• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

幸福の黄色いハンカチロケ地

幸福の黄色いハンカチロケ地昨日、夕張に行ってきました。

国民的俳優である高倉健さんの訃報を受けて
冬季閉鎖中の『幸せの黄色いハンカチ想い出ひろば』が今月末まで臨時開館しました。

いつも閑散としているのですが
朝から多くの人が訪れていました。
テレビ局の撮影も行われ、高倉健さんの偉大さを実感しました。

何度か行ったことはありますが、中には入ったのは今回が初めてです。
献花台には多くの花が添えられ、映画で使われたファミリア
台本や衣装、写真、映画を再現した部屋等
多くの貴重な物が展示されていました。

高倉健さんは北海道を舞台とした映画も多くありました。
☆幸せの黄色いハンカチ≪1977年 夕張、道内各地≫
☆遥かなる山の呼び声≪1980年 中標津、他≫
☆駅 STATION≪1981年 増毛町、道内各地≫
☆鉄道員(ぽっぽや)≪1999年 南富良野町≫
他、網走番外地シリーズ等

日本を代表する名優でした。
ご冥福をお祈りいたします。
沢山の感動ありがとうございました。




☆幸せの黄いハンカチ想い出広場☆

幸せの黄色いハンカチ ラストシーンのロケ地










ロケで使われたマツダファミリア


献花台が設けられています。


高倉健さんと倍賞千恵子さん


映画関係の資料や写真等が展示されていました。


感動のラストシーン


幸せの黄色いハンカチ(1977年公開)




☆夕張本町 幸せの黄色いハンカチロケ地☆

健さんが喧嘩をした場所のロケ地(左側の家屋が解体されながら残る)
※クリックすると変化(2012年9月撮影 左側の家屋の解体前)


健さんが喧嘩した場所のロケ地の通路(倒壊の恐れのあるので通行禁止)
※クリックすると変化(2012年9月撮影 事件現場の食事の店小径)




☆シューパロ湖☆

周辺の土地を飲み込んだ巨大な人造湖シューパロ湖
※クリックすると変化(2011年8月撮影 在りし頃の三弦橋とシューパロ湖)


満水状態のシューパロダム こらからは徐々に水位が下がっていきます。
※クリックすると変化(2011年8月撮影 建設中のシューパロダム)


新白銀橋 橋脚を見ると水位の上昇が分る。
※クリックすると変化(2014年7月撮影 新白銀橋)




☆JR石勝線 夕張支線☆

鹿ノ谷駅近くの第五志幌加別川橋梁と気動車
※クリックすると変化(複線時代の橋桁と橋脚が残る)


幸せの黄色いリボン(Tie A Yellow Ribbon Round The Ole Oak Tree)
/トニー・オーランド&ドーン(1973年)

全米NO.1ヒット、年間NO.1ヒットでもあります。
こちらはハンカチではなくリボンですw


Posted at 2014/11/24 19:09:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 冒険(夕張市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation