• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

当別青山方面と石狩油田探索

当別青山方面と石狩油田探索当別青山方面と石狩油田
もう何度も探索してますが
また行ってきました。


当別ダムは昨年既に完成済みですが
巨大なダム湖出現により
当別町営軌道の7連コンクリート橋脚が
完全に水没してしまいました。


今回の探索概要を簡単に説明

 

・石狩油田八の沢鉱業所跡
1903年より、横浜の石油会社が本格的な油田開発を始め
太平洋戦争を経て1955年には著しく減産
そしてついに1960年に58年の石油の歴史に幕を閉じました。
 

・当別ダム(1980年着工、2012年完成)
当別川にある新規のダム
ダム完成時にはダム湖出現により、かつて集落があった青山地区の多くが水没します。
この辺りに在った集落も全て消え、道道28号線も付替工事完了しました。

 
・青山ダム(1951年着工 1962年完成
当別川上流部にあるダム
周辺には道民の森(青山ダム地区)もあり、トロッコやパークゴルフ場などの施設もあります。

・当別町営軌道跡
当別駅(現札沼線)から当別青山奥の青山ダム付近まであった簡易鉄道
1954年の台風被害により甚大な被害を受け、1956年廃止が決定される。
廃止から50年以上経った今は鉄道が在った事も忘れ去られていますが
コンクリート橋脚の一部が残っています。


☆石狩油田八の沢鉱業所☆ 記念碑と説明板


立入禁止火気厳禁の看板


原油が涌いてる。




☆当別ダム☆



昨年完成


当別ふくろう湖  何だこの命名は??


巨大なダム湖が出現した!



数年前まで使用されていた旧道



☆青山ダム☆



☆当別町営軌道☆ 青山奥橋付近の軌道の橋脚


背後にもモアイの石像のような橋脚
7連橋脚は巨大なダム湖出現により水没した模様

・2012年7月探検  ・2011年6月探検




☆当別町立弁華別小学校☆ 開校121年の木造校舎

Posted at 2013/06/30 22:16:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 冒険(その他・石狩管内) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 456 78
91011 1213 1415
16171819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation