて真谷地炭鉱が存在した真谷地
VスペックⅡ号の奥にあるのは、かつての専用鉄道の機関庫
数年前まで廃墟と化した炭鉱施設があったが取り壊された。
繁栄してた頃の真谷地専用線→画像


鹿ノ谷にて
左手にあるのは旧夕張鉄道の橋台跡
上にあるのは旧夕張鉄道の機関庫
奥にある橋梁は現役のJR夕張線
 

鹿ノ谷にて
旧北炭北海道支店石炭分析室
廃墟と化している。


石炭の歴史村にて
採炭救国坑夫像
坑口は手前は見学用の坑道の出口
その奥の坑口は旧北炭夕張炭鉱天龍坑坑口
昭和13年のガス爆発により多くの方が犠牲になったそうです。


南部にて
かつての炭鉱鉄道の旧三菱大夕張鉄道 南大夕張駅跡
三菱大夕張鉄道保存会の方々によって良好に保存されています。
現役の頃の南大夕張駅→画像
 

南部にて
三菱鉱業バス保存会によって保存されている
三菱鉱業バス(美鉄バス)
ダムに沈む鹿島地区を走っていたバスだそうです→画像


シューパロ湖にて
橋梁は旧森林鉄道の三弦橋
大夕張ダム建設の補償工事で造られた橋梁も
シューパロダム建設により水没する運命にある。
Posted at 2009/10/12 22:18:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 冒険(夕張市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18 192021222324
25 2627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation