• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

2012年 冒険野郎の大冒険予告

2012年 冒険野郎の大冒険予告GW連休ですが、天気がパッとしません。
 
昨日は風が強い曇り空
今日は朝から終日雨降り
明日も天気予報は雨降り
明後日もいつの間にか、雨マークに変わってる・・・

どうしようもねぇー天気だ! (#゚Д゚) ゴルァ!!

おかげで連休の予定も大幅に狂ってしまいました。



でも、行きます!

冒険の
旅へ!



2012年 冒険野郎の大冒険予告
 
昨年の冒険予定連発

結局、全部行きましたw

今年もトンデモないところへ行ってきます!!


車のSNSなので興味ない方はスルー

本格的に冒険も再開ですw
草木が生い茂らない春か晩秋に行くつもりです。
夕張、三笠、沼田、函館、積丹
ガソリンも高騰してるので遠征は函館のみ。

危険な場所もあります。
特に炭鉱があった場所は現在無人地帯です。
ヒグマ出没、転落、崩壊、崩落、落石にも気を付ける必要もありです。
おばけも嫌だ ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

 

★夕張探検(北炭夕張炭鉱 大新坑)
メインは石炭の歴史村近辺の炭鉱施設の探検
平和付近と楓・登
付近も探検したい 草木の少ない今時期が勝負です。

ヒグマ、崩落、落石、転落注意!
周りきれないので何度も行きますw
  夕張冒険8連発参照

※画像は石炭の歴史村



三笠探検
唐松付近と幌内付近の炭鉱施設の探検
時間があれば、幌内線の鉄道遺構も探索したい
探検は草木の少ない今時期が勝負です。
ヒグマ、崩落、転落注意!

※画像は新三笠炭鉱危険物保管庫 



★昭和炭鉱

留萌鉄道跡を北上し、浅野炭鉱、太刀別炭鉱、昭和炭鉱の施設を探索
メインは昭和炭鉱の随道マーケット内を探検したい!
草木の少ない今時期か、晩秋が勝負です。
ヒグマ、崩壊、崩落、転落注意!

※画像はJR留萌本線恵比島駅付近にある旧留萌鉄道の社屋



★戸井線(未成線)

函館市戸井にある巨大な未成線の遺構
6年ぶりに函館に行きたい
崩壊、崩落、落石、転落に注意!

※画像はストリートビューより拝借



★神威岬(水無の立岩と念仏トンネル)
景勝地 ここから見るシャコタンブルーの海と夕陽は絶景です。
以前は海岸線を通って神居岬に向かいました。 落石、崩落注意!
ヤングの頃に一度だけ通った事がありますップの画像参照)

※画像は神威岬の遊歩道より、水無の立岩と念仏トンネルを望む
Posted at 2012/05/04 21:32:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 3 45
67891011 12
131415 16171819
2021 222324 2526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation