• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

積丹~寿都 廃線跡巡りと岬巡り

積丹~寿都 廃線跡巡りと岬巡り先日の土曜日(8日)の冒険
西の河原へ冒険の続き

西の河原探検の後

次の冒険を求め
ライダー号で走り続けますw


廃線跡の探索
・茅沼炭鉱軌道
・岩内線
・寿都鉄道

そして絶景の岬と海岸巡り
・弁慶岬
・雷電海岸
・カブト岬
・積丹岬
・蘭島海岸


やっぱり、こちら方面のブルーな海と真っ赤に染まる夕陽最高です。




 

☆茅沼炭鉱軌道☆
泊村の茅沼炭鉱で運行されていた軌道
1931年に茅沼炭鉱軌道廃止、1964年茅沼炭鉱閉山


茅沼炭鉱軌道跡の道路より、ズリ山方面を望む



茅沼炭鉱ズリ山



茅沼炭鉱 石炭積出港と思われる場所


石炭が転がってたので間違いないでしょう




☆岩内線☆

旧国鉄の鉄道路線 小沢駅~岩内駅間
1985年に廃止された。


旧国鉄岩内線 幌似駅  綺麗に保存されています。


幌似駅名標


幌似駅舎内部も貴重な資料や備品等も展示されています。


旧国鉄岩内線 国富駅跡 ホーム跡が残っています。



 
☆寿都鉄道☆

黒松内駅~寿都駅を結んでいた鉄道路線
1968年運行停止 1972年正式に廃止された。


寿都鉄道 湯別駅跡 湯別会館に湯別駅の駅跡のようです。


寿都鉄道 樽岸駅跡付近 鉄橋が枕木とともに残っている。


寿都鉄道 樽岸駅跡 橋脚が残っていました。




☆弁慶岬☆


寿都町 弁慶岬 弁慶像と灯台



☆雷電海岸☆

岩内町 雷電海岸 弁慶の刀掛岩を望む



☆カブ岬☆


泊村 カブト岬 後志十景の碑からカブト岬を望む


☆積丹岬☆


積丹町 積丹岬 屏風岩の夕暮れ 



☆蘭島海岸☆


小樽市 蘭島海岸 道内最古の海水浴場 畚部岬を望む
画像をクリックすると、遠い昔にココで撮ったS130Zの夕陽の写真

Posted at 2013/06/14 23:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冒険(その他・後志管内) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 456 78
91011 1213 1415
16171819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation