2009年10月28日
日産GT-Rが一部仕様変更になったようです。
NISSAN PRESS RELEASE より
4ダイバーシティアンテナを採用した地デジチューナーを内蔵しHDD方式のカーウイングスナビゲーションシステムを採用
フロントサスペンションのショックアブソーバーとスプリングの精度を向上
リヤサスペンションのラジアスロッドブッシュの向上
冷却ダクト付きのSpecV用リヤディフューザーを全車に採用
リヤフロア周りの冷却性能をさらに向上させている。
「SpecV」については、リヤサスペンションのショックアブソーバーの特性を変更
この特性変更にあわせてダンロップ社製タイヤを標準装着とし、従来のブリヂストン社製タイヤはメーカーオプション設定となった。
「NISSAN GT-R」、「SpecV」とも、より通気抵抗の少ない六角メッシュの触媒セルの採用によって、低中速域のエンジンレスポンスを向上させている。
早速、DVDカタログをWEB請求したら表紙が変わっていました。
まだ中身は見てませんが・・・
どちらにしても我々、一般庶民には縁遠い車です(^^;)
__________________________________
キスしてほしい/ザ・ブルーハーツ(1987年)
リンダ リンダ/ザ・ブルーハーツ(1987年)
80年代~90年代のパンクロックバンド
1989年にドラマ『はいすくーる落書』で「TRAIN-TRAIN」が主題歌に使われ大ヒット
「キスしてほしい」 「リンダ リンダ」も挿入歌として使われ、冒険野郎も聴いてました♪
愛は止まらない(Nothing's Gonna Stop Us Now) /スターシップ (1987年)
「シスコはロック・シティ」、「セーラ」に続く全米NO.1ヒット
アメリカ映画の『マネキン』の主題歌で映画も面白かったw
冒険野郎もナウなヤングでマブい車に乗るっきゃないと思ってた(80年代回想)
Posted at 2009/10/28 23:08:04 | |
トラックバック(0) |
カタログ(スカイライン&GT-R) | クルマ